【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

unity使えるニートのワイが副業で金を稼ぐ方法

未分類

1 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:21:25.01 ID:eoPQWcDc0

教えて😠


2 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:21:39.55 ID:eoPQWcDc0

なんでもやるンゴ😠😠

3 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:21:53.05 ID:BoV8LZ3i0

働く

3 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:21:53.05 ID:BoV8LZ3i0

>>3 嫌だ😠


4 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:08.82 ID:eoPQWcDc0

ワイはUnity、C#、プログラミングを”理解”した男

5 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:10.66 ID:kiIADDAF0

とりま介護やな

6 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:10.70 ID:5ueqdz1a0

Dellのストレージマシン?

7 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:12.32 ID:NndEl0cNM

就職しろ

7 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:12.32 ID:NndEl0cNM

>>7 🥺


8 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:14.48 ID:hRfyE6me0

働かない

10 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:26.93 ID:hE6sGfQDM

イリュージョンが社員募集してるぞ

10 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:26.93 ID:hE6sGfQDM

>>10 う○この…🥺


10 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:26.93 ID:hE6sGfQDM

>>10 マジ? 転職しようかな…


11 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:33.00 ID:liWChPfQd

ゲーム会社入りたいならゲーム作って提出せんとアカンで:-)

11 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:33.00 ID:liWChPfQd

>>11 今23やが間に合うか?🥺


12 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:38.57 ID:F4zdHtnm0

なんかゲーム作ってよ

14 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:22:54.18 ID:Z6kF3UJhd

ココナラで簡単な仕事を請け負う

15 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:23:04.50 ID:/+qlb+n50

イルカ入れ

16 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:23:08.07 ID:puSUFvaR0

Unity使えるなら就職できるやろ

18 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:23:10.72 ID:xmm58+IhM

疑似なんJでレスバするゲームを作る

19 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:23:18.51 ID:Ylv+PicU0

VRchatのマップでも作ったら?

20 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:23:25.68 ID:uqNyvL4F0

つまんねーゲームリリースしてんじゃねえぞ

21 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:23:34.74 ID:jGEEulmLd

セットアップ一通りできるならデータセンターとかで需要はあるやろ 更改時期は必ずあるわけやし

23 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:23:36.64 ID:RoOthPhAM

C#できるなら俺の案件やっといて

23 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:23:36.64 ID:RoOthPhAM

>>23 連絡と金くれ😣


26 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:23:56.72 ID:sHeihbaT0

どういうゲーム作ったんや?

28 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:24:04.65 ID:mnmLlnTR0

ニンテンドーが君を待ってるで!

29 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:24:11.80 ID:eZFLb/ca0

ゲーム作れたらあとは発想力だけよな それが1万人に1人しかいないんよ

30 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:24:36.74 ID:lgvY/gLSd

これがUnityや

ワイ(Unity使えるニート)が金稼ぐ方法 _1


31 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:24:51.70 ID:qBbzik6+0

お前には工場がお似合い

32 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:25:33.13 ID:xmm58+IhM

ワイと組めば年間1億ペリカは固いぞ

32 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:25:33.13 ID:xmm58+IhM

>>32 安い😨


33 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:25:36.08 ID:eoPQWcDc0

ワイの分かっとること🤗 ↓ ・インターフェース ・クラス ・ラムダ ・デザインパターン ・json ・ほしゅ性、多態性

33 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:25:36.08 ID:eoPQWcDc0

>>33 天才かな


33 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:25:36.08 ID:eoPQWcDc0

>>33 デザパタだけ広くて草


34 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:25:40.41 ID:BFiBKTPE0

ios対応のfpsのp2e作ってワイもやりたいし多分稼げる氏ね

35 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:25:44.23 ID:qXWc4r+td

なんのPC使っとるんや

35 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:25:44.23 ID:qXWc4r+td

>>35 windowsやで


37 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:26:01.21

同人エロゲ開発すべ

37 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:26:01.21

>>37 これやな:-)


42 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:26:13.57 ID:Y8k+inkZ0

ウマ娘とVRえっちできるゲーム作ってくれ

42 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:26:13.57 ID:Y8k+inkZ0

>>42 1000万クレメンス😤


43 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:26:44.43 ID:qRsEL1tT0

動物タワーバトルつくれ 広告で儲けまくりよ

44 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:27:12.97 ID:eoPQWcDc0

ゲームプログラムの知識😠 ↓ AI関連 シェーダー(なんとなく)

44 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:27:12.97 ID:eoPQWcDc0

>>44 ブロックチェーンもやっとけば?損は無いやろ


45 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:27:26.15 ID:xmm58+IhM

土曜日だどを○戮するホラーゲーム作るんや

46 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:27:30.30 ID:2ATamIWOd

適当なカジュアルゲーム作ってあとは電通に宣伝してもらいまくる

49 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:28:12.33 ID:qlxdLjeQ0

unityだけじゃなくC++もやれ

49 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:28:12.33 ID:qlxdLjeQ0

>>49 ガベコレがないんやろ…?🤔


51 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:28:37.09 ID:vnCCA4Zr0

実際作ったアプリ見せてよ

51 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:28:37.09 ID:vnCCA4Zr0

>>51 ここにはない


51 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:28:37.09 ID:vnCCA4Zr0

>>51 htt p s は自分でつけて testflight.apple.com/join/XkTwED5K


54 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:29:36.41 ID:pt1YHmGZ0

実際何ステップ程度のコード書いたことあるの?

54 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:29:36.41 ID:pt1YHmGZ0

>>54 2000行くらいかな…🤭


56 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:30:09.86 ID:eoPQWcDc0

Unityすぐ参照関係ぐちゃぐちゃになるんやが…😔

57 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:30:10.65 ID:oARn2MrK0

使えるだけならそのへんの高校生でも1日あれば覚えられる

57 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:30:10.65 ID:oARn2MrK0

>>57 いかんのか…?🥺


60 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:31:36.33 ID:7ungWRPWM

自由にポーズつけれるデッサン人形のデジタル版みたいなん作ってよ

60 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:31:36.33 ID:7ungWRPWM

>>60 iOSのベータ版やが testflight.apple.com/join/TdNA6XSC


62 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:32:22.11 ID:N3kMPhpua

ワイおっさんもunity勉強始めたんやが、コードが意味わからん過ぎて放置しとる

65 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:33:13.54 ID:9cN9q+GSM

折半で一緒に同人ゲーム作るか?

65 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:33:13.54 ID:9cN9q+GSM

>>65 やろうや🥺


66 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:33:24.17 ID:GFOgfIXm0

真面目な話一番金稼げるのはエロやろ

66 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:33:24.17 ID:GFOgfIXm0

>>66 同人エロゲの受託とか良さそうやな😐 どうやって雇ってもらうんか知らんが


68 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:33:44.44 ID:aum1vxjj0

MMO作って😭

69 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:34:27.69 ID:eoPQWcDc0

UnityのUI関連って絶対汚くなるもん?🤔 MPVパターンとかいうのも結局インスペクタごちゃごちゃするンゴ…

71 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:35:22.22 ID:BFiBKTPE0

誰かブロックチェーン周り触ってるやついないの?solidity勉強するか迷ってるんやが

71 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:35:22.22 ID:BFiBKTPE0

>>71 ブロックチェーンはわからん… オンライン周りまで手が回らん……


74 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 02:35:33.14 ID:5BLnUDmI0

エロ以外ない

参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644600085/

新着記事一覧
未分類
TKをフォローする
プログラミング速報

コメント