【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

外資itに転職したいエンジニアやけどエンジニアポジションでの募集が意外と少なくてめっちゃ泣いてる

エンジニア

1 名無しさん 2022/05/06(金) 10:48:03.30 ID:URePMqFD0

セールス
プリセールス
コンサル
テクニカルサポート

この辺の職種ばっかやんけ。ワイも外資IT行きたいよ😢


2 名無しさん 2022/05/06(金) 10:48:19.93 ID:URePMqFD0

なんでエンジニアの募集があんまないんや

7 名無しさん 2022/05/06(金) 10:49:52.45 ID:4414rJTha


>>2
エンジニアは下請けにやらせるからコンサルしかやらんで


3 名無しさん 2022/05/06(金) 10:48:38.86 ID:nfWPMVHk0

🐬

4 名無しさん 2022/05/06(金) 10:48:40.04 ID:URePMqFD0

ワイは外資ITには行けないのか?😢

15 名無しさん 2022/05/06(金) 10:53:40.14 ID:WPA/evt0H


>>4
>>12

なんJ民「営業職は詐欺師!嘘ばっかりつく!」商社マンぼく「嘘なんてついたら普通に大惨事やろ」
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/06(金) 00:55:13.01 ID:URePMqFD0

陽キャ「ワイ!GWは旅行行こうぜ!」ワイ(車持ち大学生)「じゃあ俺が車出すね!」陽キャ「サンキュ」
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/06(金) 08:58:01.26 ID:URePMqFD0

外資ITに転職したいエンジニアやけどエンジニアポジションでの募集が意外と少なくてめっちゃ泣いてる
1 :風吹けば名無し[]:2022/05/06(金) 10:48:03.30 ID:URePMqFD0

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220506/VVJlUE1xRkQw.html


5 名無しさん 2022/05/06(金) 10:48:45.40 ID:iApH6c2Jd

何回同じスレたてんねんガイジ

6 名無しさん 2022/05/06(金) 10:49:28.88 ID:p3sGLxx50

この辺の職種でも給料高いんか?

10 名無しさん 2022/05/06(金) 10:52:02.34 ID:URePMqFD0


>>6

エンジニアよりも給料ええやろ普通に


8 名無しさん 2022/05/06(金) 10:49:55.02 ID:4wyV3kl7d

エンジニアなんて外注使い捨てやからな
そりゃいらんよ

9 名無しさん 2022/05/06(金) 10:51:04.93 ID:skSa1gUa0

知識活かしてソリューション営業やったらええやん

14 名無しさん 2022/05/06(金) 10:53:28.35 ID:URePMqFD0


>>9
営業経験ないけどソリューション営業なんてやれるんか?
出来るのなら喜んでやるけど。なんとしてでも外資IT行きたいもんで


13 名無しさん 2022/05/06(金) 10:52:42.23 ID:TfJZN4nqd

Googleが福岡に研究拠点作るからそれに期待しろ

16 名無しさん 2022/05/06(金) 10:55:32.65 ID:jT4A719O0

普通にオフショアで依頼するから自社に余計な人材は要らない奴やろ

19 名無しさん 2022/05/06(金) 10:57:22.17 ID:U4LsJ1s70

前に解決したみたいなん書いてたし
面白くなる内容でもない質問スレを何度も立てるの意味不明なんやが
何考えてるんや

20 名無しさん 2022/05/06(金) 10:57:53.69 ID:8A3gk7Aid


>>19
なんも考えてない頭空っぽアフィやから何度もたてるんやで


23 名無しさん 2022/05/06(金) 11:03:18.74 ID:g3z2Zsdua


>>19
まとめるために決まってるやろが


22 名無しさん 2022/05/06(金) 11:02:09.83 ID:aNxA1h1ip

ITスレ=シャチ

24 名無しさん 2022/05/06(金) 11:03:39.57 ID:m9Uqs9/8r

エンジニアってフリーランスになるのがええとかYouTubeで言われてるやん

25 名無しさん 2022/05/06(金) 11:05:50.92 ID:Hdtsuwrw0

年収いくら欲しいねん
ワイは国産SIerや同じく外資IT転職したい…

26 名無しさん 2022/05/06(金) 11:07:07.95 ID:xtg81ejt0

アクセンチュア入りやすいし場所によってはそんなに忙しくないみたいやで
ブラックな話もよく聞くが

32 名無しさん 2022/05/06(金) 11:14:48.33 ID:gG1buAmx0


>>26
アソコハタイイクカイケイノニンゲンガヒョウカサレルカイシャヤシヒョウカサレヨウトオモッタラオノズトブラックナハタラキキタスルコトニナルデ


27 名無しさん 2022/05/06(金) 11:07:16.45 ID:uIKZUypn0

上流SIerから外資に転職したけど無駄な打ち合わせ激減したし年収1000万あるしで満足だわ

29 名無しさん 2022/05/06(金) 11:12:00.62 ID:URePMqFD0


>>27
職種は?


28 名無しさん 2022/05/06(金) 11:09:41.79 ID:WcfPfnhRd

外資のエンジニアなんて日本に拠点あるんか?

30 名無しさん 2022/05/06(金) 11:12:22.10 ID:W8c5b9bnM

ITは外資の方がええなもう給与水準も全然違うし商材の開発力やプロモーションに使えるコストが段違いやわ

33 名無しさん 2022/05/06(金) 11:20:48.23 ID:z+R+PpIP0

IBMのワイ参上

34 名無しさん 2022/05/06(金) 11:21:34.46 ID:URePMqFD0


>>33
ポジションは?


35 名無しさん 2022/05/06(金) 11:27:14.33 ID:URePMqFD0

おん?

36 名無しさん 2022/05/06(金) 11:29:04.04 ID:da0Zp4le0

ワイインフラ系なんやけどAWS勉強しようか迷っとるわ
なんかすげー知識つけといた方がいいよみたいに言われる

37 名無しさん 2022/05/06(金) 11:29:41.24 ID:URePMqFD0


>>36
ワイもインフラ系やけどインフラなら勉強しないのは悪手ちゃう?


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651801683/

コメント