【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

【悲報】twitch、サブスク収益を70%から50%に引下げ検討で終わる・・・・・・・・・

未分類

1 名無しさん 2022/05/01(日) 16:28:58.09 ID:ogi8knxG0

Twitchがクリエイターのサブスク収益還元率を70%から50%に削減することを検討中か
https://gigazine.net/news/20220428-twitch-partner-profit/


2 名無しさん 2022/05/01(日) 16:29:25.14 ID:ogi8knxG0

Amazon傘下のライブストリーミングサイト・Twitchが、配信者への支払いを減らす方向性を検討しており、これに激怒した配信者がYouTubeやFacebookなどの競合する実況配信プラットフォームに逃げようとしていると報じられています。

Twitchはゲームプレイをリアルタイムで実況しながら配信するゲーム実況ができるプラットフォームであり、ゲーム実況配信のマネタイズをいち早く整備し、積極的に取り組んできたプラットフォームです。Twitchでは、bitsというチップを購入して投げることで、配信者の実況配信に投げ銭を行うことができます。

また、Twitchには配信者の有料サブスクリプションプランもあり、登録するとその配信者のチャンネルで広告が表示されなくなったり、チャット用のカスタムスタンプが使えるようになったりといった特典を受けられます。

Bloombergによれば、Twitchでは「Twitch Partner」と呼ばれるプログラムが検討されているとのこと。このTwitch Partnerは配信者を複数のランクに分け、それに応じて配信者への支払額が変わるという新しい収益プログラムとなります。さらに配信者は、実況配信のアーカイブを長期間保存する機能やTwitchのトップページでおすすめされる機会も得られるそうです。

同時に、Twitchで配信者により多くの広告を掲載するインセンティブを与えるという施策が検討されているとのこと。ただし、配信者の広告収入を増やす分、配信者のサブスクリプション収入の還元率を70%から50%に減らすことを検討しているそうです。

しかしTwitchのユーザーからは、「サブスクリプションの還元率を一律50%に下げることは、Twitchから人気配信者が離れていくリスクにつながる」と批判されています。


3 名無しさん 2022/05/01(日) 16:29:37.97 ID:ogi8knxG0

釈迦もスタヌも終わりやね・・・

4 名無しさん 2022/05/01(日) 16:29:55.55 ID:RGxbZY+0r

でゅん😭

5 名無しさん 2022/05/01(日) 16:30:05.97 ID:QDVfYqEqd

ますますYouTubeが強くなるだけでわ?

6 名無しさん 2022/05/01(日) 16:30:28.44 ID:x6avvM+d0

レートが美味しいでお馴染みの
視聴者的には広告が外れすぎるねー

7 名無しさん 2022/05/01(日) 16:30:29.27 ID:+f4rP0lu0

つべは何%なの?

16 名無しさん 2022/05/01(日) 16:35:23.18 ID:Pg3bsXBf0


>>7
70%


8 名無しさん 2022/05/01(日) 16:30:33.84 ID:w98O9o3SM

アマプラの特典で加入出来るからな

そりゃそうやろとしか


9 名無しさん 2022/05/01(日) 16:30:39.14 ID:ilP7cGjUM

釈迦スタヌレベルなら既存のままとかの処置あるぞ
割食うのは弱小だけ

13 名無しさん 2022/05/01(日) 16:33:12.15 ID:KB1hebtB0


>>9
弱小が割食ったら次どうなるか考えたらわかるやろ


10 名無しさん 2022/05/01(日) 16:31:05.34 ID:lwRyoIaad

Twitch倒すチャンスやん

11 名無しさん 2022/05/01(日) 16:32:06.60 ID:3/3RmFWRd

YouTube Liveに逃げれば済む話やん

12 名無しさん 2022/05/01(日) 16:32:47.55 ID:InwX7JPC0

むしろ今までプライムサブでも収益入ってた事の方がおかしい

14 名無しさん 2022/05/01(日) 16:33:26.05 ID:Ad+04Tz70

ぐっちーはどうなるの?

15 名無しさん 2022/05/01(日) 16:35:17.44 ID:5xGkR69L0

広告増えすぎて腹立つからもはやprimeサブスクもしとらんぐらいTwitch見なくなった

17 名無しさん 2022/05/01(日) 16:35:36.98 ID:goOuIido0

アホみたいに広告挟んでくる癖にさあ

18 名無しさん 2022/05/01(日) 16:36:14.81 ID:O52J0ZgTa

Amazonやったんか…

19 名無しさん 2022/05/01(日) 16:37:16.52 ID:zkpoaK10r

今まで70%も貰ってたんやな50%やと思ってたわ

20 名無しさん 2022/05/01(日) 16:37:19.10 ID:foC1iZy80

元々有名ストリーマーの収益の大部分は案件なんだから大したことないだろう

21 名無しさん 2022/05/01(日) 16:38:43.68 ID:k7bnAYctr

もう売れてて2000万のロレックス余裕で買うやつにサブスクとかチアー投げるやつってなんなんやろな見てるだけで虚しくなるわ

22 名無しさん 2022/05/01(日) 16:38:52.32 ID:b5lGDl5Ja

プライムサブスクが大半やろうしな
しゃーない

23 名無しさん 2022/05/01(日) 16:39:05.53 ID:VduISafBa

ゲーム元に50%
配信者20%
サイト30%
で良くない?

24 名無しさん 2022/05/01(日) 16:39:55.46 ID:hRh/NzOi0

残念ながらプラットフォーム変えて成功するのは超大物でも困難や

25 名無しさん 2022/05/01(日) 16:41:01.36 ID:lddJkAg10

大物は優遇のままやろな困るのは中堅のやつら

26 名無しさん 2022/05/01(日) 16:42:18.49 ID:0PbZ8wm8d

スタヌと釈迦って案件まみれだからダメージ少ないやろ

27 名無しさん 2022/05/01(日) 16:43:03.48 ID:8GbVGQ8i0

そもそもtwitchで配信する理由って何?
日本じゃYouTubeが配信プラットフォームで1位ちゃうの

28 名無しさん 2022/05/01(日) 16:44:16.09 ID:hRh/NzOi0


>>27
村民の奪い合いや


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651390138/

コメント