【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

【pc】windows11ってどうよ?使いづらくない? スタートアップとか設定しづらいし

OS

0001 名無しさん 2023/09/14(木) 10:33:00.11 ID:BDxW84g30


0003 名無しさん 2023/09/14(木) 10:34:21.53 ID:885Qf4Tg0

右クリックでのファイル削除とファイル名変更がマジやりにくい


0004 名無しさん 2023/09/14(木) 10:34:48.87 ID:KKUi7j5+0

あえて不便にするような配置の数々


0008 名無しさん 2023/09/14(木) 10:38:15.62 ID:Ux0z3KW70

設定しづらいか?shell:startupで開いたフォルダにショートカット突っ込むだけじゃん


0010 名無しさん 2023/09/14(木) 10:40:31.81 ID:WMswvnela

俺は何時でも移行できるようにデフォルト設定に自分を合わせてる
Windows11にして操作も慣れた


0012 名無しさん 2023/09/14(木) 10:46:09.96 ID:QvI4/99P0

ケンモメンの大多数は貧乏でWindows11にしてないからこのスレは伸びない


0014 名無しさん 2023/09/14(木) 10:54:50.72 ID:8O6HKaXq0

BluetoothコーデックのAACが使えるようになったらしい


0015 名無しさん 2023/09/14(木) 10:57:19.34 ID:6zbYHrcuM

右クリだけは許さん


0016 名無しさん 2023/09/14(木) 11:00:53.32 ID:XPUKrQLg0

右クリックメニューはマジで使いにくい
多用する癖ついてるやつは注意


0017 名無しさん 2023/09/14(木) 11:05:11.15 ID:t3DgtHtI0

ずっと言ってるけどUIをxpやら7やらにできる機能を売れよ
見えない部分が色々進化してることは認めるからさ


0018 名無しさん 2023/09/14(木) 11:08:41.17 ID:TS8mTDT60

送るよく使ってたから、いちいちその他のオプションクリックするのめんどい


0019 名無しさん 2023/09/14(木) 11:10:38.22 ID:XJNXybeo0

ぶっちゃけただの実験台
サポ切れるまで10でいい


0022 名無しさん 2023/09/14(木) 11:25:48.92 ID:bJ9nkyND0

Windows触るのに嫌悪感が出てきた


0023 名無しさん 2023/09/14(木) 11:27:57.28 ID:gQ+Z/I3X0

VISTAと8に飛びついてえらい目にあったから
サポート切れじゃないと動かないことにしてる


0024 名無しさん 2023/09/14(木) 11:30:01.13 ID:8oXp8e2zM

WSL2はマジで出来が良かったのにガワがクソ過ぎてLinuxにしたくなってきた


0027 名無しさん 2023/09/14(木) 11:49:12.63 ID:p5ry4S2Y0

右クリックからの印刷が1クリック多くなった
元に戻して


0031 名無しさん 2023/09/14(木) 13:17:17.32 ID:BWHc1Rog0

いい加減うるさいからウプデートンしたわ


0033 名無しさん 2023/09/14(木) 13:21:15.77 ID:kLLx3lqd0

慣れたら11の方が使いやすく感じる


0034 名無しさん 2023/09/14(木) 13:29:00.18 ID:Lt7xqpeJp

2年前からwin11だけど慣れた


0037 名無しさん 2023/09/14(木) 13:56:19.83 ID:cCQpsZ0F0

完全にLinux化してくれ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694655180/

コメント