【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

gpt-4、謎のai企業アンソロピックのclaude 3に敗れる

0001 名無しさん 2024/03/28(木) 10:31:32.31 ID:odN7OYXS0


ベンチマーク・プラットフォーム「チャットボット・アリーナ」のリーダーボードにおいて、これまで長い間王座を守ってきたOpenAIのGPT-4が、ついにその座を明け渡したようだ。先日Anthropicが発表した「Claude 3」シリーズの高性能モデル「Claude 3 Opus」がGPT-4を抑えて1位に輝くと言う快挙を成し遂げたことが報告されている。

https://texal.info/gpt-4-finally-falls-from-the-throne-anthropics-claude-3-takes-first-place-in-benchmark/


0002 名無しさん 2024/03/28(木) 10:32:47.37 ID:HNeS9SHv0

claude3opus最強すぎるわ
何故かエロ方面の知識も豊富だし


0003 名無しさん 2024/03/28(木) 10:45:29.56 ID:wLuMp+lj0

早いよな
GPTのしゃべりドラクエくらい遅い


0004 名無しさん 2024/03/28(木) 10:46:29.58 ID:Yo/HrdL80

英語の文法について質疑応答してるけど、結構間違いがある
仕方ないからこちらから間違いを指摘してやってるけど
プログラミング言語が得意でも自然言語は苦手か


0005 名無しさん 2024/03/28(木) 10:47:56.35 ID:2y2v/yxW0

英語で聞いたら的確に答えるんじゃねw


0006 名無しさん 2024/03/28(木) 10:49:36.92 ID:6cQpahp00

記事にある通りこういう競争があるのでChatGPT側も、4.5や5というバージョンアップしてくるわけで、
金になりそうなワールドワールドの競争による進歩凄い


0007 名無しさん 2024/03/28(木) 10:51:37.54 ID:OLE+X7IOH

面白い受け答えできたかを投票で決めるとか

>さまざまなモデルが無作為に秘密裏に対戦する。ユーザー>はモデルを評価し、最も気に入った答えに投票する。この>ため、ランキングはユーザーの好みに基づいているため、>非常に有用と判断される。


0008 名無しさん 2024/03/28(木) 10:57:28.82 ID:6cQpahp00

vtuberの月ノ美兎さんの動画で各種AIと人間を混ぜて大喜利やらせて、
人間の答えを当てるというのあって面白かった。
Claude3入っていなかったからClaude3入れたらどうなるか


0009 名無しさん 2024/03/28(木) 11:21:59.84 ID:GJVMo1810

規制が緩いから強く見えてる


0010 名無しさん 2024/03/28(木) 11:45:33.18 ID:gvPGiJRWd


>>9
頭が良いせいか、ジェイルブレイクはGPT4よりよっぽどキツイわ


0011 名無しさん 2024/03/28(木) 12:28:48.31 ID:9Qcxgsoq0

無料版でもかなり使える
頑張れば濃厚なエロ小説書いてくれるし


0013 名無しさん 2024/03/28(木) 12:33:15.60 ID:V+2WLUEqa


>>11
無料版sonnetでも去年のGPT4を超えてる
コーディングに関してはGPT4より上


0012 名無しさん 2024/03/28(木) 12:30:04.86 ID:buuRMYsK0

初期のGPTで出来たオナサポも出来るん?


0014 名無しさん 2024/03/28(木) 12:34:53.78 ID:V+2WLUEqa

claude3 haikuですら去年のGPT4並の性能だってさ
GPT3−turboより金額は安い
ゲームチェンジャーだよ


0015 名無しさん 2024/03/28(木) 12:35:14.05 ID:eXBGqQeb0

OpenAI辞めた奴がいる企業じゃなかったっけ?


0018 名無しさん 2024/03/28(木) 12:39:53.74 ID:V+2WLUEqa


>>15
社長調べたら元OpenAIだったわ


0019 名無しさん 2024/03/28(木) 12:57:15.30 ID:g2+EkqBz0

IT系は車やロケットと違って、
有力企業のトップ層の物事分かっている人達がスピンアウトして
別会社を起業してライバルになるの速く出来るんだな


0025 名無しさん 2024/03/28(木) 18:15:16.26 ID:FT7SR0cJ0

これどうやって優劣決めてるの?
やっぱAI同士でレスバさせてんの?


0027 名無しさん 2024/03/28(木) 18:44:19.94 ID:RfDmLm6S0


>>25
問題を解かせたりしてんじゃない
しらんけど


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711589492/\n\n

コメント