0001 名無しさん 2024/02/03(土) 09:28:49.05 ID:jv4BZs+wd

年収1300万円台でも「多少の体調不良では(子どもを)病院へも連れて行かない」
兵庫県の40代後半男性(その他/正社員/年収1300万円台)も、子育て支援を十分に受けられなかったことを嘆いている。
「医療費補助もなかったので、多少の体調不良では(子どもを)病院へも連れて行かない。私立幼稚園の補助、高校の授業料無償化などもまったく関係なく、税金の取られ損」
男性は、「ラクして税金で補助を受けてるほうがよかったかもしれない」と本音を綴っていた。
0060 名無しさん 2024/02/03(土) 09:29:51.28 ID:s0z7Vzgh0
0061 名無しさん 2024/02/03(土) 09:29:53.45 ID:GtH1H0VT0
0062 名無しさん 2024/02/03(土) 09:29:53.50 ID:AX4m2Q8fd
0063 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:02.58 ID:AX4m2Q8fd
0065 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:21.78 ID:3WyTW6or0
贅沢しとるから病院に行く金もない
努力が足りない
反省しろ
0066 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:23.79 ID:qWipGsp40
0067 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:26.38 ID:42VIrQbO0
0068 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:36.38 ID:8roo3dbjd
0123 名無しさん 2024/02/03(土) 09:38:10.19 ID:3WyTW6or0
その会社でその地位にいるからもらえとるだけやろ
半分ガチャに当たったようなもんや
0069 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:38.08 ID:89jdlPPp0
俺はかなり頑張ったぞ
0108 名無しさん 2024/02/03(土) 09:35:42.84 ID:JhK64qVF0
どこの政党の支えをもらったの
0070 名無しさん 2024/02/03(土) 09:30:59.94 ID:HW/rXqRud
アメリカならそれ以上の価値はつけてくれるんじゃないのか
もっともアメリカや日本以外で今の待遇を享受できるかは俺は知らん
0071 名無しさん 2024/02/03(土) 09:31:03.29 ID:ovgOfpJl0
4000万まで問題なしっ!!
🏺民党が証明しとるwwwww
0087 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:13.39 ID:9lc2ZeQy0
🤓「源泉徴収しまーす」
これは戦争だわ
0073 名無しさん 2024/02/03(土) 09:31:12.68 ID:GESQS5ccH
0074 名無しさん 2024/02/03(土) 09:31:29.10 ID:zkFKwxAA0
生活保護が羨ましいとおもうなら資産を全部すててみろ😡それでナマポは通る😡
0075 名無しさん 2024/02/03(土) 09:31:38.02 ID:qWipGsp40
どうせ無駄遣いしとんのやろ
0076 名無しさん 2024/02/03(土) 09:31:42.62 ID:v0ZVPRqa0
0078 名無しさん 2024/02/03(土) 09:31:58.53 ID:8gBbwvx10
0079 名無しさん 2024/02/03(土) 09:32:24.54 ID:9lc2ZeQy0
もしや保険に入ってない?
0080 名無しさん 2024/02/03(土) 09:32:27.55 ID:5bb2ODbNx
0081 名無しさん 2024/02/03(土) 09:32:30.80 ID:dWZ//DLS0
0082 名無しさん 2024/02/03(土) 09:32:41.67 ID:aX45GPca0
0083 名無しさん 2024/02/03(土) 09:32:48.74 ID:AokBg6NB0
今の仕事が嫌なら辞めることも可能だし別の仕事に就くことも可能だぞ
0084 名無しさん 2024/02/03(土) 09:32:51.21 ID:hA2W1tpT0
0430 名無しさん 2024/02/03(土) 12:52:03.61 ID:f8g5pDzZ0
ほんこれ
今の年収と車と持ち家財産捨てて木造ボロアパートで隣人の足音聞きながら暮らして生活保護受けろや
0085 名無しさん 2024/02/03(土) 09:32:55.72 ID:wYVGIlFi0
それでもう十分だろゲームとか30過ぎたら飽きるぞ
0126 名無しさん 2024/02/03(土) 09:38:29.08 ID:pEksKb5h0
車や家の方が飽きるわ
0086 名無しさん 2024/02/03(土) 09:32:59.72 ID:LUx3aXmV0
ネット上では外車とかいわれてるが都市伝説
0088 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:26.92 ID:McyI8ygdr
無駄に消費すんなよ
0089 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:31.83 ID:AW2q3BK/0
休みが取れなかったってことかな
0090 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:39.14 ID:xsOCmjW10
あ○くさ
士ね
0091 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:40.09 ID:n/bPTEP/0
0092 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:47.10 ID:kLl3R2k50
0093 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:48.56 ID:/NCyIVBfd
たまたま運が良かっただけなんだから
当たり前だろ
二世政治家はそんな文句言わないのに
0116 名無しさん 2024/02/03(土) 09:36:52.92 ID:IeIV+2/q0
これな
たまたま運が良かっただけの分際で贅沢しようとか浅ましすぎる
もっと金持ちから税金取らないといけないし嫌なら日本から出て行ってほしいマジで
0094 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:53.44 ID:upMEbVpW0
ほんで今すぐ貧乏生活してみればいいよおまえ
できねえなら今すぐじ○しろよw
恵まれた者がガタガタ不平不満ぬかしやがってア○なんちゃうか
0095 名無しさん 2024/02/03(土) 09:33:58.22 ID:9lc2ZeQy0
働いた金は全額労働者の手に渡るようにするのが倫理的
0103 名無しさん 2024/02/03(土) 09:34:55.47 ID:HW/rXqRud
まあ、確定申告を原則として、源泉徴収やめれば国民や政府・公務員の意識は変わるかもな
0097 名無しさん 2024/02/03(土) 09:34:10.24 ID:FXu2/fIJ0
0098 名無しさん 2024/02/03(土) 09:34:30.43 ID:JzYVguzx0
0100 名無しさん 2024/02/03(土) 09:34:47.63 ID:FXu2/fIJ0
0101 名無しさん 2024/02/03(土) 09:34:53.03 ID:hDUkBvH+0
税金取りすぎなんよ
0102 名無しさん 2024/02/03(土) 09:34:53.47 ID:Rb7p2QGf0
全額自己負担か?
0104 名無しさん 2024/02/03(土) 09:34:58.98 ID:6zPLNZAa0
日本だから稼げてるだけなのに
0121 名無しさん 2024/02/03(土) 09:37:45.58 ID:JJVrPTZAr
日本の公務員は恵まれすぎてるから
公務員は日本だから高給
0105 名無しさん 2024/02/03(土) 09:35:18.56 ID:JJVrPTZAr
税金で養われてるから楽だぞ
0106 名無しさん 2024/02/03(土) 09:35:19.83 ID:dTiJLkoB0
0109 名無しさん 2024/02/03(土) 09:35:51.56 ID:JJVrPTZAr
官僚型社会主義国
0111 名無しさん 2024/02/03(土) 09:36:01.64 ID:eTtZaj3b0
0112 名無しさん 2024/02/03(土) 09:36:02.52 ID:Fxt0AZJL0
0113 名無しさん 2024/02/03(土) 09:36:17.50 ID:qe66O4dd0
有給も使い放題の俺のほうが勝ち組
0114 名無しさん 2024/02/03(土) 09:36:23.02 ID:F/8hOK2D0
0115 名無しさん 2024/02/03(土) 09:36:46.46 ID:TocUGsrD0
月の手取りは85万。
これで日本の物価で何ができないん?
0117 名無しさん 2024/02/03(土) 09:37:01.33 ID:NJGJQF8m0
無職ナマポとして蔑まれるリスクを取る度胸もない癖にごちゃごちゃ言うな
0118 名無しさん 2024/02/03(土) 09:37:03.46 ID:8gBbwvx10
0119 名無しさん 2024/02/03(土) 09:37:11.34 ID:9kmoBAHM0
そして自公以外に入れましょう
0125 名無しさん 2024/02/03(土) 09:38:24.66 ID:aPoxS9N60
もう選挙でどうにかなる段階は終わった
0120 名無しさん 2024/02/03(土) 09:37:20.17 ID:MN2ZiRAQ0
努力を怠るな
0122 名無しさん 2024/02/03(土) 09:37:59.26 ID:iSbkyR+i0
0124 名無しさん 2024/02/03(土) 09:38:20.36 ID:b5QwzwfR0
0127 名無しさん 2024/02/03(土) 09:38:47.38 ID:2YDFz5us0
0128 名無しさん 2024/02/03(土) 09:38:52.91 ID:lnyNybQp0
この年収でそんなこと言うのは無駄遣いしすぎ
0130 名無しさん 2024/02/03(土) 09:39:12.04 ID:iwYtPvgl0
毎月支給額を使い切る生活保護のほうがよほどコスパのいい人生を送ってる
0131 名無しさん 2024/02/03(土) 09:39:36.08 ID:AW2q3BK/0
もっともらうのかな
にしたってこんだけ稼いだら税金納めても900超える
何が言いたいの
0141 名無しさん 2024/02/03(土) 09:41:50.16 ID:zRhjgXWK0
ナマポで子供二、三人いたら年収600万の人と同じくらいの金がフトコロに入るらしいよ
0142 名無しさん 2024/02/03(土) 09:41:51.72 ID:FXu2/fIJ0
ナマポ限らず子供はみんな医療費タダ
※ただし年収制限
0132 名無しさん 2024/02/03(土) 09:39:49.99 ID:zRhjgXWK0
先進国なら倍は貰ってるもんな、日本の年収1000万台レベルのビジネスマンの多忙さなら
しかも日本は夏休みも冬休みも短いしホント割合わないよ
年収400万くらいのこどおじこどおばのほうがQOL高いかもしれん
0153 名無しさん 2024/02/03(土) 09:44:27.23 ID:O/Td0bDa0
ルノーの社員が日産に出向嫌がってたわw
お前らその日産の売上で飯食ってるのにな
0133 名無しさん 2024/02/03(土) 09:40:11.68 ID:5kEakfwXd
ここは社会主義国ニッポンだ
0165 名無しさん 2024/02/03(土) 09:45:57.03 ID:JJVrPTZAr
公務員は社会主義なのに
民間企業は資本主義なのがおかしい
みんなで公務員を税金で養ってる
0134 名無しさん 2024/02/03(土) 09:40:21.76 ID:hpZK+ZjLM
0136 名無しさん 2024/02/03(土) 09:40:57.54 ID:wvrc0scO0
0138 名無しさん 2024/02/03(土) 09:41:17.37 ID:MtWA6odp0
0139 名無しさん 2024/02/03(土) 09:41:27.39 ID:MxcNOTWx0
0140 名無しさん 2024/02/03(土) 09:41:45.32 ID:AZfNIq5X0
0143 名無しさん 2024/02/03(土) 09:42:18.70 ID:rrRABr2f0
なんでそんな企業に入った?4〜5歳の頃から英才教育を受けて将来的なビジョンを見据えて行動してないなら日本のせいだ自民党のせいだみたいな文句言うなよ
0144 名無しさん 2024/02/03(土) 09:42:24.59 ID:ETb2IWSv0
0146 名無しさん 2024/02/03(土) 09:42:32.24 ID:mEzCLqNI0
0147 名無しさん 2024/02/03(土) 09:42:48.58 ID:ed0N+Kg40
0148 名無しさん 2024/02/03(土) 09:42:54.42 ID:REAsYFKL0
はよ!
0149 名無しさん 2024/02/03(土) 09:43:00.79 ID:RiNB2eJV0
0150 名無しさん 2024/02/03(土) 09:43:07.38 ID:mOD1gHcWH
行動力がないから人生がそんなもんなんだよ
0151 名無しさん 2024/02/03(土) 09:43:50.65 ID:FThMJmqv0
大阪都中京都なら同じ年収で贅沢できるぞ?
0159 名無しさん 2024/02/03(土) 09:45:04.23 ID:+xbNOCXs0
>>1のソース読んだらわかるけど兵庫県の人の話やで
0152 名無しさん 2024/02/03(土) 09:44:13.40 ID:SWX/D6Z9r
年収多いマウント取っておいて女々しいこと言ってるんじゃねえぞ
0154 名無しさん 2024/02/03(土) 09:44:37.34 ID:DAegzG1m0
底辺の溜飲を下げさせる目的でもあるのかな
0155 名無しさん 2024/02/03(土) 09:44:37.44 ID:mx1jNPzY0
これだけ稼いでるのに投資できないわけないだろ
0156 名無しさん 2024/02/03(土) 09:44:45.35 ID:XsrXkmJvd
自らにも権利としてあるものを叩く
それになりたいならいつだってなれる権利はあるのに、そうしないで何故か壊す方向に力が働く
0157 名無しさん 2024/02/03(土) 09:44:48.55 ID:JJVrPTZAr
公務員は楽な仕事して国や地方自治体から大金を受給してるのはおかしい
(非正規公務員と現場仕事してる公務員は除く)
生活保護の人を楽な仕事してる公務員にして働ける人は民間企業で稼ぐべき
0158 名無しさん 2024/02/03(土) 09:44:53.31 ID:LnQBMpDt0
0160 名無しさん 2024/02/03(土) 09:45:09.65 ID:cbzfPrw50
ワープアならあえて労働時間減らして、物々交換とか税を取られない生き方を模索した方が良いよ
0164 名無しさん 2024/02/03(土) 09:45:41.62 ID:FXu2/fIJ0
東京都で非課税ってなんで東京にいるんだろうな
自尊心とかないのかな
0163 名無しさん 2024/02/03(土) 09:45:29.43 ID:TjPZ3I1d0
0169 名無しさん 2024/02/03(土) 09:46:29.54 ID:FXu2/fIJ0
すべての自治体で医療費助成が行われています。中学校卒業に相当する「15歳の年度末まで」医療費助成する自治体が多く、通院では1022自治体(全体の58.7%)で、入院では1131自治体(同65.0%)で実施。一部には大学卒業に相当する「22歳の年度末まで」医療費助成を行っている自治体もありました(北海道南富良野町)。
また所得制限については、84%・1463自治体で「課していない」状況で、一部負担については、61.4%・1069自治体で「課していない」状況です。
0166 名無しさん 2024/02/03(土) 09:46:01.87 ID:a6s8XgrnM
0167 名無しさん 2024/02/03(土) 09:46:05.84 ID:JCbYxMqj0
0340 名無しさん 2024/02/03(土) 11:08:49.79 ID:YLkWQkaJM
高給サラリーマンは富裕層の仲間入りしたと勘違いして生活レベルを上○○ぎて首が回らなくなるジレンマがあるんだよ
この話が事実なら、東灘、芦屋、夙川あたりの高コスト住宅に住んでいい車乗ってスーパーはイカリとかに行ってんだろ
0168 名無しさん 2024/02/03(土) 09:46:21.01 ID:OyB5gXQg0
地方に住んでて子供も病院につれていけないはエアプすぎる
内訳出せよw
0170 名無しさん 2024/02/03(土) 09:46:30.71 ID:x2E1fiUW0
0172 名無しさん 2024/02/03(土) 09:46:41.92 ID:rhSUnLMd0
生活保護は金無いなら誰でも受け取れる
さっさとやめろ
0173 名無しさん 2024/02/03(土) 09:47:47.46 ID:OAS0ghcR0
貧乏人に向かっていくんだろうな
叩きたいって願望だけで意味ない気がする
0174 名無しさん 2024/02/03(土) 09:48:14.85 ID:2enfemWB0
0175 名無しさん 2024/02/03(土) 09:48:30.51 ID:h+flk1N80
逆に生保のような補助を切れと言い出す
誰が書かせているか分かりやすい
0188 名無しさん 2024/02/03(土) 09:52:38.14 ID:JJVrPTZAr
生活保護と一番対応してるのは公務員やぞ
だから生活保護叩きは誰がしてるのかわかるよね?
0176 名無しさん 2024/02/03(土) 09:48:33.52 ID:NJGJQF8m0
そんな数字に釣られて自ら進んで奴隷、上級の養分になる労働者たち
こんな社会で下級労働者が勝つ方法は、年収を上げるのではなく、下げること。働かないこと
ようやく気付いたかな?
昔から頭良い人は気付いてた
「働いたら負けだと思ってる」
0177 名無しさん 2024/02/03(土) 09:48:38.56 ID:R/3Mjec5d
0180 名無しさん 2024/02/03(土) 09:49:35.65 ID:VcjdtyJ60
額面の稼ぎなりの贅沢がしたい、自分にはその権利があるって思ってて
カツカツの生活保護者を羨むって発想になるのが意味わからん
0189 名無しさん 2024/02/03(土) 09:52:41.07 ID:/NCyIVBfd
本人も何がなんだか分からなくてパニックになってるだけだからな
0181 名無しさん 2024/02/03(土) 09:49:36.35 ID:+mXtEESk0
稼がなければいい
誰も強いてはいない
0182 名無しさん 2024/02/03(土) 09:49:57.54 ID:lh1IartaM
だからお前はだめなんだよ。
毎日定時で有給特休フル取得の俺みたいな年収600の地方公務員が最強なのに(笑)
0194 名無しさん 2024/02/03(土) 09:54:59.46 ID:JJVrPTZAr
みんなの税金で養われててすごいよね
0184 名無しさん 2024/02/03(土) 09:51:06.04 ID:JzYVguzx0
世の中の金は有限なんだから、お前がとれば誰かが減る
税金はお前が稼ぎすぎた罰金なんだよ
0213 名無しさん 2024/02/03(土) 10:00:20.00 ID:mOD1gHcWH
それなんだよな
お金が必要な人のところに仕事と年収を分け与えれば済む話
それでこの人は休みを取ればいい
0226 名無しさん 2024/02/03(土) 10:04:50.44 ID:JJVrPTZAr
稼ぎもせずに税金で養われてる公務員は?
税金の方が有限だろ
稼ぎすぎた罰金って仕事しない方が偉いってことだよな?
0269 名無しさん 2024/02/03(土) 10:28:16.59 ID:MxcNOTWx0
なるほど
0185 名無しさん 2024/02/03(土) 09:51:17.45 ID:4kH4ZXLO0
0186 名無しさん 2024/02/03(土) 09:52:12.04 ID:JzYVguzx0
稼ぎすぎれば追徴課税
世の中そうやって公平が保たれてんだよ
抜け駆けは許されんからな
0192 名無しさん 2024/02/03(土) 09:53:42.08 ID:JJVrPTZAr
公務員が税金でズルしてるのは叩かないの?
0187 名無しさん 2024/02/03(土) 09:52:24.88 ID:SRid4lQ90
きっと歓迎してくれるよ
0190 名無しさん 2024/02/03(土) 09:52:55.36 ID:RMryDSoM0
日本はほぼ社会主義
0193 名無しさん 2024/02/03(土) 09:54:58.39 ID:XNzhtdg70
0195 名無しさん 2024/02/03(土) 09:55:11.73 ID:WqKG/Dbg0
0198 名無しさん 2024/02/03(土) 09:56:58.81 ID:fno9TNVn0
累進課税なので女が納めている税金は税収の1割程度だろう
世界一働かない怠け者の日本人女
せめて子供を産みまくらないと帳尻が合わない
子供を産まない女は本当にただの負債だ
何故産まないんだ?
マッチングアプリ使えば強者男性に簡単に出会えるのに
はやく産め
今すぐ産め
しばくぞ
0200 名無しさん 2024/02/03(土) 09:57:17.93 ID:fno9TNVn0
誤爆したわ
0202 名無しさん 2024/02/03(土) 09:58:10.74 ID:pV1NszBar
0212 名無しさん 2024/02/03(土) 10:00:16.60 ID:JJVrPTZAr
国の税金負担なら
公務員>>>>>>生活保護>>ニートやぞ
0203 名無しさん 2024/02/03(土) 09:58:21.88 ID:/NL4uT2J0
0206 名無しさん 2024/02/03(土) 09:59:10.06 ID:RjgNGuRua
0208 名無しさん 2024/02/03(土) 09:59:17.76 ID:xhDModAp0
0209 名無しさん 2024/02/03(土) 09:59:29.67 ID:psyiNbWsM
0210 名無しさん 2024/02/03(土) 09:59:45.52 ID:YPt2a5w10
0211 名無しさん 2024/02/03(土) 10:00:08.38 ID:JpaYYFpc0
0214 名無しさん 2024/02/03(土) 10:00:23.89 ID:1g+p/vKV0
それこそじゃあ働けとしか
0215 名無しさん 2024/02/03(土) 10:00:50.75 ID:8a6JPaKk0
0220 名無しさん 2024/02/03(土) 10:02:57.66 ID:eK+syuLL0
ほんこれ
0217 名無しさん 2024/02/03(土) 10:02:04.04 ID:DdKxXq630
まあわかるよ税金高いもんなそれでいて自分に使われてる感覚なんかまるで0
そらこんな国に愛国精神なんか持てない
0221 名無しさん 2024/02/03(土) 10:03:27.07 ID:M2HOUr520
1000万オーバー
0222 名無しさん 2024/02/03(土) 10:03:31.25 ID:Vvcs+okI0
0225 名無しさん 2024/02/03(土) 10:04:37.08 ID:DdKxXq630
0227 名無しさん 2024/02/03(土) 10:05:46.18 ID:QaC7R8Oq0
0228 名無しさん 2024/02/03(土) 10:06:03.69 ID:/NCyIVBfd
そんなに悔しいなら努力して勝ち組になればいいだけ
0229 名無しさん 2024/02/03(土) 10:06:36.86 ID:oiPW8KHG0
0230 名無しさん 2024/02/03(土) 10:06:44.26 ID:JJVrPTZAr
0231 名無しさん 2024/02/03(土) 10:06:48.43 ID:XhLLt7DG0
過労○してから言え
0232 名無しさん 2024/02/03(土) 10:06:51.53 ID:stMyVAsU0
給料が低いのは労働力が足りてるからなんだぜ
頑張って働いて労働力を供給するほど労働力の価値は低下する
それが経済学ってやつだ
0233 名無しさん 2024/02/03(土) 10:07:52.91 ID:DAegzG1m0
0236 名無しさん 2024/02/03(土) 10:09:39.20 ID:2XNNctae0
0240 名無しさん 2024/02/03(土) 10:11:35.59 ID:JJVrPTZAr
0242 名無しさん 2024/02/03(土) 10:14:03.33 ID:AvAcnsaj0
0243 名無しさん 2024/02/03(土) 10:14:03.45 ID:WC/UHchj0
0244 名無しさん 2024/02/03(土) 10:14:16.17 ID:JJVrPTZAr
0245 名無しさん 2024/02/03(土) 10:14:34.80 ID:3FFCAPpG0
0246 名無しさん 2024/02/03(土) 10:15:37.83 ID:+mXtEESk0
0247 名無しさん 2024/02/03(土) 10:16:18.49 ID:CkKhzd8J0
さすがにこれがマウントだとわからないケンモメんはいないよな?
0251 名無しさん 2024/02/03(土) 10:17:49.51 ID:u6CVxaQo0
0254 名無しさん 2024/02/03(土) 10:18:31.19 ID:GBRv5Sno0
0255 名無しさん 2024/02/03(土) 10:18:42.96 ID:65IO4mo/0
0256 名無しさん 2024/02/03(土) 10:18:59.18 ID:3NefJTCZ0
0258 名無しさん 2024/02/03(土) 10:20:43.82 ID:1hFP4Uhs0
0259 名無しさん 2024/02/03(土) 10:21:35.04 ID:7FUcwB86H
もっともっと大変だけどなw
税制に不満があるなら日本から出ていくか政治家にでもなれば
0260 名無しさん 2024/02/03(土) 10:23:05.89 ID:m95VMc9b0
23年万年平社員だと500万行かない。
あと2年で子供が就職だからそうしたら厚生年金と社保のある適当なところで60歳を迎えたい
ITはテレワークで暇で○にそうなところがいいなあ
0261 名無しさん 2024/02/03(土) 10:23:38.51 ID:QaC7R8Oq0
0270 名無しさん 2024/02/03(土) 10:28:39.21 ID:u6CVxaQo0
普通にあるよ
若い頃ってそれに気付きにくいだけ
どれだけ早くその考えから脱却するかで人生変わるよ
0262 名無しさん 2024/02/03(土) 10:24:18.99 ID:np9Mf1twd
0263 名無しさん 2024/02/03(土) 10:24:20.96 ID:AzaR9dKh0
0264 名無しさん 2024/02/03(土) 10:24:28.66 ID:JJVrPTZAr
公務員にはへ○トが行かないのは
書いてる人が公務員が多いからなんだろうね
0265 名無しさん 2024/02/03(土) 10:24:52.44 ID:MUa/fDeV0
0268 名無しさん 2024/02/03(土) 10:28:01.34 ID:XM1A5Ht90
税金取られたって確実に働いてる人間のほうが余裕あるよ
0271 名無しさん 2024/02/03(土) 10:28:54.62 ID:wjqD2yZ/0
他人にマウント税でもかけてやればいい
それが累進課税だ
0272 名無しさん 2024/02/03(土) 10:28:57.82 ID:j9pUp/KU0
0273 名無しさん 2024/02/03(土) 10:29:24.68 ID:YZmi1YRT0
日本のIT後進国の原因だろうが
0275 名無しさん 2024/02/03(土) 10:29:51.06 ID:JzYVguzx0
0276 名無しさん 2024/02/03(土) 10:30:38.14 ID:qDlhYKn5d
0279 名無しさん 2024/02/03(土) 10:32:53.40 ID:yJm2n1cu0
0280 名無しさん 2024/02/03(土) 10:33:15.44 ID:pk/d7kyz0
どんだけセンス無いんだよブルシットジョブを○ぬ気でやりやがって
0281 名無しさん 2024/02/03(土) 10:33:21.65 ID:58pDqR4q0
日本から出て行け
0282 名無しさん 2024/02/03(土) 10:34:03.27 ID:wEFwqZWC0
お得感がある。こっから上は幸福度もあがらないのも納得
0283 名無しさん 2024/02/03(土) 10:34:28.64 ID:XBG1gPTY0
マヂキチ
0285 名無しさん 2024/02/03(土) 10:34:52.32 ID:JT8wKxsI0
0286 名無しさん 2024/02/03(土) 10:34:59.57 ID:m5BcBGNL0
0287 名無しさん 2024/02/03(土) 10:35:59.65 ID:JzYVguzx0
大差ないんだわ
ほんのちょっぴり良いものが食える程度
んで生ポもちょくちょく視界に入る生活水準してる
だからなんもしてない生ポや年金生活者が恨めしくて
しょうがないんだろうね
いっちょ前に上昇志向だけ凄くてね
それでいて報われてないからストレスが下に向かうという感じ
歪んでるよなコイツラ
0290 名無しさん 2024/02/03(土) 10:36:22.99 ID:5UWhii+W0
若い奴はそれに気づいてるから結婚しないで程々にしか働かんのだよ
0291 名無しさん 2024/02/03(土) 10:36:56.08 ID:1Lhsd7xN0
0293 名無しさん 2024/02/03(土) 10:38:33.88 ID:pk/d7kyz0
0294 名無しさん 2024/02/03(土) 10:40:23.99 ID:aFv7hODk0
世間から後ろ指指されて車も家も資産も持てなくて女も寄ってこないけど羨ましいか?
毎日頑張ってる社会人の方がカッコいいし羨ましいだろ
0295 名無しさん 2024/02/03(土) 10:40:31.86 ID:J2Kvjkuf0
0296 名無しさん 2024/02/03(土) 10:41:28.19 ID:M7yxQeNNd
0298 名無しさん 2024/02/03(土) 10:43:01.41 ID:JzYVguzx0
子供を医者に連れていけないんだと思われ
0299 名無しさん 2024/02/03(土) 10:43:40.17 ID:HMWjDTH10
0300 名無しさん 2024/02/03(土) 10:43:48.72 ID:0JDebPAWr
0311 名無しさん 2024/02/03(土) 10:48:43.09 ID:4eBpaFTwd
アメリカに渡米する(なお英語ペラペラAI技術持ちでないとお呼びでない模様)
0302 名無しさん 2024/02/03(土) 10:44:19.85 ID:Kk+QVC7v0
もしかして・・・w
0305 名無しさん 2024/02/03(土) 10:45:46.04 ID:yJm2n1cu0
年収1000万だってことに気づいたか?w
0303 名無しさん 2024/02/03(土) 10:44:45.46 ID:jvn7EqcE0
0304 名無しさん 2024/02/03(土) 10:45:43.70 ID:JzYVguzx0
4桁目に1を増やしたがる説
0308 名無しさん 2024/02/03(土) 10:46:43.96 ID:yJm2n1cu0
じゃ僕は000万
…ニートやん
0309 名無しさん 2024/02/03(土) 10:46:48.58 ID:qrTWOoYY0
プログラマー → 平均年収380万円
非エンジニアの奴隷管理SE → 平均年収740万円
0310 名無しさん 2024/02/03(土) 10:47:58.86 ID:QbItkcnw0
俺は嫌だけど
0313 名無しさん 2024/02/03(土) 10:50:03.29 ID:IeKmWdda0
金を言い訳にしたただのネグレクトでは🤔
0314 名無しさん 2024/02/03(土) 10:51:22.33 ID:UVl+qH0C0
時間がなくていけないの方がまだ説得力ある
0382 名無しさん 2024/02/03(土) 11:29:43.34 ID:JrzEvEff0
シリコンバレーならわかる
0315 名無しさん 2024/02/03(土) 10:51:42.42 ID:ScJytg0jd
子孫がいるってだけで強者やん
嫌なら自分よりもっと上の強者を○せや
0316 名無しさん 2024/02/03(土) 10:52:52.17 ID:G3oZM548a
0317 名無しさん 2024/02/03(土) 10:53:05.46 ID:u5g6elHV0
生活保護が働く人のやる気を無くさせるってのは問題やね
0318 名無しさん 2024/02/03(土) 10:53:25.50 ID:lrNtZbWFr
0319 名無しさん 2024/02/03(土) 10:53:44.99 ID:oRrpEnsD0
0321 名無しさん 2024/02/03(土) 10:55:19.83 ID:JzYVguzx0
生活して家賃25万のとこに住んでるから
子供の病院代も払えないとかだろ
0322 名無しさん 2024/02/03(土) 10:55:20.43 ID:ADUDeAqd0
えぐいな
0323 名無しさん 2024/02/03(土) 10:55:37.71 ID:Yckn5fU20
0324 名無しさん 2024/02/03(土) 10:57:30.42 ID:yzudbKYS0
自分の子供は放置されて他人のガキは手厚く保護されるとか意味不明な状況になる
超過累進課税と所得制限のせいでお前らの想像以上にフリーライダーへのへ○トが高まってる
0328 名無しさん 2024/02/03(土) 11:01:41.41 ID:lrNtZbWFr
一番税金で得してるのは公務員なのにな
生活保護費は低い
0325 名無しさん 2024/02/03(土) 10:58:20.00 ID:/Z6xSeUE0
その年収でケチだからそうなってるだけ
0327 名無しさん 2024/02/03(土) 11:01:25.19 ID:JVMDGg/k0
0329 名無しさん 2024/02/03(土) 11:02:04.78 ID:tmuXILCk0
余裕で金はある
0331 名無しさん 2024/02/03(土) 11:03:01.63 ID:1mvQ62h/d
まあ
0332 名無しさん 2024/02/03(土) 11:03:23.57 ID:qUkHy9lV0
上を目指せ、クルーザーに美女を侍らすくらいの金持ちになれよ
0333 名無しさん 2024/02/03(土) 11:03:36.02 ID:Dva4j6F00
0334 名無しさん 2024/02/03(土) 11:04:55.59 ID:s0ua8l5n0
0335 名無しさん 2024/02/03(土) 11:06:06.95 ID:88ZW/NpSd
市によって違うの?
0337 名無しさん 2024/02/03(土) 11:07:12.39 ID:GSKDC/jzM
で終わる話なのになぜみんな生活保護受けようとしないのか
これに答えられるやつが一人も居ない
みんな生活保護を受けない言い訳ばかりする
0338 名無しさん 2024/02/03(土) 11:07:32.52 ID:A9zJLGT30
0339 名無しさん 2024/02/03(土) 11:07:36.53 ID:88ZW/NpSd
日本は保険があるからって気軽に病院に行きすぎなんだよ
これは老人だけじゃなくてただの風邪で病院に行くやつらもだよ
0341 名無しさん 2024/02/03(土) 11:09:18.52 ID:R62mtLWg0
0343 名無しさん 2024/02/03(土) 11:10:27.98 ID:kqJGbYed0
0344 名無しさん 2024/02/03(土) 11:10:39.31 ID:0U/TCB0y0
0345 名無しさん 2024/02/03(土) 11:10:44.37 ID:P0G4JyS/M
0346 名無しさん 2024/02/03(土) 11:11:25.23 ID:enXygx/p0
支援受けられる額まで年収減らせばいいんじゃね
支援含めてももっと手取り低くなるけどな
0347 名無しさん 2024/02/03(土) 11:11:30.90 ID:JzYVguzx0
1200超えてる奴なんてマイノリティだって自覚ねぇのかよ
簡単に潰されんだぞ
マジョリティがちょっと本気になるだけで
0348 名無しさん 2024/02/03(土) 11:11:45.01 ID:Trr5oCzG0
日本は1000万くらいの一番頑張ってる層に厳しすぎ
0350 名無しさん 2024/02/03(土) 11:12:44.08 ID:7F6kJ7hj0
0351 名無しさん 2024/02/03(土) 11:12:47.33 ID:o6MZ2cu10
生活保護こそが最強の勝ち組
みんな生活保護を目指せ
0352 名無しさん 2024/02/03(土) 11:12:50.47 ID:VAULy1360
子供の手当とか保育園無償化とかは当時イラっとしたけど自分の子供が独り立ちする頃にはメリットになるだろうしね
こういうのを気にして子供作らず一代限りのミトコンドリアになってる夫婦の方が大丈夫?って感じw
0353 名無しさん 2024/02/03(土) 11:14:11.84 ID:YLkWQkaJM
0354 名無しさん 2024/02/03(土) 11:14:41.03 ID:hJmLCPxS0
0378 名無しさん 2024/02/03(土) 11:28:54.88 ID:JrzEvEff0
◯センチュア
0380 名無しさん 2024/02/03(土) 11:29:30.24 ID:Trr5oCzG0
いっぱいあるでしょ
それにこの程度の額はほかにもたくさんある
コンサル、アドバイザリ、弁護士法人、監査法人等等
0355 名無しさん 2024/02/03(土) 11:19:08.79 ID:U1cF3F4k0
0356 名無しさん 2024/02/03(土) 11:19:33.36 ID:/N7yZiDV0
0357 名無しさん 2024/02/03(土) 11:19:47.79 ID:U1cF3F4k0
0358 名無しさん 2024/02/03(土) 11:21:04.87 ID:n+asZviC0
0360 名無しさん 2024/02/03(土) 11:22:17.10 ID:gUIawGT4r
0361 名無しさん 2024/02/03(土) 11:23:22.01 ID:0U/TCB0y0
0362 名無しさん 2024/02/03(土) 11:23:35.64 ID:J1X5wQlqd
1450万あればさすがにそんなの出てもたいした差じゃないよ
0363 名無しさん 2024/02/03(土) 11:23:47.72 ID:Zy74/Goma
0364 名無しさん 2024/02/03(土) 11:24:05.26 ID:FXu2/fIJ0
よくわからんけどそうなんだって思ってるだけだったりして
0365 名無しさん 2024/02/03(土) 11:24:13.97 ID:T/KGAhlB0
日本の累進課税は軽減されたがそれでも世界で1番高いもんな
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706920129/\n\n
コメント