0001 名無しさん 2023/10/12(木) 20:28:21.11 ID:V7YEqtoh0

“年収1000万円エンジニア”になれる初心者が「最初にすること」はこれだ
初心者がソフトウェアエンジニアになれる5つのステップ【第1回】
実力が物を言うソフトウェア開発の世界において、成功を収めるためには、学位の有無は関係ない。ソフトウェアエンジニアとしての成功を目指す上で、まずやるべきこととは何か。
0002 名無しさん 2023/10/12(木) 20:28:34.59 ID:V7YEqtoh0
0003 名無しさん 2023/10/12(木) 20:28:42.61 ID:V7YEqtoh0
0005 名無しさん 2023/10/12(木) 20:29:17.34 ID:V7YEqtoh0
0045 名無しさん 2023/10/12(木) 20:37:11.72 ID:IGwKvw/Y0
ソ連がApple2を作った・・・?
歴史改竄か?
0006 名無しさん 2023/10/12(木) 20:29:25.78 ID:V7YEqtoh0
0007 名無しさん 2023/10/12(木) 20:29:34.99 ID:7bBoHoml0
俺も大型免許取ってくる😢
0009 名無しさん 2023/10/12(木) 20:29:47.68 ID:V7YEqtoh0
0011 名無しさん 2023/10/12(木) 20:30:08.58 ID:/k4Ht4zE0
0017 名無しさん 2023/10/12(木) 20:31:07.32 ID:V7YEqtoh0
虚業だぞ
パソコンやネットがないと何もできない
文字を入力するだけなんだわ
0013 名無しさん 2023/10/12(木) 20:30:24.08 ID:V7YEqtoh0
0015 名無しさん 2023/10/12(木) 20:30:53.20 ID:hl2PuXCc0
0021 名無しさん 2023/10/12(木) 20:32:03.90 ID:N3EI3IFh0
ネイティブアメリカンのシンプルな世界に憧れるわ
0023 名無しさん 2023/10/12(木) 20:32:31.32 ID:V7YEqtoh0
0024 名無しさん 2023/10/12(木) 20:32:47.20 ID:V7YEqtoh0
0025 名無しさん 2023/10/12(木) 20:33:09.36 ID:rokX9F+F0
手取りの話か?
0030 名無しさん 2023/10/12(木) 20:34:06.95 ID:dnZizMdc0
0031 名無しさん 2023/10/12(木) 20:34:17.68 ID:TQCRBHK7r
バス運転手にも興味ないくせに
0032 名無しさん 2023/10/12(木) 20:34:26.44 ID:CFi0wW380
0035 名無しさん 2023/10/12(木) 20:34:32.54 ID:U66UW3nk0
奴隷を送りゃ定期的に金入ってくるだからよ
0040 名無しさん 2023/10/12(木) 20:35:43.87 ID:CVqmXXaH0
0043 名無しさん 2023/10/12(木) 20:36:47.39 ID:Wa/P9xza0
0044 名無しさん 2023/10/12(木) 20:37:12.42 ID:rBb5yBgu0
0048 名無しさん 2023/10/12(木) 20:38:33.22 ID:BP9Pga960
0049 名無しさん 2023/10/12(木) 20:39:44.96 ID:mdmAeOPrH
0106 名無しさん 2023/10/12(木) 20:53:06.62 ID:Ji5oCsXV0
99.99%
0050 名無しさん 2023/10/12(木) 20:39:52.53 ID:XJ7pvkqc0
0053 名無しさん 2023/10/12(木) 20:40:19.09 ID:lUF9v/s10
0054 名無しさん 2023/10/12(木) 20:40:21.22 ID:oRZAP8MVr
北朝鮮が177位、キューバが83位、ラオスが152位
市場経済を導入した中国が66位、ベトナムが121位
実はこんなもん
経済オンチのパヨクが経済に関わったらみんなが貧乏になるだけ
0055 名無しさん 2023/10/12(木) 20:40:31.78 ID:0iYl5zif0
0056 名無しさん 2023/10/12(木) 20:40:49.57 ID:bTSs1E710
テレビやインフルエンサー、コンサルのことだろ
0152 名無しさん 2023/10/12(木) 21:19:35.40 ID:dSRVXOG90
コンサルの何処が虚業なんだよ
0059 名無しさん 2023/10/12(木) 20:41:03.08 ID:i6Va3GqF0
あの人は無給で西側に渡って始めてお金貰ったみたいな話だったけど
0060 名無しさん 2023/10/12(木) 20:41:10.15 ID:EFeIa3qV0
金融屋とか銀行屋みたいななにも生み出さない寄生虫が高給なのがやばい
あと経営陣も不要なやつらなのに高給取ってるの完全におかしい
0063 名無しさん 2023/10/12(木) 20:42:22.04 ID:BYhXird40
0066 名無しさん 2023/10/12(木) 20:42:32.75 ID:lFKsZuxV0
0077 名無しさん 2023/10/12(木) 20:45:27.80 ID:mdmAeOPrH
完全な自動運転技術が出来たとしても無人にはならないんじゃないかな
法改正が必要だし自動運転技術確立されてからまだ10年以上かかりそう
0068 名無しさん 2023/10/12(木) 20:44:01.62 ID:EdXYDPD+r
0080 名無しさん 2023/10/12(木) 20:46:03.80 ID:dnZizMdc0
フリーランスなれば2,3倍稼げるぞ
0069 名無しさん 2023/10/12(木) 20:44:08.15 ID:ponpzuzX0
0075 名無しさん 2023/10/12(木) 20:45:16.38 ID:Wpl3dpagM
5ch依存者がIT否定とかな
0076 名無しさん 2023/10/12(木) 20:45:25.21 ID:JdMAPXGPM
情報社会自体がデフレ要因をはらんでるってことだよな
0084 名無しさん 2023/10/12(木) 20:47:06.14 ID:EWq7E0KP0
ゲームの話をIT全体の話にすり替えるな
0085 名無しさん 2023/10/12(木) 20:47:11.31 ID:9sxiKOBU0
何人を相手にいくら取るかが基本だから
芸能やメディアが有利
1件10円未満の世界で儲かるやつは儲かる
バスの運転手が客単価220円なら年間最低1万、できれ3万人欲しい
0088 名無しさん 2023/10/12(木) 20:47:37.81 ID:tzioA2520
0090 名無しさん 2023/10/12(木) 20:48:11.39 ID:n/o2lpjg0
0092 名無しさん 2023/10/12(木) 20:48:42.42 ID:NvPxiMgt0
形がないとダメ
0093 名無しさん 2023/10/12(木) 20:48:44.83 ID:n/o2lpjg0
0094 名無しさん 2023/10/12(木) 20:48:50.30 ID:0vDQtnOm0
貧乏人の送迎と貧乏人のう○こ拭きで儲かるわけないべさ
0114 名無しさん 2023/10/12(木) 20:55:00.53 ID:+mPXTrWS0
社会インフラこそ国がお金投入して人手まわるように維持すべきなんだが
まえに介護士の賃金増やすって宣言した後で
大臣が「なんか増えてないらしいwしらべるわw」とか言ってた国だからな…
0096 名無しさん 2023/10/12(木) 20:49:41.68 ID:tAq4f3+Bd
車仕入れて売って利鞘10万円ですー
そんなちっさい商売したってまともな給料払えるわけ無いでしょ
0098 名無しさん 2023/10/12(木) 20:50:34.02 ID:Boh13Z0z0
比べるならyoutuberとかだろ
0104 名無しさん 2023/10/12(木) 20:52:57.64 ID:XKDPfjfc0
0108 名無しさん 2023/10/12(木) 20:53:29.80 ID:9sxiKOBU0
ほとんどない
タクシーは時期や顧客の取り方
トラックは直請けと運送会社のダンピング回避でいけるが
バスはどうやればいいか
0115 名無しさん 2023/10/12(木) 20:56:20.15 ID:EFeIa3qV0
簡単だよ
ストライキすればいいんだ
賃金ってのは力関係で決まる
優秀かどうかなんてなんの意味もなくて金のためになんでもやるやつが金を得る仕組みなんだよ
だから働かずに権利を要求するしかない
0110 名無しさん 2023/10/12(木) 20:53:55.84 ID:9N6SE4uY0
広告代理店「どもども~www」
商会「うぇーいwww」
芸人「うひひひwww」
0113 名無しさん 2023/10/12(木) 20:54:26.99 ID:ponpzuzX0
0117 名無しさん 2023/10/12(木) 20:57:11.83 ID:ponpzuzX0
0125 名無しさん 2023/10/12(木) 21:00:25.19 ID:9sxiKOBU0
空気運んでいる便は減らすにしても反対されまくりだし
その路線の中ではそれなりに乗車率あっても
売上が時間5000円すらキツイものだらけでは
0120 名無しさん 2023/10/12(木) 20:58:33.73 ID:go5ef1nX0
0133 名無しさん 2023/10/12(木) 21:05:52.90 ID:9sxiKOBU0
経営者が自発的に売上に上限つけてるんだな
相手できる人数と単価が安く設定されている業種は全部そう
税金美味しい、税金もっとくれじゃなくて
税金依存から開放されて競争しないと無理
0136 名無しさん 2023/10/12(木) 21:06:55.53 ID:EFeIa3qV0
こうしていけばいいんだよ
公務員としてやれば潰すわけにはいかないから給与は上がるよ
0141 名無しさん 2023/10/12(木) 21:10:14.65 ID:9sxiKOBU0
○ミ企業とそれの従業員が激安で受注しているからなあ
給食みたいな潰れたら問題ありそうなところも
行政は見放した
安く請けてどんどん上げるとか天下り上級企業専用だし
安く請ける社長の元からもっと逃げないと
0144 名無しさん 2023/10/12(木) 21:14:12.57 ID:7AdP6H/W0
0145 名無しさん 2023/10/12(木) 21:16:00.84 ID:4QiMAQS1d
なら虚業と言えるかもだが
カーネルやドライバ触ってるような組み込み系は虚業とは言えんだろ
実際一つ間違えたら人命にかかわる可能性だってある
0149 名無しさん 2023/10/12(木) 21:18:07.20 ID:go5ef1nX0
なのに低レイヤーのほうが苦くて給料低いイメージ
0146 名無しさん 2023/10/12(木) 21:16:21.15 ID:RoDAe31s0
0147 名無しさん 2023/10/12(木) 21:16:31.71 ID:yxs5AZJJM
0148 名無しさん 2023/10/12(木) 21:17:11.19 ID:9d8GyEQW0
そんなおかしくないのでは?
英語覚えれば誰でも年収1000万円超
0156 名無しさん 2023/10/12(木) 21:23:18.90 ID:m4G29P4B0
トラックドライバーとしてそれまでにキャリア積んでないとそもそも採用されないけどな
0150 名無しさん 2023/10/12(木) 21:19:23.84 ID:Mt8Pf2P30
0154 名無しさん 2023/10/12(木) 21:22:22.78 ID:5lHhCVdM0
これで年収500万だわ
0157 名無しさん 2023/10/12(木) 21:24:22.88 ID:uipTfyTq0
そりゃトラックの方が金になるのに誰がバスなんか乗るんだ?免許や責任の重さ考えたら逆じゃないとおかしい
0159 名無しさん 2023/10/12(木) 21:25:15.59 ID:m4G29P4B0
なんかミスったら責任取らされるし
0161 名無しさん 2023/10/12(木) 21:25:57.31 ID:BknU5TGt0
0168 名無しさん 2023/10/12(木) 21:32:53.01 ID:3PZhRgXm0
スロプーやってた方がよっぽど稼げるやん
0171 名無しさん 2023/10/12(木) 21:37:52.29 ID:tK356STM0
0174 名無しさん 2023/10/12(木) 21:45:19.47 ID:s/bqz5cH0
不具合対応で何度も発狂した
0175 名無しさん 2023/10/12(木) 21:45:33.70 ID:Fx9jsJOZ0
毎日涙でてくるよ
しかもコードなんて一年で1行も書かない
0178 名無しさん 2023/10/12(木) 21:59:55.27 ID:k7usxjze0
0203 名無しさん 2023/10/12(木) 23:10:12.69 ID:2LTXL02L0
0206 名無しさん 2023/10/12(木) 23:13:55.16 ID:fCR1cVWma
虚業だよ
0205 名無しさん 2023/10/12(木) 23:13:43.10 ID:EFNdfPyCr
0208 名無しさん 2023/10/12(木) 23:17:41.15 ID:aRfNZjzIM
0209 名無しさん 2023/10/12(木) 23:17:50.20 ID:TMl5PBnm0
年功序列だから免許取ったら同業転職1回やって長く勤めればいいだけ
0214 名無しさん 2023/10/12(木) 23:30:55.28 ID:fCR1cVWma
0216 名無しさん 2023/10/12(木) 23:33:42.43 ID:Aa3GGKRN0
0223 名無しさん 2023/10/12(木) 23:47:28.83 ID:bxQ2R+NT0
バスも運賃が上がっても
それに金出すやつがいるなら同じになる
0224 名無しさん 2023/10/12(木) 23:51:15.93 ID:Z0gjuWlt0
0231 名無しさん 2023/10/13(金) 00:01:27.72 ID:oHGJIqde0
派遣会社は奴隷売買だし
そっちの方がよほど虚業
0234 名無しさん 2023/10/13(金) 00:06:51.41 ID:WS576hb00
俺の言うGDPに貢献云々から言うなら外れるがw
0235 名無しさん 2023/10/13(金) 00:08:36.15 ID:SNbkgGib0
0237 名無しさん 2023/10/13(金) 00:19:30.32 ID:pkLyTXoJ0
しょうもないソシャゲとか作ってたら虚業かな
世の中の役にたってないという意味では
0238 名無しさん 2023/10/13(金) 00:21:40.93 ID:dlNGup8W0
0240 名無しさん 2023/10/13(金) 00:27:09.88 ID:diXv6E7K0
0245 名無しさん 2023/10/13(金) 00:44:41.68 ID:ADi5g4Ty0
0246 名無しさん 2023/10/13(金) 00:48:11.20 ID:TpmdV1hj0
0248 名無しさん 2023/10/13(金) 01:02:39.21 ID:EXEgPAep0
0252 名無しさん 2023/10/13(金) 01:44:05.80 ID:7PwHYF3u0
0266 名無しさん 2023/10/13(金) 02:53:23.14 ID:EK4uRrr50
フリーで月商100万超えなんてザラだよ
ここ3年はコンスタントに年商1300万
0259 名無しさん 2023/10/13(金) 02:24:50.59 ID:VhJHQgzN0
0261 名無しさん 2023/10/13(金) 02:28:36.77 ID:oG+j+6Lsd
0262 名無しさん 2023/10/13(金) 02:39:05.83 ID:sF6TW3Qb0
考えてみると結構謎だわ
トラックとかタクシーはなんとなく想像つくけど
0264 名無しさん 2023/10/13(金) 02:41:07.61 ID:6oI7BOkj0
0265 名無しさん 2023/10/13(金) 02:45:32.03 ID:fPTg7NbT0
0269 名無しさん 2023/10/13(金) 03:31:11.27 ID:ka+ziYt8d
腐ってもゲーム業界だから上澄みじゃなきゃ生き残れん
0270 名無しさん 2023/10/13(金) 04:55:20.63 ID:41ykVN2j0
0272 名無しさん 2023/10/13(金) 05:26:54.67 ID:eOkU5Qou0
農家なんか典型だよ、農家から食い物売ってもらえなくなったら資本家は困るから。
ともあれ資本主義ってのは、生産高でなく労働へその価値を移させた。
0273 名無しさん 2023/10/13(金) 05:27:59.43 ID:T8xESnvJ0
0274 名無しさん 2023/10/13(金) 05:28:07.75 ID:XmmDp+m0H
海外プログラマに転職後は残業0有給消化必須のフルリモートで年収2000万
アメリカだと3000万とか普通に超えるんだろうな
0282 名無しさん 2023/10/13(金) 06:34:21.76 ID:kRW3SVym0
羨ましい
海外在住?
日本からリモート?
0292 名無しさん 2023/10/13(金) 08:46:34.90 ID:KoJkoR/B0
英語ってやっぱり必要なんだな。
俺とひろゆきの差ってこの気付きだろうな
0275 名無しさん 2023/10/13(金) 05:37:26.12 ID:Dmo81XyP0
0279 名無しさん 2023/10/13(金) 06:08:45.15 ID:1dmJJ4Qs0
プログラマもバス運転手も、人材不足と言われている以上は両方とも賃金が低いんだろう
0280 名無しさん 2023/10/13(金) 06:09:33.73 ID:N84mXenY0
0287 名無しさん 2023/10/13(金) 07:44:06.06 ID:M+VZbOsfM
0288 名無しさん 2023/10/13(金) 07:50:52.65 ID:xHhVgRbya
0289 名無しさん 2023/10/13(金) 08:00:06.21 ID:nycKr+SO0
0294 名無しさん 2023/10/13(金) 08:55:40.93 ID:qvUZcALG0
(月給手取り16万)
0295 名無しさん 2023/10/13(金) 09:08:06.16 ID:UJiY3JI30
こんなはずじゃなかったのに
ハハッ
0298 名無しさん 2023/10/13(金) 09:17:36.29 ID:Gu/BMhrW0
上場企業に転職するかフリーランスになれば1000万いくよ
0297 名無しさん 2023/10/13(金) 09:17:36.02 ID:4bKH/rJJM
0303 名無しさん 2023/10/13(金) 10:36:31.86 ID:QEe6gGuJ0
0305 名無しさん 2023/10/13(金) 12:05:20.63 ID:xvOs0PtYF
困難上位0.1%とかの世界やろ
0306 名無しさん 2023/10/13(金) 12:19:39.58 ID:t299K52Ra
○ミ作ってごめんなさいって思わんの
0308 名無しさん 2023/10/13(金) 12:25:02.90 ID:rLESN2HY0
俺はそう思って>>33書いたけど他のみんな違うみたい🥺
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697110101/\n\n
コメント