【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

上司「基本情報3回連続で落ちた奴お前が初めてだぞ???」新人2年目僕「意味ないんですもんあの資格」

未分類

0001 名無しさん 2023/06/19(月) 14:49:56.32 ID:j+sjbjjYa

上司「いや、みんな取ってるのに一人だけ斜に構えて取らない痛い奴って評価されてるよ」

パワハラかなぁ?


0002 名無しさん 2023/06/19(月) 14:51:40.63 ID:GN9caC9ka

斜に構えてるけどちょろっと受かるからかっこいいのであって、斜に構えてるのに落ちるのは普通にダサい


0003 名無しさん 2023/06/19(月) 14:52:25.55 ID:aApke04pd

いや業務上必要な資格なら取れないお前が悪い


0004 名無しさん 2023/06/19(月) 14:52:52.79 ID:kDN0/chD0

基本情報もちのワイ、高みの見物


0005 名無しさん 2023/06/19(月) 14:54:35.67 ID:X2ox709ra

流石にあれ取れないのは問題あるやろ


0006 名無しさん 2023/06/19(月) 14:57:27.67 ID:6ed19MBG0

「今の発言人事に報告しますね」


0007 名無しさん 2023/06/19(月) 14:57:41.64 ID:kDN0/chD0

難易度

電気通信主任技術者>第一級陸上無線技術士=応用情報技術者>工事担任者(総合)=基本情報技術者


0008 名無しさん 2023/06/19(月) 14:58:39.54 ID:ko/jMrQea

単純に頭がパー


0009 名無しさん 2023/06/19(月) 14:59:06.97 ID:kDN0/chD0

うちのパワハラに比べたら100倍マシ


0010 名無しさん 2023/06/19(月) 14:59:12.08 ID:LgaHK+T7d

そんなに難しいんか?イッチよ


0012 名無しさん 2023/06/19(月) 15:01:03.08 ID:kY7sr2gwM

10年以上も前の話だけど、基本情報は何度やっても受からなかったけど応用は一発で受かった人が居たな


0015 名無しさん 2023/06/19(月) 15:02:21.93 ID:kDN0/chD0

高度情報電通主任
応用情報1陸技
============↑評価対象↑=======
============↓取れて当たり前(必須)↓======
工事担任者(総合) 2陸技基本情報
————————↓誰でも取れる↓————-
工事担任者(2級)ITパスポート


0017 名無しさん 2023/06/19(月) 15:03:49.98 ID:KPt632EHd

まぁ取ってから言うセリフよね


0018 名無しさん 2023/06/19(月) 15:03:58.40 ID:jL+BqL73d

シャチ


0020 名無しさん 2023/06/19(月) 15:05:47.85 ID:kDN0/chD0

高度情報電通主任
応用情報1陸技
============↑評価対象↑=======
============↓取れて当たり前(必須)↓======
工事担任者(総合) 2陸技基本情報
————————↓誰でも取れる↓————-
工事担任者(2級)1陸特ITパスポート

※「1陸技」と「1陸特」は全くの別物


0028 名無しさん 2023/06/19(月) 15:11:03.03 ID:f5eCNzUEp

基本情報取ったら未経験からの転職で有利になる?


0031 名無しさん 2023/06/19(月) 15:15:02.64 ID:ZZQUw3mq0

応用まで取ってるがほんま意味ないわ


0033 名無しさん 2023/06/19(月) 15:15:30.60 ID:BRZ6EtJ6M

最近内容変わったんやろ?
難易度どうなったん


0038 名無しさん 2023/06/19(月) 15:17:30.55 ID:+J/Uqettp

基本情報はガチで簡単や
ワイは次応用受けるで


0039 名無しさん 2023/06/19(月) 15:17:31.52 ID:2ireXR0Ga

くっそ簡単
昔みたいに色んなジャンルから出てくるのが消えた


0040 名無しさん 2023/06/19(月) 15:19:06.39 ID:w7sMHNbO0

簡単て言ってる人天才か?
頭いいだけやろ?
経験浅い人にとっては簡単じゃねえよ


0041 名無しさん 2023/06/19(月) 15:20:20.44 ID:oJnRpVMOp

簡単ゆうても大学で情報系やったとかならって条件付きや
全くノー知識からやったら難しいやろ


0042 名無しさん 2023/06/19(月) 15:20:41.60 ID:lWix8X1R0

ただでさえ簡単な基本情報が今年からさらに易化したんやなかったか?


0043 名無しさん 2023/06/19(月) 15:21:44.24 ID:6ncqCadUp

言語別の選択がなくなって全て仮想言語に統一やからな
基礎できてる奴にとっては鼻歌混じりやな


0044 名無しさん 2023/06/19(月) 15:21:45.78 ID:vPvuGsZ80

いきなり応用情報とったらどうなるんだろ


0045 名無しさん 2023/06/19(月) 15:23:20.54 ID:CtWzqAcFp

サンガツ
倉庫抜け出したいから頑張るンゴ


0047 名無しさん 2023/06/19(月) 15:28:30.37 ID:zYOQF18k0

じゃあ受けなきゃええやん


0048 名無しさん 2023/06/19(月) 15:31:33.34 ID:yBlKGSPsp

これ実際はすみませんすみません言いながら頭の中でこう思ってるだけなんやないかな


0049 名無しさん 2023/06/19(月) 15:37:50.92 ID:KguC7Q6T0

上司の言い草も悪いけど意味あるかどうかは会社が決めるから


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687153796/

コメント