【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

ワイ「新入社員くんこの資料まとめといて」新入社員「マクロでやっていいですか?」ワイ「は?」

未分類

1 名無しさん 2023/03/31(金) 20:41:05.85 ID:0KbkNBSWd

新入社員がいきなりマクロ使うとか舐めすぎだろ
こいつの底が知れたね
もうワイはコイツに仕事頼まない


2 名無しさん 2023/03/31(金) 20:41:29.62 ID:0KbkNBSWd

普通ありえねえよなぁ?

3 名無しさん 2023/03/31(金) 20:41:40.37 ID:0KbkNBSWd

非常識にも程がある

4 名無しさん 2023/03/31(金) 20:41:43.81 ID:qEQ/aOG20

マクロってなに?

5 名無しさん 2023/03/31(金) 20:42:02.44 ID:mnB6l1/4d

いいけど考慮漏れでデータめちゃくちゃになったら元に戻すまで帰らせへんからな

6 名無しさん 2023/03/31(金) 20:42:26.25 ID:7WJODJ5ra

何番煎じやねん
煎じ過ぎて味せんぞ

7 名無しさん 2023/03/31(金) 20:42:28.11 ID:StCCxKNaa

マクロメディア論

8 名無しさん 2023/03/31(金) 20:42:35.79 ID:ag1LHw6Ud

シャツ👔

9 名無しさん 2023/03/31(金) 20:42:40.25 ID:0KbkNBSWd

ちなみにその後にあっもういいわって言って終わった

10 名無しさん 2023/03/31(金) 20:42:46.64 ID:RA1b3Kii0

ワイ「まとめ方が分からないんで教えてください!(実はマクロ使える)🤤」

11 名無しさん 2023/03/31(金) 20:42:54.40 ID:Tf8Vr0+k0

普通手書きで資料作ってからエクセルに清書だよね

12 名無しさん 2023/03/31(金) 20:43:22.55 ID:0KbkNBSWd

しかもその後ワイのとこに謝りに来ない
コイツほんま舐めすぎやろ

13 名無しさん 2023/03/31(金) 20:44:10.73 ID:8DJDp+A3p

マンコ?

14 名無しさん 2023/03/31(金) 20:44:48.30 ID:qcOiAhkJ0

こんなスレすらパクリとは

1:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:44:24.98 ID:rYOvmz1+d
mikimiki_love_hoshiiさん

自分でマクロを組んで仕事をする新入社員をどう思いますか!?
私は大手電気機器メーカーに勤めています。
この前、私が勤めている事業部の10月までの営業成績表を作るように新入社員に支持したんですよ。
勿論これは膨大な作業量だし、ミスも出やすい仕事です。
新入社員にはかなりきつい仕事かなと思いましたがまぁ経験を積ませておくのも上司の役目だと思って一番信頼できる新入社員(以後K谷)に任せることにしました

仕事を頼んで2時間後、やはり心配になったのでK谷の元へ確認に行きました。
俺「がんばってるね。どこまでやったかい?」
K谷「いやぁ、思ったよりはかどってます もう半分近く終わりましたよ。」

は?事業部の数十人もの人間の1年近くの成績を一つ一つ計算していかなければならないのです。
ベテランが寝泊りして働いても数週間はは確実にかかる。
ましてや新入社員が2時間で半分など絶対にありえるわけがない


15 名無しさん 2023/03/31(金) 20:44:51.41 ID:YeAw7xdF0

数回見ただけの資料にマクロ使うのは悪手やろ…

16 名無しさん 2023/03/31(金) 20:47:04.33 ID:MQz8sNmk0

仕事で楽しようとするとか舐めすぎやろ

19 名無しさん 2023/03/31(金) 20:47:58.87 ID:0NbL7+sd0


>>16
これ


17 名無しさん 2023/03/31(金) 20:47:19.94 ID:VvQDF8UT0

新人の時くらいは丁寧にやってほしいよ
いきなりマクロ使うのは非常識

18 名無しさん 2023/03/31(金) 20:47:50.40 ID:RA1b3Kii0

天才ワイ「あ、それchatgptにやらせたら出来ましたよ」

20 名無しさん 2023/03/31(金) 20:48:38.45 ID:X+OQBPjcM

でもお前無職やん

21 名無しさん 2023/03/31(金) 20:51:08.52 ID:xmjSju8Ea

引き継ぎなしで押しつけられたExcelのシートは
まず値の意味から考えなアカンのほんまだるい

22 名無しさん 2023/03/31(金) 20:51:22.01 ID:KFFOjQiF0

社会人エアプの会話で草

24 名無しさん 2023/03/31(金) 20:53:29.20 ID:60dFSpyB0

正解はマクロでやるけど手作業でやったように見せるや

25 名無しさん 2023/03/31(金) 20:54:05.66 ID:YoYZX/2C0

無職はハローワークへ

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680262865/

コメント