【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

【悲報】ワイ、プログラミングを始めるも早くも挫折しそう

プログラミング全般

485 名無しさん 2021/09/13(月) 23:54:15.97 ID:l/wQ+Hcr0

YouTubeでプログラミングや新技術関連の解説動画みるのハマっとるんやがYouTuberおらんか?

497 名無しさん 2021/09/13(月) 23:54:41.09 ID:l/wQ+Hcr0


>>485
ええYouTuberおらんか?の間違いや


503 名無しさん 2021/09/13(月) 23:55:04.35 ID:AUu80u1F0


>>485
だれでもエンジニア


507 名無しさん 2021/09/13(月) 23:55:23.46 ID:f/4PKs+50


>>485
いまにゅ


487 名無しさん 2021/09/13(月) 23:54:23.47 ID:9zQhpgTia

お前ら結構優しいんやな

499 名無しさん 2021/09/13(月) 23:54:43.73 ID:CHUM43070


>>487
基本オタクやから知識ひけらかしたいんや


501 名無しさん 2021/09/13(月) 23:54:47.75 ID:dILtwA5l0


>>487
ほんまな
てかエンジニア結構おるんやな


515 名無しさん 2021/09/13(月) 23:55:48.79 ID:jJxCmeLo0


>>487
なんJは教えたがりおじさん多いんや


488 名無しさん 2021/09/13(月) 23:54:23.93 ID:ZY6HoWQ80

いうて作りたいものが無いと基本的に頭入らんからな
同じ記述だるいなーって思ってイライラして新しい技術覚えるってな感じやないかな


489 名無しさん 2021/09/13(月) 23:54:24.23 ID:XVRRyyWYM

社内システムが外注のせいでボタンつけるとか色変えるとかその程度の仕様変更でバカ高いお金取られるから簡単なものなら自分で変えたいと思って
タンパーモンキー?ってやつでJavascript使っていじる予定なんやけど
検証で中のHTML見るだけで挫折しそうや
言ったからには上司命令でやらなあかんのやけどフロントエンドの勉強ってどうしたらいいんや?
ド文系企画職新卒や
独立したいとかエンジニアになりたいとかやなくて会社のシステムに簡単な改修したい

525 名無しさん 2021/09/13(月) 23:56:57.33 ID:+OzEn9xl0


>>489
テスト環境で試せや


496 名無しさん 2021/09/13(月) 23:54:39.17 ID:Ps5oCwEQ0

プログラミングスレだから統計に自信ニキおらんか?


498 名無しさん 2021/09/13(月) 23:54:42.80 ID:wfzn0+U60

もうPHPだけで8年くらい食ってるから新しい言語勉強する気にならん


502 名無しさん 2021/09/13(月) 23:55:03.89 ID:0rTMyBFOa

マコなり社長のスクール通えばいい


505 名無しさん 2021/09/13(月) 23:55:11.44 ID:6x+S7OCK0

社会人で大学院行こうとしとるけど画像処理かIoTどっち行こうか悩んでる

517 名無しさん 2021/09/13(月) 23:55:54.66 ID:Nksc7Q4i0


>>505
画像処理なんてぼぼAIやろ
IoTの方がまだまっしや


508 名無しさん 2021/09/13(月) 23:55:24.07 ID:D570PgzA0

HTMLはマークアップ言語だからプログラミングとは言わないぞ


514 名無しさん 2021/09/13(月) 23:55:46.73 ID:poHltn3Gd

ぐう神スレ
尚あと一分で閉店


518 名無しさん 2021/09/13(月) 23:56:00.05 ID:xs+4gzX2p

ウマ娘のマクロってあれ作るのは技術的にどのくらい難しいもんなんや?
ワイもああいうの作れるようになりたい


523 名無しさん 2021/09/13(月) 23:56:34.54 ID:dILtwA5l0

プログラミングなんj部作れや

524 名無しさん 2021/09/13(月) 23:56:56.79 ID:poHltn3Gd


>>523
前立てたら即落ちした😭


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631541366/

コメント