【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

【朗報】みずほ銀行さん、社長を官房副長官の兄にすることで金融庁に大逆転勝利!!!

未分類

62 名無しさん 2022/01/12(水) 13:00:50.50 ID:AkuJWjzvd

そもそもよく引き受けたよなそんなトップって魅力的なんやろか

70 名無しさん 2022/01/12(水) 13:01:30.96 ID:9RmDYicNd


>>62
年収数千万やろ?
ワイもやりたいわ


95 名無しさん 2022/01/12(水) 13:03:39.76 ID:JhJsM6aCr


>>62
どうみてもスダレと同じ生け贄枠やろ
勇退(笑)した屑共にも金払わせろや


108 名無しさん 2022/01/12(水) 13:05:04.68 ID:DrPWAXqda


>>62
韓国の大統領並みのハズレ役職だよな


63 名無しさん 2022/01/12(水) 13:00:55.57 ID:RTJQHCHcr

露骨すぎて草


66 名無しさん 2022/01/12(水) 13:01:17.16 ID:jFQ2bQkP0

なんの勝負だw


68 名無しさん 2022/01/12(水) 13:01:20.48 ID:6VXea1uW0

THEジャップ


69 名無しさん 2022/01/12(水) 13:01:21.08 ID:l6prIirmM

莫大な金を出してミノリとかいう巨大なゴミシステムを作った責任者は今何をしてるんや?

78 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:10.62 ID:DrPWAXqda


>>69
もう逃げ出したあとやろw


71 名無しさん 2022/01/12(水) 13:01:38.53 ID:nS/DppptM

金融庁も内閣人事局が人事決めるからね
もう逆らえんよ


72 名無しさん 2022/01/12(水) 13:01:47.73 ID:VrbML+3O0

何でこれで取り付け騒ぎが起きないのか意味が分からない


74 名無しさん 2022/01/12(水) 13:01:56.67 ID:0JhSY4IL0

ネトウヨこれどうするんや?

263 名無しさん 2022/01/12(水) 13:18:50.71


>>74
木原はアンチ安倍やからな


75 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:01.01 ID:0JKdpGCn0

みずほ叩いてるやつはやっぱり反日やったか
信じてきてよかった


76 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:03.95 ID:EDHbaXjEp

エグい人事で草


79 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:12.25 ID:mVP1pk8Ya

色々うるさいこと言われるから要らない上の層だけ分厚くしたぞ!


80 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:21.45 ID:JhJsM6aCr

北斗の拳の作者が書いてた公権力横領捜査官 中坊林太郎思い出すわ
天下りとヤクザがチューチューしてる銀行潰す奴


81 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:24.18 ID:x8qShWdSd

ジャップーー!!!


82 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:24.69 ID:efD+3T7Z0

毎回全然違う部分でトラブル起こしてるから
もうマジで迷路をさまよってる感が凄い


83 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:40.55 ID:H+J6MGCW0

安倍ちゃんメソッド使うのやめろ


84 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:41.15 ID:8PtkKyyj0

UFJの半沢とどっちが有能なんや?


85 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:44.07 ID:sHMx0Lli0

これで金融庁が弱気になったら流石にダサすぎるやろ
わかりやすすぎるし


86 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:51.08 ID:DrPWAXqda

本当に迷路みたいなシステムだしなあそこ

99 名無しさん 2022/01/12(水) 13:03:57.09 ID:nSD5592Wa


>>86
迷路+地雷源+窓から偉いやつがうんこ投げてくる


87 名無しさん 2022/01/12(水) 13:02:53.15 ID:yH1veHo6d

今季何号?


91 名無しさん 2022/01/12(水) 13:03:00.71 ID:CtlujV2B0

これでええやろ
国にしっかり監督してもらうには官邸とのパイプがあったほうがええやろ


92 名無しさん 2022/01/12(水) 13:03:18.05 ID:0yh9qAa3M

やりたい放題なのか、監視下にするためか


96 名無しさん 2022/01/12(水) 13:03:39.85 ID:+VxZtr1N0

ところで
なんで直ったのか判明したの?

113 名無しさん 2022/01/12(水) 13:05:29.65 ID:nSD5592Wa


>>96
?「よっしゃ、何か知らんけど直ったわ。ヨシッ!」


97 名無しさん 2022/01/12(水) 13:03:46.61 ID:prrJEA+yM

逆転の一手やね


98 名無しさん 2022/01/12(水) 13:03:55.40 ID:vHt5BK6qM

政治はうまいが銀行業は下手だな


101 名無しさん 2022/01/12(水) 13:04:08.05 ID:EDHbaXjEp

お前らもちろん読んだよな?

【朗報】みずほ銀行さん、社長を官房副長官の兄にすることで金融庁に大逆転勝利!!!\n_1


144 名無しさん 2022/01/12(水) 13:09:04.40 ID:rCvKgklO0


>>101
この本になんであかんかったか全部書いてそう


262 名無しさん 2022/01/12(水) 13:18:43.14 ID:ENK2DKrmM


>>101
2025年より前に転落することで回避したんやぞ


441 名無しさん 2022/01/12(水) 13:33:37.87 ID:BvqwYgLlM


>>101
続編書けるやん


103 名無しさん 2022/01/12(水) 13:04:30.15 ID:P9Q12aMR0

韓国に貸しまくってるのみずほだっけ


104 名無しさん 2022/01/12(水) 13:04:32.44 ID:Azmy3+5cF

やっぱりコミュニケーション能力って大事だよね


105 名無しさん 2022/01/12(水) 13:04:39.07 ID:UdGgGmKjd

盾にする気満々で草
鉄壁のディフェンスやな

123 名無しさん 2022/01/12(水) 13:06:44.95 ID:nSD5592Wa


>>105
壁作っても内側はずっと萌えてるぞ


106 名無しさん 2022/01/12(水) 13:04:47.83 ID:YCGLgrnWd

今季バッティング不調か?
まだ第一号やろ

112 名無しさん 2022/01/12(水) 13:05:24.58 ID:CtlujV2B0


>>106
シーズン始まって10試合ちょいなんだよなあ


118 名無しさん 2022/01/12(水) 13:06:02.29 ID:9RmDYicNd


>>106
年36本ペースやぞ
贔屓なら4番や


133 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:47.60 ID:nSD5592Wa


>>106
そろそろ、2号と3号連発で来るで
修正したのが時間差で悪さするやろ


109 名無しさん 2022/01/12(水) 13:05:05.89 ID:eHvOtp4N0

これは美しい利権


110 名無しさん 2022/01/12(水) 13:05:18.61 ID:JivgLu5pp

このスレの中にもあそこに潰された人が混じってるんやろうな


114 名無しさん 2022/01/12(水) 13:05:30.23 ID:qrz23VEb

これは名采配


115 名無しさん 2022/01/12(水) 13:05:49.29 ID:rEbxwB32p

金融庁の長官を官房長官の兄とかにすれば勝ちやろ


117 名無しさん 2022/01/12(水) 13:06:02.15 ID:chuvM0t0d

銀行ごめんね🥺
利用客いいよミスは誰にでもある🤗
金融庁😭


119 名無しさん 2022/01/12(水) 13:06:07.17 ID:g7MNSbYj0

やってることがプーチンといっしょ


120 名無しさん 2022/01/12(水) 13:06:11.12 ID:99OtJtRhd

木原って岸田の右腕やん…
やっぱなんJの岸田よな


121 名無しさん 2022/01/12(水) 13:06:20.25 ID:gwvE3Grir

株主お前船降りろ


124 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:00.51 ID:VbMYkI0sH

こうやって寝技みたいなので各種の障害や問題を乗り切ってきたから根本的な原因が修正されないまま来ちゃったんやろなって


125 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:00.70 ID:Il+Xx4KiH

半沢直樹を現実でやる


127 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:07.35 ID:/mwG/3qb0

これもう日曜劇場いけるだろ

148 名無しさん 2022/01/12(水) 13:09:21.78 ID:nSD5592Wa


>>127
どうやってコメディにするかやな


128 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:07.73 ID:vHt5BK6qM

みずほ「私はもうダメだ
他の銀行をお使いください」


130 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:22.74 ID:HEixbeEL0

みずほの中の人(IT土方)友達がおったけど
サグラダ・ファミリア完成までこき使われとったのに
勘定系完成したらデータセンターみたいなとこに飛ばされとった
でもわいはみずほも被害者やと思うけどな


131 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:44.28 ID:o0aD54L20

悪そのもの


132 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:47.35 ID:ZUxG0Xt+r

みずほの行員って信じられないくらいレベル低いよね
異業種交流会とかで何百人論破したかわからん


135 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:50.09 ID:duJtPNSIF

一件落着やね


136 名無しさん 2022/01/12(水) 13:07:54.48 ID:gyXWCvgud

みずほに突撃した霞ヶ関の特殊部隊は全滅したんか?


137 名無しさん 2022/01/12(水) 13:08:13.76 ID:nX/zDprsa

天下りとちゃうんか?

150 名無しさん 2022/01/12(水) 13:09:25.49 ID:VbMYkI0sH


>>137
この木原はみずほの生え抜きやろ
みずほというか前進の興銀だけど


138 名無しさん 2022/01/12(水) 13:08:29.70 ID:/VK+XkFR6

政治家の子息をコネ入社させるのってやっぱメリットでかいよな

154 名無しさん 2022/01/12(水) 13:10:01.14 ID:nS/DppptM


>>138
そら木原先生のお兄様に謝罪会見なんてさせられんもんなぁ


140 名無しさん 2022/01/12(水) 13:08:37.90 ID:FzNBZWUZ0

そらなんも言わんようになるわ金融庁も


141 名無しさん 2022/01/12(水) 13:08:48.51 ID:u9zonmMo0

半沢直樹の出向先が決まったな


新着記事一覧
未分類
TKをフォローする
プログラミング速報

コメント