【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

開発エンジニアvsインフラエンジニアとかいう互いに互いを見下し合う永遠のライバルwwwxwww

エンジニア

1 名無しさん 2022/04/26(火) 14:53:36.74 ID:QyR/H9Un0

開発「インフラは文系のバカばかり!勉強しない!仕事内容が地味!」

インフラ「開発は会社から軽視されてる!だから給料も低いし使い捨てにされる!」

永遠のライバルやなぁ


2 名無しさん 2022/04/26(火) 14:54:10.77 ID:U43wWbTud

てす

3 名無しさん 2022/04/26(火) 14:54:26.14 ID:U43wWbTud

重い

4 名無しさん 2022/04/26(火) 14:54:33.71 ID:LcAx9YAr0

ワイは朝風呂の時たまに寝ぼけて妹のパンツ風呂場に持って行っちゃうんやけどそのまま履いて妹に見せに行くわ

5 名無しさん 2022/04/26(火) 14:54:39.00 ID:U43wWbTud

重くね?

6 名無しさん 2022/04/26(火) 14:55:03.04 ID:U43wWbTud

タイムラグ5秒くらいある

7 名無しさん 2022/04/26(火) 14:55:44.55 ID:2hBem0YR0

分かりやすい対立煽りスレやね
開発側やがインフラにはいつも感謝しとるで

11 名無しさん 2022/04/26(火) 15:00:02.51 ID:QyR/H9Un0


>>7
>>9
待遇が違いすぎるからなぁ


8 名無しさん 2022/04/26(火) 14:55:53.54 ID:OkODzpWC0

シャチ

9 名無しさん 2022/04/26(火) 14:57:13.59 ID:TFUKhKJR0

開発エンジニアだけどインフラエンジニアは尊敬してる

10 名無しさん 2022/04/26(火) 14:59:36.36 ID:pgA+WzSJ0

アホがインフラ無かったらお前の開発したもんただのゴミやろ

14 名無しさん 2022/04/26(火) 15:00:49.80 ID:QyR/H9Un0


>>10
だからインフラの方が優遇されてる


12 名無しさん 2022/04/26(火) 15:00:28.94 ID:V7lfwAu50

何その殺伐とした職場
そんな思い込みから逃れられもしないのか

13 名無しさん 2022/04/26(火) 15:00:33.04 ID:RN0ujF+p0

てす

15 名無しさん 2022/04/26(火) 15:00:57.12 ID:SwfGexQ40

インフラエンジニアには感謝しとるで
というか彼らがいなかったら開発なんてゴミやろ

19 名無しさん 2022/04/26(火) 15:02:09.88 ID:QyR/H9Un0


>>15
実際待遇はレベチだしな


16 名無しさん 2022/04/26(火) 15:01:09.80 ID:sc0Udrzq0

園児ニア

17 名無しさん 2022/04/26(火) 15:01:39.44 ID:6Ydr1V+t0

どうせいつもの奴やろ?

18 名無しさん 2022/04/26(火) 15:01:43.92 ID:qUJePmsgd

AWSってどうなん

21 名無しさん 2022/04/26(火) 15:03:39.23 ID:V7lfwAu50


>>18
いっぱい種類あるよ


27 名無しさん 2022/04/26(火) 15:26:19.59 ID:uP5ej2Ql0


>>18
いまどきAWS触れないエンジニアとか人権無いだろ


20 名無しさん 2022/04/26(火) 15:02:58.72 ID:QyR/H9Un0

開発は軽視されてるから金貰えん

インフラは重視されてるからガンガン金貰える


22 名無しさん 2022/04/26(火) 15:04:58.02 ID:FMkUIrpy0

ワイ外回りエンジニア今日も低みの見物しながら点検サボってパチンコ屋でハイエナか駐車場で昼寝

23 名無しさん 2022/04/26(火) 15:07:36.69 ID:eZMRBfjk0

無理やり戦わせなくていいよ

24 名無しさん 2022/04/26(火) 15:12:42.56 ID:bjwEPw1+0

こいつよくわからんでどころのソース貼って年収の話しかしないシャチガイジやん

25 名無しさん 2022/04/26(火) 15:17:47.68 ID:bshj1GYK0

SESガイジはそろそろネームド化しそう

26 名無しさん 2022/04/26(火) 15:19:50.90 ID:1FPvaqvU0

インフラ出来る人にはかんしゃしとるで

29 名無しさん 2022/04/26(火) 15:31:22.28 ID:xc0p/aQg0

インフラエンジニアってプラント建設とかそう言うの?

30 名無しさん 2022/04/26(火) 15:32:26.36 ID:cNIQAfSpr

DevOpsなw

31 名無しさん 2022/04/26(火) 15:32:29.66 ID:YqLTGlv2p

謎の対立煽りやめなー

32 名無しさん 2022/04/26(火) 15:34:09.52 ID:LJs3ZLHB0

開発エンジニア→セキュリティエンジニアに転職する

33 名無しさん 2022/04/26(火) 15:43:39.11 ID:1yqBBwnC0

フルスタックは?

34 名無しさん 2022/04/26(火) 15:45:00.52 ID:gVwueSksM

まとめるには早い

35 名無しさん 2022/04/26(火) 15:45:34.75 ID:LcAx9YAr0

入社当時はインフラエンジニアだったけどいつのまにかクラウドエンジニアになってた

36 名無しさん 2022/04/26(火) 15:52:43.80 ID:iVm8Q6wU0

プロジェクト的にアプリエンジニアからインフラエンジニアに依頼するケースが多いもんだからインフラエンジニアは大抵偉そうにしてるよな

37 名無しさん 2022/04/26(火) 15:53:55.50 ID:TVNUHKUp0

ワイインフラやけど底辺やと思っとるぞ

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650952416/

コメント