【速報】AIによる大失業時代、ガチで始まる…
ゲームプログラマー志望の学生にc言語から教えて挫折させた人、叩かれまくるwww
【悲報】87万円払ってHP作ってもらった結果wwwwww
Nvidiaさん、DeepSeekのせいで時価総額が50兆円消滅するwwwww
Microsoft「deepseekの安全性を確認できた」→github公認AIソフトに
大学生「deepseekのオープンソース使ったら30ドルで自分だけのai作れて草」
官公庁向けのデータ入力の求人、月収22万円www
(ヽ´ん`)「日本のAI界隈の人間、AI作ってないしタダのAI驚き屋だよな」
MS「windows10が最後のバージョンになる」これなんだったの?www
Deepseekの進化が止まらない。vram700GB必須だったのが80GBで動くように
識者「AIでのプログラマ廃業が本格的に見えるフェーズになってきたな」
【悲報】Linuxが流行らない理由wwwwwwww
Linuxさん、ソースコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減
Linuxユーザーさん、MSのイベントでlinuxディスクを配布する迷惑行為を行う
零細企業ってvlookup使えるだけで重宝されるよなwwww
「Microsoft edge」がInternet explorerほど人気がない理由
【画像】chatgptに「9.9と9.11のどっちが大きい数字か」を聞いた結果ww
ワイ「SEってプログラミングの勉強大変?」馬鹿「SEは資料作成しかしない」
助けて!windowsのライセンス認証が切れたの!
年収300万でフルリモートでpythonでデータポチポチするだけの仕事ない?
it系ってマネージャー経験なかったら詰むってマジ?
【agi】「aiが人間の代わりになる」→「人間はどうなるの?」
Microsoftさん、消費者がcopilotの意味を知らなかったためai機能を名称変更
メガベンチャー「高度な専門知識よりコミュ力の方が大事。学部3-4回生程度の高度なアルゴリズムは保守で使わん」
Windowsクラッシュ事件、クラウドストライクがC++じゃなくてrustを使っていれば防げた
【AI】chatgpt-o1、ガチで凄い
ses企業「未経験でも月収30万確約!」労働者「やったー!」⇒企業「経験5年ある事にして客先行ってもらうね^^」
プログラミングできない人の略称は?→chatgpt「文系」
Linux、ロシア開発者を追放して炎上→トーバルズ「黙れクソ共」と一蹴
Linuxって種類多すぎじゃね?

ひろゆき「cpuってgpuと違って単純な計算はめちゃくちゃ速いんですよね」

未分類

57 名無しさん 2021/11/13(土) 13:27:54.29 ID:jj29xnPO0

もうわざとバカ装ってんやろ


59 名無しさん 2021/11/13(土) 13:28:13.38 ID:wn7mSmZx0

単純計算スピーディにやるからGPUがマイニングに使われるんか勉強になった


60 名無しさん 2021/11/13(土) 13:28:13.55 ID:z16KiNHRd

これ別に大筋は間違ってないやん
なんJ民の負け


61 名無しさん 2021/11/13(土) 13:28:33.35 ID:Y39kXSoI0

浮動小数点演算とか全く分かってなさそう


63 名無しさん 2021/11/13(土) 13:28:40.95 ID:eLjrFN1j0

CPUってなんのことだにゅ?


65 名無しさん 2021/11/13(土) 13:29:21.76 ID:AQASYySAp

つまりGPUはハッタショ


66 名無しさん 2021/11/13(土) 13:29:52.98 ID:3jvGlu940

メモリとCPUの役割の違いの話を曲解している説


68 名無しさん 2021/11/13(土) 13:30:04.64 ID:rWm1SDvma

目立てれば間違ったことでも堂々と言う


70 名無しさん 2021/11/13(土) 13:30:26.39 ID:QWkIZ1GY0

は?


72 名無しさん 2021/11/13(土) 13:31:11.72 ID:QsrKeE4Bd

でもひろゆきはIntelに詳しいから

ひろゆき「CPUってGPUと違って単純な計算はめちゃくちゃ速いんですよね」\n_1


74 名無しさん 2021/11/13(土) 13:32:00.88 ID:AGUF3W7D0


>>72
え?本気で言ってるんかこれ?


76 名無しさん 2021/11/13(土) 13:32:18.06 ID:e66yuCwcM


>>72
7と9はどういう意味なんやろか


86 名無しさん 2021/11/13(土) 13:34:53.73 ID:ZvQnimci0


>>72
流石にコラやろ?


73 名無しさん 2021/11/13(土) 13:31:51.17 ID:CAxoCVOG0

単精度とか倍精度の概念知らなそう


75 名無しさん 2021/11/13(土) 13:32:05.71 ID:HpyCelTlp

痒くて金玉掻く奴はバカ

114 名無しさん 2021/11/13(土) 13:40:50.64 ID:Y39kXSoI0


>>75
突然どうした?生理か?


80 名無しさん 2021/11/13(土) 13:34:11.42 ID:5vK9NKtX0

ひろゆき「WiiのCPUがAMDだったんですよね」


81 名無しさん 2021/11/13(土) 13:34:19.63 ID:5HZg1iIRM

2chの一発屋老害PCオタクやぞ


83 名無しさん 2021/11/13(土) 13:34:32.46 ID:V2pPNun30

適当な事言ってもレスバで勝てばええやんの精神


84 名無しさん 2021/11/13(土) 13:34:40.71 ID:OPPufOtE0

ワイPC詳しくないからはぇ〜ってなったわ

98 名無しさん 2021/11/13(土) 13:36:54.85 ID:5ajafP5Y0


>>84
今までみんなそうやったと思うで
たまたまフランス語に詳しいf爺が出てきたからバレただけで
専門外の事なら語らなきゃ良いのにな


85 名無しさん 2021/11/13(土) 13:34:46.99 ID:Bm9VQmUs0

CPUが開発者側が見る景色でGPUがユーザー側が見る景色って理解なんだがいかんのか?

100 名無しさん 2021/11/13(土) 13:37:12.97 ID:Bm9VQmUs0


>>85
CUIとGUIと勘違いしたわ流してくれ


87 名無しさん 2021/11/13(土) 13:34:54.52 ID:v4MpEP6C0

これってさ、情報が正しいかなんてどうでもいいんじゃない?
ただGPUとCPUに違いがあると言う無駄知識を得て、知らない人達がはぇーってなれればそれでいいんじゃない?


88 名無しさん 2021/11/13(土) 13:35:02.57 ID:UPvh92lA0

ひろゆきの書いたコードって何処かに転がってないんかな

92 名無しさん 2021/11/13(土) 13:36:00.00 ID:rWm1SDvm0


>>88
ここにあるで


96 名無しさん 2021/11/13(土) 13:36:49.08 ID:+YziWS7L0


>>88
大昔の2ch閉鎖騒動のときにunix板民からコードボロクソに言われてたのは覚えてるけど今あるかな


90 名無しさん 2021/11/13(土) 13:35:36.15 ID:7CpisvIy0

緑が黄になっててもさほど問題無いとかどの世界線の話だよ


91 名無しさん 2021/11/13(土) 13:35:46.36 ID:nAj1HXvJ0

ひろゆき専門のITですら間違い撒き散らしとるんか
そらデジタル庁落とされるわw


93 名無しさん 2021/11/13(土) 13:36:01.59 ID:Jc/xdVIo0

オイラーが言うてることに注釈付けてくれる養護まで含めてレスバとしたら最強かもしれん


94 名無しさん 2021/11/13(土) 13:36:10.41 ID:IoUmOb64r

詳しい人→間違いにきづく
詳しくない人→わからない

???な人→はえ〜ってなる


95 名無しさん 2021/11/13(土) 13:36:27.26 ID:te4nms76d

こいつの切り抜きに「この人何が詳しいんですか?」ってコメントがあって視聴者が「IT関連やで」ってふわっとした答えでドヤってたな

139 名無しさん 2021/11/13(土) 13:49:51.93 ID:KZB8nt9u0


>>95
2chやニコニコ動画には詳しいんやが?


97 名無しさん 2021/11/13(土) 13:36:52.24 ID:HxdyOyi9d

2chですらあめぞうのパクリなんやからITに詳しいわけないやろ


101 名無しさん 2021/11/13(土) 13:37:29.46 ID:52l97xHU0

グッピーひろゆきが何か言ってらぁ


104 名無しさん 2021/11/13(土) 13:37:55.02 ID:+SRe0ib/0

噛み砕き過ぎて融合してるだけやろ察しろ


107 名無しさん 2021/11/13(土) 13:38:44.59 ID:1HjItozY0

でもひろゆきは0から1を作り出す天才だから

ひろゆき「CPUってGPUと違って単純な計算はめちゃくちゃ速いんですよね」\n_1


110 名無しさん 2021/11/13(土) 13:39:38.20 ID:fUV4s2FAd


>>107
窃盗じゃん🙀


113 名無しさん 2021/11/13(土) 13:40:41.79 ID:3jHLztDB0


>>107
犯罪じゃあないの?


125 名無しさん 2021/11/13(土) 13:46:23.78 ID:t8kswSGRd


>>107
フランスでもやってるんかな


115 名無しさん 2021/11/13(土) 13:41:06.84 ID:Qp8+KI8hd

AMDはグラフィックボードに逃げた!
ATIを買収しただけで元々GPU開発してないような


116 名無しさん 2021/11/13(土) 13:41:15.80 ID:4wamFEWfd

ひろゆきの話法って

質問を読み上げる

読み終わると同時に断言

その後に理由を適当に語る

頭よく見せることに特化してるけど全く内容がついてきてないし
こんなのに騙されるのってバカだけやろ


134 名無しさん 2021/11/13(土) 13:48:37.72 ID:sKJfew2W0


>>116
結論→その理由って話し方はビジネスシチュエーションでも有効な手法
こいつがゴミなのは同意


118 名無しさん 2021/11/13(土) 13:41:39.62 ID:iKGSICwnp

黄色が緑になったら交通網壊滅するやろ


119 名無しさん 2021/11/13(土) 13:42:55.59 ID:rrD0lKjg0

ひろゆき「CPUってGPUと違って単純な計算はめちゃくちゃ速いんですよね」\n_1


140 名無しさん 2021/11/13(土) 13:50:15.22 ID:bx+w1tyId


>>119
自分自身のことだったとは


144 名無しさん 2021/11/13(土) 13:52:02.50 ID:qPmgIuNf0


>>119
これを視聴者に試してきとるんちゃうかとすら思える


121 名無しさん 2021/11/13(土) 13:45:15.43 ID:Qp8+KI8hd

ジムケラーがインテルから引き抜かれたとかめちゃくちゃやな
ジムケラーはDECの人やしインテルが逆に引き抜いたんやけど


123 名無しさん 2021/11/13(土) 13:46:02.70 ID:G0miQoGO0

結局東大生はレインボーロード逆走したことあるの?


127 名無しさん 2021/11/13(土) 13:46:58.94 ID:HjTFXRexF

ばかにしてるけど、いきなり聞かれて正確に説明できるやつなんてそんなにいないだろ

129 名無しさん 2021/11/13(土) 13:47:36.52 ID:3jHLztDB0


>>127
いや、わからなかったらわからんと言えばいいだけでは?


131 名無しさん 2021/11/13(土) 13:48:02.92 ID:H6SHtGbf0


>>127
デマ流してる理由にならないわ
自分でおかしいと思わないの?


136 名無しさん 2021/11/13(土) 13:48:56.75 ID:Qp8+KI8hd


>>127
知った被りして適当なことを言わなければ良いよね
知らないのは恥ではないし


128 名無しさん 2021/11/13(土) 13:47:32.46 ID:6b2lTKAWd

此処でも馬鹿たらこみたいにデマ流してるゴミがいるな


133 名無しさん 2021/11/13(土) 13:48:18.06 ID:ntwlxAR80

専門的なことに口出すのやめたらいいのにな
禅問答とか哲学みたいなことばっかやってたらまだ信者優勢だっただろ


141 名無しさん 2021/11/13(土) 13:50:31.76 ID:JgRiRBtKr

これコラじゃないん?
流石に酷すぎるやろ


142 名無しさん 2021/11/13(土) 13:51:03.95 ID:CKKDWEmh0

簡単な計算って拡張命令使わないことじゃねーの?


143 名無しさん 2021/11/13(土) 13:51:18.90 ID:+YziWS7L0

これ見たがる奴絶対●●だろ


145 名無しさん 2021/11/13(土) 13:52:12.55 ID:B8fznpYi0

なぜこんなクソガバ回答して信者がつくのか


146 名無しさん 2021/11/13(土) 13:52:25.66 ID:rrD0lKjg0

この間のフランスの件もやけど長年フランス在住の日本人達は皆昔から大体同じような事を言ってるのにひろゆきだけ違う世界に住んでる様なズレた事を言ってたわけやんか?
今はフランスの事を全く知らない人でもちょっとググっただけでひろゆきがいかにズレたおかしい事を言っとるのかすぐ分かるわけやんか?
でもそうやって調べる事をしないでひろゆきの言ってる事を本当なんだろうと思ってしまう人が意外と多くおったりするのって怖いことよな


147 名無しさん 2021/11/13(土) 13:53:03.87 ID:GNe+7hDzd

未だに信者いるけどF爺騒動のおかげでだいぶ風向き変わったよな
Twitterでもひろゆき賛美よりひろゆき叩きのがバズる機会多くなった


148 名無しさん 2021/11/13(土) 13:53:18.96 ID:C4k2wUSir

ひろゆきって顔はクロロだけど性格はヒソカ
世の中のもの全て自分を1とした正規分布で点数つけてるだろ


150 名無しさん 2021/11/13(土) 13:53:56.35 ID:DKdRXVHc0

ますますうさんくささに磨きがかかってるな


151 名無しさん 2021/11/13(土) 13:54:05.60 ID:HnYk+EdKM


152 名無しさん 2021/11/13(土) 13:54:38.26 ID:dq0jL2mRd

またデマ流されてかわいそう
こんなデタラメ言うはずないのに


153 名無しさん 2021/11/13(土) 13:55:06.53 ID:rrD0lKjg0

こういう人間をテレビに出しまくって喋らせとるんやからホンマにあかんわ
何考えとるんやろ


154 名無しさん 2021/11/13(土) 13:55:14.39 ID:JQpL4+mj0

SSDとHDDの二択でHDD買うメリットあるんか?

159 名無しさん 2021/11/13(土) 13:56:48.15 ID:gi1s/1VJp


>>154
安いやろ
何でもかんでもSSD有利ちゃうで


155 名無しさん 2021/11/13(土) 13:55:50.87 ID:3RiOZybmd

でも孫正義は評価してるから()

ひろゆき「CPUってGPUと違って単純な計算はめちゃくちゃ速いんですよね」\n_1


165 名無しさん 2021/11/13(土) 13:58:09.49 ID:xmPg6mPwd


>>155
20年前のイメージで語ってそう


169 名無しさん 2021/11/13(土) 13:58:58.56 ID:KZB8nt9u0


>>155
皮肉だろ


コメント