1 名無しさん 2022/09/02(金) 09:09:22.87 ID:H/Mu3NtI0
2 名無しさん 2022/09/02(金) 09:10:12.63 ID:I4HBaNuj0
4 名無しさん 2022/09/02(金) 09:11:56.03 ID:H/Mu3NtI0
>>2
.NET MAUIに変わったぞ
てかモバイルパスモとかSwitchOnlineがザマリンで書かれてるの知らなさそうwww
3 名無しさん 2022/09/02(金) 09:10:27.24 ID:wpKpEoqg0
5 名無しさん 2022/09/02(金) 09:12:06.25 ID:H/Mu3NtI0
>>3
C#つよつよ
6 名無しさん 2022/09/02(金) 09:12:43.99 ID:kWRHEZOy0
7 名無しさん 2022/09/02(金) 09:13:40.44 ID:H/Mu3NtI0
>>6
いいよね
8 名無しさん 2022/09/02(金) 09:14:06.68 ID:QU+p8j3UM
10 名無しさん 2022/09/02(金) 09:15:26.91 ID:H/Mu3NtI0
>>8
それなw
どんなプログラマーもC#の柔軟性には一目おいてる
9 名無しさん 2022/09/02(金) 09:15:16.94 ID:GuGvYZAz0
12 名無しさん 2022/09/02(金) 09:16:13.77 ID:H/Mu3NtI0
>>9
Pythonから始めたら違う言語に移行するの大変そう
Pythonではこうだった~ってずっとグチ言ってそう
現にそういう奴ら多い
11 名無しさん 2022/09/02(金) 09:16:10.79 ID:jcO1nRGd0
13 名無しさん 2022/09/02(金) 09:16:43.32 ID:H/Mu3NtI0
>>11
それな
しかもWPFからはコードビハインドでかけるからごちゃごちゃしない
14 名無しさん 2022/09/02(金) 09:17:00.94 ID:yuDCAtPs0
17 名無しさん 2022/09/02(金) 09:19:55.37 ID:H/Mu3NtI0
>>14
いやわかるけど
XAMLでUI作ってその機能をC#に持たせる!
15 名無しさん 2022/09/02(金) 09:17:25.53 ID:jkuKgJGc0
16 名無しさん 2022/09/02(金) 09:19:25.12 ID:H/Mu3NtI0
>>15
今からなら.NET MAUIやWinUI3から始めるとモテモテだぞ
18 名無しさん 2022/09/02(金) 09:21:44.31 ID:XI55fNUx0
20 名無しさん 2022/09/02(金) 09:22:07.54 ID:H/Mu3NtI0
>>18
ちょまど?
19 名無しさん 2022/09/02(金) 09:21:45.09 ID:EPu82ddT0
21 名無しさん 2022/09/02(金) 09:22:37.20 ID:H/Mu3NtI0
>>19
完結してないけど?
デスクトップアプリ、ゲーム、MR、モバイルアプリはどうすんの?
22 名無しさん 2022/09/02(金) 09:23:12.61 ID:Pj+f4O640
27 名無しさん 2022/09/02(金) 09:27:36.57 ID:H/Mu3NtI0
>>22
これは思う
めっちゃ良い設計思想なんだからバンバン使えばいいのにね
何故か初心者もWinFormに行きがち
24 名無しさん 2022/09/02(金) 09:26:25.54 ID:JQzVHIu/d
26 名無しさん 2022/09/02(金) 09:27:14.79 ID:J6MXXRdSM
28 名無しさん 2022/09/02(金) 09:29:05.76 ID:H/Mu3NtI0
>>26
したよ
最強
まずDartとか言う訳わからん言葉使わされるFlutterには勝ってる
実質SwiftやKotlinをラップさせればなんでも書ける
29 名無しさん 2022/09/02(金) 09:31:20.43 ID:pKR3NOmb0
40 名無しさん 2022/09/02(金) 09:35:34.96 ID:J6MXXRdSM
>>29
マジレスするとchromium系で動けば何でも良い
ネイティブでマルチプラットフォーム対応させるってなるとその行為自体が流行ってないので流行もクソもない
42 名無しさん 2022/09/02(金) 09:36:10.51 ID:H/Mu3NtI0
>>29
GUIの主流は.NETやな
あれ最強
31 名無しさん 2022/09/02(金) 09:32:35.52 ID:YkOsc6C90
35 名無しさん 2022/09/02(金) 09:34:03.21 ID:H/Mu3NtI0
>>31
WinForm使っちゃう人と同類
41 名無しさん 2022/09/02(金) 09:35:47.57 ID:lyc7osK70
>>31
>>35
当然現役なんだよなぁw
バージョン管理すら日付でフォルダ作るだけだし正直やばいわ
32 名無しさん 2022/09/02(金) 09:32:53.12 ID:lyc7osK70
Xamarinサポート終了いうてるのにXamarinで開発しろとかいう
全く理解してない指示きてて草
36 名無しさん 2022/09/02(金) 09:34:08.84 ID:Zg5ZyUaW0
>>32
草
かわいそう
39 名無しさん 2022/09/02(金) 09:35:19.88 ID:H/Mu3NtI0
>>32
秘密裏に.NET MAUIで始めろ
XamarinのほとんどのライブラリはもうMAUIに移行済みや
34 名無しさん 2022/09/02(金) 09:33:59.18 ID:Cyl//fWL0
37 名無しさん 2022/09/02(金) 09:34:25.12 ID:H/Mu3NtI0
>>34
CわかるならC#も余裕やろ
38 名無しさん 2022/09/02(金) 09:35:01.60 ID:Zg5ZyUaW0
>>34
あといるの.netの使い方ぐらいやろそれ
44 名無しさん 2022/09/02(金) 09:36:37.06 ID:WmMZGhdQ0
51 名無しさん 2022/09/02(金) 09:38:57.21 ID:lyc7osK70
>>44
弊社の理屈ではVB6からの移項でなにひとつ進歩せずに今に至ってるみたいやね
46 名無しさん 2022/09/02(金) 09:37:13.77 ID:qpTpNp2bd
49 名無しさん 2022/09/02(金) 09:37:45.61 ID:H/Mu3NtI0
>>46
たのしいやで
Blazorとかも使ってみるとよい
48 名無しさん 2022/09/02(金) 09:37:24.36 ID:IF+rCCr8d
50 名無しさん 2022/09/02(金) 09:38:21.79 ID:H/Mu3NtI0
>>48
Googleの作った言語はいつもそう
客寄せパンダで設計しっかりしてないから業務では使えない
57 名無しさん 2022/09/02(金) 09:42:07.03 ID:pKR3NOmb0
>>48
コンテナ周りの業務に使ってはいる
業務アプリは今でもJava中心
ただ、最近やっとJava離れる流れでてきたから、そのあとgoが主流に可能性はある
84 名無しさん 2022/09/02(金) 09:51:40.33 ID:G/ct+14e0
>>48
数年前は新しいことしてるやでアピールに採用されてた印象
52 名無しさん 2022/09/02(金) 09:39:50.59 ID:uenTD9bG0
55 名無しさん 2022/09/02(金) 09:41:30.30 ID:H/Mu3NtI0
>>52
VScodeでも余裕やろ
天下のMSやで?
58 名無しさん 2022/09/02(金) 09:42:12.11 ID:J6MXXRdSM
>>52
コード書くだけならIDE化できるらしいけどGUI作るのはデザイナがないと無理やろ
54 名無しさん 2022/09/02(金) 09:41:20.37 ID:FIOwCgP/M
59 名無しさん 2022/09/02(金) 09:42:36.10 ID:H/Mu3NtI0
>>54
なんか来週くらいに.NET7になるとか聞いたんやが
56 名無しさん 2022/09/02(金) 09:42:05.90 ID:osXT8blr0
xamarinも使いやすいと思うねんけどな
62 名無しさん 2022/09/02(金) 09:43:33.31 ID:H/Mu3NtI0
>>56
ワイも.NET MAUIとかザマリンのほうが明らかやりやすいと思うんやけどなぁ
印象だけで判断するバカばっかやで
60 名無しさん 2022/09/02(金) 09:42:43.37 ID:jeLl8avrM
61 名無しさん 2022/09/02(金) 09:43:10.08 ID:vEkayveK0
Rは?
63 名無しさん 2022/09/02(金) 09:43:52.12 ID:JpgVzag30
64 名無しさん 2022/09/02(金) 09:44:22.38 ID:JpgVzag30
67 名無しさん 2022/09/02(金) 09:45:41.68 ID:H/Mu3NtI0
>>64
やろうで
Dartみたいにごちゃごちゃしとらんからめっちゃ扱いやすい
UIをXAML、機能をC#が担当するって感じで棲み分け出来ててクソ偉いで
70 名無しさん 2022/09/02(金) 09:47:21.39 ID:Xq+qwy1o0
74 名無しさん 2022/09/02(金) 09:48:28.92 ID:H/Mu3NtI0
>>70
まぁできて越したことはない
資料とか読みやすいし
72 名無しさん 2022/09/02(金) 09:48:01.95 ID:v2hBn0bqd
インデントは綺麗に揃ってて確かに読みやすいんやが
76 名無しさん 2022/09/02(金) 09:49:06.10 ID:uenTD9bG0
>>72
型アノーテーションあるぞ
78 名無しさん 2022/09/02(金) 09:49:17.07 ID:H/Mu3NtI0
>>72
ワイは{}ないのが逆にみづらすぎて無理やった
77 名無しさん 2022/09/02(金) 09:49:11.94 ID:gT14i55f0
自分で使う便利ツール作りたいんじゃ
webpからjpgに変換したくてlibwebpのc言語のやつ見たら死んだわ
80 名無しさん 2022/09/02(金) 09:50:09.83 ID:H/Mu3NtI0
>>77
全然OKやで
簡単なアプリならデスクトップアプリも.NET MAUIで作ったらよろし
79 名無しさん 2022/09/02(金) 09:49:20.46 ID:/H7tUj1oM
81 名無しさん 2022/09/02(金) 09:50:13.61 ID:Xq+qwy1o0
83 名無しさん 2022/09/02(金) 09:51:36.91 ID:H/Mu3NtI0
>>81
Pythonから始めるとPythonしかできなくなるからC#とかから始めるのがおすすめ
まぁ作りたいものがなにかによるけどC#は実質全部できるからな
96 名無しさん 2022/09/02(金) 09:54:10.12 ID:Aw41c4JL0
>>81
別に1つしか選べないわけやないし入口は何でもええよ
82 名無しさん 2022/09/02(金) 09:51:13.92 ID:phSVHPxsa
86 名無しさん 2022/09/02(金) 09:51:52.21 ID:H/Mu3NtI0
>>82
C#isGOD
85 名無しさん 2022/09/02(金) 09:51:48.59 ID:lyc7osK70
シミュレーター起動でガタガタですよ
91 名無しさん 2022/09/02(金) 09:53:11.57 ID:H/Mu3NtI0
>>85
新しいの買ってもらえw
87 名無しさん 2022/09/02(金) 09:52:26.19 ID:v2K0JVaeH
89 名無しさん 2022/09/02(金) 09:52:39.57 ID:H/Mu3NtI0
>>87
死ぬしかない
92 名無しさん 2022/09/02(金) 09:53:21.71 ID:JDEu1hSzd
Pythonもかじってみたけど結局自分が何がやりたいのか何を自動化したいのかそのためにどうしたらいいのかが全然繋がらへんわ
101 名無しさん 2022/09/02(金) 09:55:15.30 ID:H/Mu3NtI0
>>92
まぁ別に自動化とかいらんからな
C#はボタン押してなにかするみたいな比較的人間側に寄り添ったプログラムを書きやすいから入門してみるといいやで
97 名無しさん 2022/09/02(金) 09:54:36.06 ID:GZeBznMR0
105 名無しさん 2022/09/02(金) 09:56:32.87 ID:H/Mu3NtI0
>>97
ネット
98 名無しさん 2022/09/02(金) 09:54:37.43 ID:m98KHMpUd
ワイは今これでCを順調に勉強しとる
昔「やさしいC」とかいう本で勉強しとったけどあれホンマクソやったから買わん方がええぞ
103 名無しさん 2022/09/02(金) 09:55:47.97 ID:gT14i55f0
>>98
えっちだなぁ
182 名無しさん 2022/09/02(金) 10:20:13.36 ID:J6MXXRdSM
>>98
この美少女どうせ中身に出てこないんやろ
ワイは詳しいんや😡
99 名無しさん 2022/09/02(金) 09:54:38.14 ID:yOwuojFvd
あれ始めにやってプログラミング嫌いになるやつ多そうやわ
108 名無しさん 2022/09/02(金) 09:57:31.76 ID:H/Mu3NtI0
>>99
中学でVBAから入らせればなんとなく行けるんやろうがな…
最初からは厳しいよな…
106 名無しさん 2022/09/02(金) 09:57:03.07 ID:to9rwZSt0
109 名無しさん 2022/09/02(金) 09:57:38.03 ID:qzqgeAcId
116 名無しさん 2022/09/02(金) 10:00:01.06 ID:H/Mu3NtI0
>>109
もう伸び代無いと思うんやが…
結局あれCをラップしとるだけやし…
110 名無しさん 2022/09/02(金) 09:57:40.41 ID:vEkayveK0
111 名無しさん 2022/09/02(金) 09:58:10.85 ID:/lvNgDo7d
商品ページすら開けん
112 名無しさん 2022/09/02(金) 09:58:24.09 ID:IVIfj+jEd
業務やりながら覚えるとはともかくそれ以外やと自分で作りたいもん無いと何やればいいかわからん
113 名無しさん 2022/09/02(金) 09:58:50.91 ID:Zg5ZyUaW0
>>112
基本ググってコピペづるだけや
118 名無しさん 2022/09/02(金) 10:00:51.10 ID:H/Mu3NtI0
>>112
作りたいものを見つけるのが先やなぁ…
やないと何から手を付けていいかわからんようなる
114 名無しさん 2022/09/02(金) 09:59:19.43 ID:lUUt5IYia
プログラミング自体向いてない
122 名無しさん 2022/09/02(金) 10:02:05.21 ID:H/Mu3NtI0
>>114
Cよりは楽やろC#
117 名無しさん 2022/09/02(金) 10:00:15.82 ID:OqnSIvEMM
上から順に書いてけばとりあえず動くしセルに何かするの視覚的にわかりやすいし
書き方が変になるリスクはあるが
120 名無しさん 2022/09/02(金) 10:01:44.16 ID:H/Mu3NtI0
>>117
VBAは目的がしっかりしとるから迷わんもんなぁ
上のレスで目的がわからんくなってるやつおるけどこれがないのがでかい
あと簡単
119 名無しさん 2022/09/02(金) 10:01:42.65 ID:2WVXwyvZ0
124 名無しさん 2022/09/02(金) 10:03:09.04 ID:Aw41c4JL0
132 名無しさん 2022/09/02(金) 10:04:51.14 ID:H/Mu3NtI0
>>124
Pythonは実際そうよな
正直言語設計も特段優れてるように見えん
コメント