【朗報】基本情報試験、cobolを廃止しpythonを採用へ

未分類

 

1名無しさん22:46:15.74 ID:417EhlWPM

 

 

 

 

 

COBOLを廃止しPythonを採用、IPAが基本情報技術者試験を見直し | 日経 xTECH(クロステック)

 

 

 

‘ + \
‘ + \

2名無しさん22:46:38.81 ID:jRzpMX6Ia

 

ネタかと思ったらガチだった

 

 

3名無しさん22:47:01.03 ID:PeJsm7z30

 

it系の職業だとこれ持ってて当たり前なんか?

 

 

24名無しさん22:50:33.02 ID:417EhlWPM

 

>>3
必須やぞ

 

 

68名無しさん22:54:46.84 ID:iLNMVS2g0

 

>>3
基礎学習みたいなもんやろ

 

 

78名無しさん22:55:39.68 ID:/2TxbBqf0

 

>>3
SIerはいるんちゃう

 

 

88名無しさん22:57:03.60 ID:LXC6zhXx0

 

>>3
基本も持ってないやつと仕事したくないわ

 

 

4名無しさん22:47:12.97 ID:V6o9rwcc0

 

難易度下がるな

 

 

5名無しさん22:47:36.46 ID:Ucr5I7wGa

 

時代についていけないからしゃーない

 

 

6名無しさん22:47:50.88 ID:fuUDWjbQd

 

みずほがシステム更改終わりそうだからな

 

 

7名無しさん22:47:53.45 ID:wUNp+lme0

 

よりによってpythonかよ

 

 

‘ + \
‘ + \

8名無しさん22:48:09.42 ID:Gk4go9rjp

 

 

はえー
まあ表計算選ぶけど

 

 

57名無しさん22:54:02.28 ID:z1pQLYIm0

 

>>8
excelは出題がクソやって記事見たけどほんまなん?

 

 

101名無しさん22:58:14.40 ID:iLNMVS2g0

 

>>57
あれはIT関係ないで
高校数学の集合論で余裕や

 

 

9名無しさん22:48:12.31 ID:2TP8GcKa0

 

今からPython覚えれば基本楽勝なんか?

 

 

19名無しさん22:49:32.22 ID:417EhlWPM

 

>>9
楽勝や、年収1000万や

 

 

10名無しさん22:48:15.07 ID:rdBJT4hO0

 

コボラー死亡

 

 

11名無しさん22:48:25.05 ID:417EhlWPM

 

ええんか!?

 

 

13名無しさん22:48:51.01 ID:BdBO2bix0

 

まぁ、ええやろ

 

 

14名無しさん22:48:57.03 ID:LXC6zhXx0

 

アホみたいに合格者増えそうだな

 

 

15名無しさん22:49:08.93 ID:417EhlWPM

 

まあ古文やるよりは現代文の方がええわ

 

 

‘ + \
‘ + \

18名無しさん22:49:30.20 ID:7FuAbCIK0

 

ワイの時はJAVAが1番楽やったな

 

 

21名無しさん22:50:06.88 ID:417EhlWPM

 

時代はpythonや
ディープラーニングやるやで~

 

 

23名無しさん22:50:26.42 ID:AQVCBPYB0

 

仕事でCOBOL読まされてるわ

 

 

25名無しさん22:50:33.35 ID:nlvuqzlI0

 

COBOLとか古文みたいなもんやろ

 

 

32名無しさん22:51:28.23 ID:TqRzzlpA0

 

>>25
なお

f:id:oruka199665:20190207213944p:plain

 

 

39名無しさん22:52:22.56 ID:lCH5chTE0

 

>>32
VBって6までのやつやろ
どうなっとんねん草

 

 

135名無しさん23:01:19.04 ID:gYkcqZuTr

 

>>32
JavaScriptランク外かよ

 

 

189名無しさん23:06:25.86 ID:CaoZ/gTm0

 

>>32
やっぱjavaやな

 

 

192名無しさん23:06:48.44 ID:417EhlWPM

 

>>189
コトリンやぞ

 

 

194名無しさん23:06:58.89 ID:R0T+eZ9E0

 

>>32
20年前かな

 

 

26名無しさん22:50:43.32 ID:egSpbt1Z0

 

応用受かったからどうでもいいわ

 

 

‘ + \
‘ + \

28名無しさん22:50:59.88 ID:x93Y1AFZ0

 

Cだけでええやろ

 

 

30名無しさん22:51:17.19 ID:417EhlWPM

 

javaもオワコンや、時代はpythonや!

 

 

33名無しさん22:51:33.14 ID:k5+W3BtO0

 

COBOLよりもマイナーな言語使ってる金融機関があってだな

 

 

34名無しさん22:51:43.70 ID:3fbpmfFR0

 

ワイ再来年から就職するんやが
この言語やっとけってのあれば教えてクレメンス
cとc#とjavaくらいしか分からん

 

 

35名無しさん22:51:55.73 ID:417EhlWPM

 

>>34
python

 

 

40名無しさん22:52:26.44 ID:F7e3NR5gd

 

>>34
英語やっとけ

 

 

41名無しさん22:52:30.01 ID:RI9rEZth0

 

>>34
SQL

 

 

46名無しさん22:53:04.03 ID:t06HUNrF0

 

>>34
十分すぎ
Cかjava一つでも出来るなら問題ない

 

 

83名無しさん22:56:36.84 ID:iLNMVS2g0

 

>>34
ガチで英語や
結局ドキュメントは英語や

 

 

‘ + \
‘ + \

37名無しさん22:52:09.64 ID:Gk4go9rjp

 

Python覚えれば何年持つ?

 

 

43名無しさん22:52:42.75 ID:417EhlWPM

 

>>37
小学校のプログラミングもpythonやし20年もつ

 

 

44名無しさん22:52:45.69 ID:x93Y1AFZ0

 

一番応用がきくのがC

 

 

51名無しさん22:53:39.64 ID:417EhlWPM

 

>>44
cなんか要らんぞ。今はメモリもガバカバでも動けばええねん。

 

 

71名無しさん22:54:57.78 ID:x93Y1AFZ0

 

>>51
OSはCで出来てるんだが

 

 

72名無しさん22:54:59.64 ID:t06HUNrF0

 

>>51
いうて今でも組み込みはcかc++やろ

 

 

91名無しさん22:57:22.85 ID:417EhlWPM

 

>>72
組み込みもpythonやぞ

 

 

108名無しさん22:59:02.74 ID:t06HUNrF0

 

>>91
処理系をほとんどcで書いてパイソンで呼び出してるだけやぞ。全部パイソンなんて使い物にならん

 

 

167名無しさん23:03:56.68 ID:417EhlWPM

 

>>108
はえーそうなんか、すまんご

 

 

45名無しさん22:52:56.01 ID:iNlp7s2a0

 

ガチやんけ
FORTRANで二種とったワイ、低みの見物

 

 

48名無しさん22:53:19.67 ID:x93Y1AFZ0

 

pythonは2と3があるのが糞なんだよ

 

 

49名無しさん22:53:22.90 ID:VGLPkAou0

 

プログラミング初心者なんやけど、何から勉強するのがいいんや?作りたいものはないんやけど、一応プログラミング知っときたい

 

 

‘ + \
‘ + \

55名無しさん22:53:58.84 ID:TPmXi+CYp

 

>>49
作りたいものないならやらないのが無難

 

 

65名無しさん22:54:29.38 ID:VGLPkAou0

 

>>55
強いて言えばAndroidアプリや

 

 

75名無しさん22:55:16.11 ID:TPmXi+CYp

 

>>65
そういうんじゃなくて
こういう機能を作りたいがないと絶対挫折する

 

 

76名無しさん22:55:24.43 ID:417EhlWPM

 

>>65
コトリンやっとけ

 

 

60名無しさん22:54:11.06 ID:417EhlWPM

 

>>49
シャワーズスクリプト作るんやで

 

 

100名無しさん22:58:12.05 ID:TqRzzlpA0

 

>>84
udemyとかで成果物が出来上がるチュートリアル動画でも買ったらどうや、たぶんandroidアプリもある

 

 

58名無しさん22:54:04.26 ID:qz48WU2ap

 

COBOLなんて今後10年くらいで消える運命だからな。COBOL使ってるところは更改するし、使い続けるところは消える

 

 

62名無しさん22:54:20.56 ID:SxgS+pxL0

 

そろそろCOBOLを別言語に置換するプログラムとか出てこんのか

 

 

70名無しさん22:54:57.72 ID:JJE7aQM7d

 

COBOLは高齢者しか読めないらしいから、仕方ない

 

 

73名無しさん22:55:00.43 ID:IL9bwi9u0

 

COBOLで二種取ったワイ寂しい

 

 

79名無しさん22:55:44.96 ID:McwkgOWR0

 

何故かワイこれから社内SEに配属なんやけど基本情報って取ったほうがええんかね

 

 

87名無しさん22:57:03.08 ID:417EhlWPM

 

>>79
辞めろ。なんもスキル身に付かんまま無為にときを過ごしてまうで

 

 

124名無しさん23:00:28.58 ID:McwkgOWR0

 

>>87
とは言ってもなぁ
福利厚生と給料はええんや…

 

 

‘ + \
‘ + \

146名無しさん23:02:09.07 ID:417EhlWPM

 

>>124
んなもんよくてもこれからのaiの時代になったら掘り出されると思うで。もうプログラミングすら分からん人材は要らんくなる

 

 

174名無しさん23:04:36.95 ID:McwkgOWR0

 

>>146
まあ今のうちから戦えるよう勉強するわ

 

 

94名無しさん22:57:36.25 ID:RI9rEZth0

 

>>79
全くの素人でもこの資格を取るとSEと会話ができるようになる

 

 

144名無しさん23:02:06.07 ID:iLNMVS2g0

 

>>79
くっっそうらやま
なお、社内SEはお金と要件と格闘する模様

 

 

80名無しさん22:55:50.40 ID:qz48WU2ap

 

野球好きならPythonとRやっておけばハズレないぞ

 

 

92名無しさん22:57:31.26 ID:TG1lDQwt0

 

今はPython Pythonアンド PythonアンドJAVAやろ。知識の習得としてどうかはさて置き何でも簡単にできるから入り口としては最高やわ

 

 

102名無しさん22:58:16.97 ID:417EhlWPM

 

>>92
javaよりもコトリンやな。最近javaの案件も消滅しかけてるわ

 

 

98名無しさん22:58:02.54 ID:Z/yT22Iu0

 

基本情報ってiパスってやつか?

 

 

104名無しさん22:58:43.21 ID:RI9rEZth0

 

>>98
その3倍難しいやつ、基本情報が難しいわけではなくITパスポートが簡単すぎる

 

 

107名無しさん22:58:58.16 ID:qQhquLpJ0

 

C++マンおるか?ポインタってなんや、変数のメモリのアドレスをなんかしてるぐらいのフワフワイメージなんやがアレって変数なんか?

 

 

143名無しさん23:01:57.47 ID:sm7vjVwU0

 

>>107
アドレスを入れておく変数みたいなもんだと思え

 

 

155名無しさん23:02:45.97 ID:qQhquLpJ0

 

>>143
変数みたいなもんって変数ではないんか?
というか何に使うんやこれ

 

 

‘ + \
‘ + \

165名無しさん23:03:50.97 ID:NBxZxEJH0

 

>>155
数値を入れる箱が変数
アドレスを入れる箱がポインタや

 

 

178名無しさん23:05:07.76 ID:lCH5chTE0

 

>>155
Cでは参照渡しがないから代わりにアドレスを値渡しするんや、アドレス直で読み書きできるから組み込みに使えるんやで

 

 

170名無しさん23:04:19.64 ID:t06HUNrF0

 

>>107
ポインタは参照みたいなものや、変数は入れ子になってる関数によって値を変えられないようにあらかじめスタックするんや、元の関数に戻るときもとの変数値に戻す。アセンブラ勉強したら詳しくわかる

 

 

180名無しさん23:05:10.73 ID:417EhlWPM

 

>>107
変数にデータ自体をぶちこむかデータのある住所をぶちこむかの違いや。

 

 

109名無しさん22:59:07.24 ID:XVQSfy+G0

 

応用と基礎何が違うんや?

 

 

123名無しさん23:00:17.11 ID:iLNMVS2g0

 

>>109
応用は完全にプログラマー
基本は用語とその使い方

 

 

132名無しさん23:01:15.52 ID:XVQSfy+G0

 

>>123
サンガツ
文系くそ暇やから勉強するわ

 

 

129名無しさん23:00:57.79 ID:RI9rEZth0

 

>>109
試験範囲は全く同じ。基本情報を9割以上の得点で合格できればあとはSQLができるだけで無勉強で応用情報は合格できる

 

 

133名無しさん23:01:18.33 ID:emt6XVwj0

 

>>109
応用は午後記述だけどアルゴリズムとプログラミング任意だから応用のほうが楽という人もいる

 

 

111名無しさん22:59:14.67 ID:/2TxbBqf0

 

日本のSIerならJava一択やろ

 

 

114名無しさん22:59:20.80 ID:I8Hc00RVd

 

実際ガチで狙い目やぞ。ここ外したらpython問題は難しくなる一方なんやで

 

 

130名無しさん23:01:05.25 ID:qKf1oBXv0

 

基本情報取るのは就職してからでええの?

 

 

140名無しさん23:01:46.73 ID:xL7hmE440

 

>>130
大学生でも余裕で取れるぞ 情報系なら午後ノー勉でもいける

 

 

157名無しさん23:02:52.67 ID:417EhlWPM

 

>>130
あんなもん現場でてるもんからしたらウンコやぞ。応用は知らん

 

 

138名無しさん23:01:25.67 ID:x3m5TCzqa

 

初めてプログラミング言語学ぶとしたらなにやればええの?

 

 

‘ + \
‘ + \

154名無しさん23:02:33.31 ID:lCH5chTE0

 

>>138
pythonでええやろ
組み込みたきゃC++

 

 

147名無しさん23:02:09.32 ID:E7JySBjv0

 

基本情報難しいんだが
誰やITパスポートに毛が生えたレベルとか言ったやつ

 

 

166名無しさん23:03:55.83 ID:H8CCQZEQa

 

>>147
IT関連あるだけ基本のが楽やで。ITパスポートとかいう基地外はITの試験じゃなくて需要と供給から売り上げ予想させられたで内容としては中学数学で解けたけど

 

 

185名無しさん23:05:53.49 ID:xL7hmE440

 

基本情報の午前は同じ問題結構使いまわしてるからな 暇な時に過去問の答え覚えてれば解けるで

 

 

187名無しさん23:06:12.07 ID:t06HUNrF0

 

応用と基本はある程度常識だから正直一週間でなんとかなる

 

 

191名無しさん23:06:40.71 ID:TG1lDQwt0

 

ワイサーバアプリとかAI案件とかが主やけどまぁ 最近はPythonばっか弄ってるわ。Python以外を触るのはライブラリ弄る時とスマホアプリ作るときくらいになったな

 

 

193名無しさん23:06:49.39 ID:qKf1oBXv0

 

Linuxの資格ってどうなん

 

 

199名無しさん23:07:20.85 ID:417EhlWPM

 

>>193
サーバードカタになれるで

 

 

205名無しさん23:07:39.19 ID:iLNMVS2g0

 

>>193
UNIX動かすには有能やろ

 

 

196名無しさん23:07:11.59 ID:egSpbt1Z0

 

応用は午後の問題が糞すぎてもう二度と勉強したくないと思ったわ

 

 

‘ + \
‘ + \

204名無しさん23:07:33.89 ID:b087OEn1a

 

試験時間5時間もあるのダルすぎ

 

 

 

 

【朗報】基本情報試験、COBOLを廃止しPythonを採用へ

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548337575/

 

新着記事一覧
未分類
TKをフォローする
プログラミング速報

コメント