ドイツ政府「windowsとmicrosoft officeからlinuxとlibre officeに移行するわ」

0001 名無しさん 2024/04/05(金) 20:19:30.96 ID:fE66zGpHM


ドイツ政府が3万台のPCでLinuxに乗り換えてMicrosoft OfficeからオープンソースのLibreOfficeに移行する – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240405-german-state-moving-microsoft-to-linux/


0002 名無しさん 2024/04/05(金) 20:20:13.62 ID:plHBXIHur

あれもしかして気づいちゃいました?


0003 名無しさん 2024/04/05(金) 20:22:14.10 ID:3eAV9iCv0

前もやってなかったか?


0266 名無しさん 2024/04/06(土) 01:36:16.68 ID:VMti1nRB


>>3
20年…は経っていないかもしれないが、20年近く昔に一度やって失敗して、Windows(とMS office)に戻してるよな…

1x年ぶり二度目の挑戦か。


0386 名無しさん 2024/04/07(日) 16:30:09.05 ID:y5Kl217q0


>>3
かなり前に日本の役所でLinuxへの以降をやったが
常人の手におえる代物ではなかったために結局取り止めた

Linuxを普段使いしてるけど、パソコンを仕事で使ってるだけの素人さんに勧められるかというと…無理だなあ
好きこそ物の上手なれの世界だからLinuxは

使いなれれば手放せなくなるんだけどね


0004 名無しさん 2024/04/05(金) 20:22:35.24 ID:B4ZxntDM0

オープンオフィスじゃないのか


0005 名無しさん 2024/04/05(金) 20:23:31.47 ID:qIVfIzvfH

win10終了になったら、マジでlinuxがシェア伸ばしそうだな
win11対象外だけど普通に使えるマシンが世界中で溢れちゃうからな


0006 名無しさん 2024/04/05(金) 20:24:08.89 ID:gcjjSEt80

Linuxは微妙
Androidのデスクトップ版が微妙なのでダメだろう


0358 名無しさん 2024/04/06(土) 19:33:45.98 ID:NLlX94Ee0


>>6
それはまた違うだろ


0007 名無しさん 2024/04/05(金) 20:24:14.35 ID:2rcFeODN0

日本の議員にLinuxがわかる人間って何人いるのかな


0235 名無しさん 2024/04/06(土) 00:31:49.86 ID:xsO9Ob91p


>>7
コマンドなしで全操作できるようにしないとな


0301 名無しさん 2024/04/06(土) 06:43:57.89 ID:bhusklf70


>>7
ペログリのせい


0008 名無しさん 2024/04/05(金) 20:25:45.38 ID:hW2T/0uCM


今ってどのディストロがトレンドなの?


0138 名無しさん 2024/04/05(金) 21:44:13.49 ID:MJaFjP4P0


>>8
ウブンツじゃ


0009 名無しさん 2024/04/05(金) 20:26:08.70 ID:WDhsKuod0

もう東アジアの多くの政府も日本政府以外は移行済みか移行中だから
各国政府のWindows離れは世界的な流れ


0010 名無しさん 2024/04/05(金) 20:26:20.92 ID:goN/SseU0

もう何回目かな、日本でもそれやった自治体あったけどその後を聴かないわ


0011 名無しさん 2024/04/05(金) 20:27:28.02 ID:opfbvWjg0

Windowsはスパイウェア。同盟国でも信用ならんって国も多いんだよな


0014 名無しさん 2024/04/05(金) 20:29:01.00 ID:0K4O5UUS0


>>11
わかる
なんの機能がどこにあるのかわからん


0012 名無しさん 2024/04/05(金) 20:27:49.46 ID:UUA1ceVPa

日本で気にするのって体裁ぐらいだろ
それなのにワードもエクセルも日本語ずれまくって使い続けるのはア○だわ


0013 名無しさん 2024/04/05(金) 20:28:20.94 ID:maRnoKsf0

libre office 使いづらすぎない?
オフィスすげーと思ったわ


0103 名無しさん 2024/04/05(金) 21:13:06.05 ID:XYueKqn9M


>>13
libre calcはでかいデータを開くと重くてだめだね
他は俺には使いやすかった


0268 名無しさん 2024/04/06(土) 01:37:45.36 ID:VMti1nRB


>>13
officeというかExcelを、凌駕どころか比肩できるだけのものが未だに存在しない不幸。
excel以外はまあ、わりとどうとでもなるのだが…


0015 名無しさん 2024/04/05(金) 20:30:00.34 ID:/m7LGJ6ra

何十年も前からこんなこと言ってねーか?
ウィン→リナックス

みたいの
20せいきからいってるだろw
もう21世紀も四分の一終わるのに


0039 名無しさん 2024/04/05(金) 20:44:39.81 ID:nHbz6QnX0


>>15
使えばわかるけど出来が違いすぎるからな
戻って当然


0042 名無しさん 2024/04/05(金) 20:45:26.59 ID:2j9HlD1x0


>>15
ドイツだとミュンヘン市がLinux移行の先鞭を切ってたな
だいぶ前だが


0284 名無しさん 2024/04/06(土) 03:09:35.50 ID:r8LaDUoZ0


>>15
そうだぞお前もう21世紀1/4終わってるぞマジやべえwwwww


0016 名無しさん 2024/04/05(金) 20:30:31.18 ID:WDhsKuod0

日本政府も官庁も自治体も日本は100%Windows天国だから
毎年とんでもない額をマイクロソフトにお布施してるw
だけど周りの韓国も中国もロシアも北朝鮮も台湾もシンガポール政府も
Linux切り替え済んでるか移行中
日本政府だけ米国ポチを継続w


0035 名無しさん 2024/04/05(金) 20:42:19.43 ID:WDhsKuod0


>>16
あとインド政府が抜けてた
ここもずっとLinux系の独自OS採用を進めてる
最近は国産モバイルOSも発表済み


0036 名無しさん 2024/04/05(金) 20:42:52.08 ID:TdTWy5st0


>>16
政府が外患のスパイだからね


0147 名無しさん 2024/04/05(金) 21:52:27.96 ID:YpCweoTE0


>>16
へえ
シンガポールがLinuxならLinuxも安心だな
切り替えればデジタル赤字1兆くらい削減できそう


0017 名無しさん 2024/04/05(金) 20:31:12.15 ID:H3cG51B9H

そろそろOSも技術出尽くした感はあるから良い時期


0405 名無しさん 2024/04/07(日) 20:08:22.03 ID:8I7v8iJ60


>>17
全然出し尽くしてねーよ


0018 名無しさん 2024/04/05(金) 20:32:01.91 ID:iUQ5SMQq0

イイネ


0020 名無しさん 2024/04/05(金) 20:32:19.67 ID:1P5F7ZJTF

Linux+Libreofficeに乗り換えてみるとよく分かるよね

Windows+MSOfficeの素晴らしさが


0026 名無しさん 2024/04/05(金) 20:37:29.31 ID:1l9xh9th0


>>20
むしろLinuxが快適すぎてWindows使いたくない
はよ滅んでほしい


0021 名無しさん 2024/04/05(金) 20:33:48.32 ID:QKNkT3zt0

そういやAsterisk入れた自治体はどうなったんだ?


0024 名無しさん 2024/04/05(金) 20:35:30.17 ID:KpcYRLwW0

↓これ政府主導で推進させるんだろホント英断だよな日本も真似しろよ
・Microsoft Active Directoryに代わるオープンソースベースのディレクトリサービスの構想
・LibreOfficeとLinuxとの互換性と相互運用性に関する手順書の作成
・Telekomに代わるオープンソースベースの通信ソリューションの開発


0025 名無しさん 2024/04/05(金) 20:37:07.92 ID:5/codtAfH

Libre OfficeはいいけどLinuxはどのディストリにするんだ


0029 名無しさん 2024/04/05(金) 20:39:20.22 ID:tCjFf3/50

最近バックドア見つかったばっかりやん
同じようなもんいつ仕込まれてるかも分からんしLinuxのが信用できんわ


0034 名無しさん 2024/04/05(金) 20:41:10.08 ID:TdTWy5st0


>>29
Linuxディストリビューションの問題でWindowsは標準でバックドア付いてるじゃん


0196 名無しさん 2024/04/05(金) 22:59:04.23 ID:lb833Xrn0


>>29
オープンソースの強みで結構バレて後からサーセン〇〇政府の依頼でやってましたみたいな話がたまにあるんだよね


0030 名無しさん 2024/04/05(金) 20:39:48.18 ID:TdTWy5st0

日本も統一教会維新自民党を解体した後はLinuxに移行したいな


0031 名無しさん 2024/04/05(金) 20:39:48.84 ID:y+8fZcOt0

こいつら一生移行しようとしてるな


0032 名無しさん 2024/04/05(金) 20:39:57.94 ID:Yc4UJ50u0

Linux安全伝説はもう過去のお話なので、用心は必要🐤

https://jp.quora.com/linux%E3%81%AF%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E6%80%A7%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE
近年、Linuxはサーバだけではなく、家電製品やウェブカメラなどにも利用されており、IoT機器が結果としてウイルスに感染する事例が多くなっています。

IoT機器はパスワードがデフォルトのままなど管理が適当なものが多く、インターネットからのアクセスが出来るようになっており、サーバに比べて遥かに乗っ取りやすいためです。

それに味をしめたクラッカーが、今後Linuxを標的にしたコンピュータウイルスなどのランサムウェアで乗っ取りを仕掛けてくる可能性は高いと思った方が良いでしょう。


0040 名無しさん 2024/04/05(金) 20:44:55.13 ID:2j9HlD1x0


>>32
これ書いた奴もお前もLinuxのセキュリティについてちっとも理解してない


0091 名無しさん 2024/04/05(金) 21:05:13.90 ID:KpcYRLwW0


>>32
Immutable LinuxとかあるしWindowsより安全な選択肢はいろいろあるだろ


0267 名無しさん 2024/04/06(土) 01:36:22.32 ID:qm57lDgo0


>>32
今週話題になったのはxzだっけ。
マジ怖いな。tarballからコンパイルするのが標準の時代に戻りそうな気配


0033 名無しさん 2024/04/05(金) 20:40:17.55 ID:mbYJaaNT0

うっせーなマイナカード送りつけっぞ😡


0037 名無しさん 2024/04/05(金) 20:42:56.58 ID:gRFjjMtL0

表計算ソフトぐらいしか使わないからアリ


0041 名無しさん 2024/04/05(金) 20:45:15.22 ID:/AfD3B7p0

反米国家の政府もアメリカのOSとOffice使ってるって想像すると笑えるよね


0045 名無しさん 2024/04/05(金) 20:47:02.22 ID:2j9HlD1x0


>>41
Linuxカーネル開発にBig Techがどんだけコミットしてるか知らん奴も笑えるけどな


0044 名無しさん 2024/04/05(金) 20:46:22.33 ID:FebRlRzq0

無料で更新できるし、人を○さないからな


0046 名無しさん 2024/04/05(金) 20:47:21.35 ID:OV2hXkwL0

隣町の市役所が十年前にコレやったら無茶苦茶叩かれてたな
MSの回し者がこんなにいるんかと


0049 名無しさん 2024/04/05(金) 20:48:40.08 ID:TdTWy5st0


>>46
MSの回し者が政府ヅラしてるしな


0047 名無しさん 2024/04/05(金) 20:48:17.23 ID:EbZXUWys0

箕面市がやってなかったっけ?


0048 名無しさん 2024/04/05(金) 20:48:32.44 ID:WDhsKuod0

スノーデン出すまでもなく
米国製端末やクラウドの世話になる限り
国家情報の完全な秘匿なんて不可能だからね
それが平気な国がある方が本来異常な状態だから


0269 名無しさん 2024/04/06(土) 01:40:50.10 ID:hKvIYUWS0


情報抜いてる疑惑があるからね

>>48
日本のIT企業がAWS大好きなのは、エンジニアがそれしか経験が無いから


0051 名無しさん 2024/04/05(金) 20:48:45.84 ID:R/5aIN3z0

どのくらい経費が浮くのかな


0054 名無しさん 2024/04/05(金) 20:50:15.64 ID:gaLl4JdH0

15年位前にやってなかったっけ?まだ移行できていなかったのか?


0058 名無しさん 2024/04/05(金) 20:51:22.59 ID:b0l3B11s0

Debianでいいじゃんおじさん「Debianでいいじゃん」


0069 名無しさん 2024/04/05(金) 20:56:52.93 ID:1l9xh9th0


>>58
いまはDebianのインストーラーでさえGUIだしノンフリーのドライバが始めから入ってる
WiFiがつながらないとか過去の話になった


0059 名無しさん 2024/04/05(金) 20:51:37.85 ID:WDhsKuod0

ここ数年各国政府が一気にLinux移行に動き出してる
ここでもやっぱり日本だけが蚊帳の外w


0060 名無しさん 2024/04/05(金) 20:52:21.12 ID:TdTWy5st0


>>59
先に統一教会政党を解体しないと何も動かないね


0063 名無しさん 2024/04/05(金) 20:54:16.90 ID:QawnGYZv0

日本はNTT法で民営化可決した国だからな

信じられないよな


0304 名無しさん 2024/04/06(土) 06:47:22.99 ID:d6R+iauqr


>>63
法治国家だからかね?

>>94
オンラインストレージだけのことをクラウドって言うんか


0064 名無しさん 2024/04/05(金) 20:54:33.68 ID:cOT/fTQA0

こういうの成功例を聞かない気がする


0066 名無しさん 2024/04/05(金) 20:55:40.60 ID:0kwXNNnY0

中国依存強いからなドイツ


0068 名無しさん 2024/04/05(金) 20:56:30.38 ID:3651jgKP0

政府の公開ドキュメントがフリーのオフィスで使えるなら
それで済ます流れにもなっていくんだろうな


0070 名無しさん 2024/04/05(金) 20:57:38.91 ID:WDhsKuod0

成功例もなにも中国中央政府や韓国政府やロシア政府やインド政府はLinux切り替え済んで
特に中国は各官庁や地方自治体までLinuxだけにチップまで国産切り替えを発表したばかり


0140 名無しさん 2024/04/05(金) 21:48:27.12 ID:fsfCzxdK0


>>70
韓国も上手くいったよな


0071 名無しさん 2024/04/05(金) 20:57:53.68 ID:0kwXNNnY0

マジで日本だけだぞ
先進国ヅラしてるのにこういう対応してない国


0075 名無しさん 2024/04/05(金) 20:58:53.58 ID:2j9HlD1x0


>>71
むしろアメリカ様に盗聴されてるなら安心!!どんどん見て!!!


0073 名無しさん 2024/04/05(金) 20:58:28.53 ID:4Ky55hzA0

windows10のサポートやめるとか言い出して俺も乗り換えを検討してる
マイクロソフトの横暴を許すな


0076 名無しさん 2024/04/05(金) 20:59:00.97 ID:FUv+ryoe0

10年前も20年前もあったニュース


0077 名無しさん 2024/04/05(金) 20:59:17.15 ID:yukc7ZrwM

日本がこれやろうとするとRHELになるんでしょう?
それってWindows入れてるのとなんか変わるんですかねえ


0078 名無しさん 2024/04/05(金) 21:00:22.93 ID:WDhsKuod0

本当に先進国政府で議論になるどころか
Windowsどころか更に政府用クラウドもAWS切り替えを喜んで発表してるのは日本だけ


0080 名無しさん 2024/04/05(金) 21:00:35.58 ID:mN29kbEI0

高解像度環境に対応してないし機能も10年前から変わってないLibreOffice使うとか正気とは思えない


0082 名無しさん 2024/04/05(金) 21:01:12.22 ID:QawnGYZv0


>>80
プリンターへの対応レベルも気になる


0081 名無しさん 2024/04/05(金) 21:00:59.99 ID:/m7LGJ6ra

いらね


0084 名無しさん 2024/04/05(金) 21:02:19.27 ID:WDhsKuod0

東アジアで日本政府と同じWindows依存なのは
インドネシアとフィリピンカンボジアベトナム政府ぐらい


0090 名無しさん 2024/04/05(金) 21:04:41.23 ID:2j9HlD1x0


>>84
今や政府システムでBig Techクラウド非依存の國のほうが少ないだろ
末端デバイスのOSどうこうだけで語ってもしゃーない


0087 名無しさん 2024/04/05(金) 21:03:39.00 ID:QoOZBppxr

過去のOfficeのファイルは使えるの?


0089 名無しさん 2024/04/05(金) 21:04:02.25 ID:0lPbSfn00

ubuntuとfedoraも企業がやってるからほんとにフリーなやつだとdebianになるんかな
てかlinuxなんて同じデスクトップ環境にすれば見た目一緒なのになんでこんなディストリ乱立してるんだろう


0111 名無しさん 2024/04/05(金) 21:18:40.41 ID:jfHqgCD/0


>>89
大きくはパッケージ管理の仕組みが違うというのがあるけどその中でも保守的なパッケージ選択が嫌でフォークとか逆に最新追いかけすぎて変わりすぎるのが嫌でフォークとか標準に選んでるデスクトップ環境が嫌でフォークとかデフォのインストーラが素っ気なさ過ぎてあれなんでフォークとかそんなイメージ


0287 名無しさん 2024/04/06(土) 03:22:00.14 ID:r8LaDUoZ0


>>89
鳥乱立するのがおもしれえンだわ


0093 名無しさん 2024/04/05(金) 21:05:35.21 ID:1l9xh9th0

WindowsでLibreOfficeとかGIMPを使うと起動だけでもモッサモサだけど
Linuxだと一瞬で起動してサクサクなんだよね


0096 名無しさん 2024/04/05(金) 21:07:47.36 ID:WDhsKuod0

民間と違って中国政府も韓国政府もロシア政府も台湾政府もインド政府も利用してるクラウドはどこも国産
日本だけがAWS切り替えを大々的に発表w
本当に異常w


0101 名無しさん 2024/04/05(金) 21:12:46.60 ID:SGCZEy4G0


>>96
アメリカ軍直轄地だからな


0099 名無しさん 2024/04/05(金) 21:09:32.59 ID:9uuwWVo60

Linux(iOS)
Linux(Android)


0100 名無しさん 2024/04/05(金) 21:10:40.49 ID:4j1jojpP0

俺もキングオフィスだな


0104 名無しさん 2024/04/05(金) 21:14:11.48 ID:a60UMyLe0

仕事でたまに使うけど操作性終わってる
こんなん常用させられたら発狂するわ


0106 名無しさん 2024/04/05(金) 21:15:29.61 ID:8rkdxi05r

またそれやってんの


0107 名無しさん 2024/04/05(金) 21:15:33.23 ID:DkNSetbh0

日本語でLibreOfficeはきつい
WPSはLinux版はタダだし結構いい
まあドイツ政府は使わんだろうが


0108 名無しさん 2024/04/05(金) 21:16:01.73 ID:WDhsKuod0

これらの状態見たら日本ってマジに後進国でアメリカの植民地って分かるよね?


0112 名無しさん 2024/04/05(金) 21:18:47.09 ID:/7NZBLun0

日本でも昔これやろうとしたらマイクロソフト社員とアメリカ大使の護送船団きたんだったか


0114 名無しさん 2024/04/05(金) 21:19:28.45 ID:Y8EVYM6B0

トーパルもアメリカに住んでる
フリーアメリカなかありえないよ


0116 名無しさん 2024/04/05(金) 21:21:17.88 ID:UrbI+9DH0

中国産OSもLinuxベースとか言ってたよね
どんだけ優秀なんだLinux


0117 名無しさん 2024/04/05(金) 21:22:15.79 ID:X4kGJ/XV0

アメリカに盗聴されてたからな


0119 名無しさん 2024/04/05(金) 21:23:31.61 ID:QEAVsu620

Windowsはカッコばっかつけてロクに使えん
融通が利かん


0120 名無しさん 2024/04/05(金) 21:23:40.35 ID:O0dKVFJd0

一太郎、花子、三四郎だろ


0121 名無しさん 2024/04/05(金) 21:24:13.12 ID:s1AbM7xV0

OSSなんだから色んな国が使うようになればオフィスも使いやすく改良されていくのでは?


0123 名無しさん 2024/04/05(金) 21:25:41.33 ID:TlRsXmWR0

今年度からOffice2万ぐらい上がってて上司失神してたわ


0124 名無しさん 2024/04/05(金) 21:26:35.93 ID:QEAVsu620

OpenOfficeのころから15年以上使ってる
とくにDrawは重宝してる


0126 名無しさん 2024/04/05(金) 21:28:14.91 ID:Qc08crXcH

安上がりだから考えるけど
遊び用のPCのほうがLinuxは対応してなさそうできつい
事務用PCならもうそれでも良いんだろうけど
リブレはずっと使ってるわたまに使うだけだから。
でも研修先から出された報告書のファイルはズレが酷くて結局必要な期間は360契約して使ったわ


0127 名無しさん 2024/04/05(金) 21:28:33.61 ID:qxn0sg530

ウブンツでいいよな?


0128 名無しさん 2024/04/05(金) 21:29:06.88 ID:6tioXTKgH

とある自治体でlinux試験導入したが国から送られてきたファイルがexcelかつマクロ埋め込まれてたので結局Windows必要って結論になったそうな


0129 名無しさん 2024/04/05(金) 21:30:22.31 ID:HCsSeaUN0

つかそろそろ公用語を英語にしろよ


0130 名無しさん 2024/04/05(金) 21:30:30.13 ID:0LcJWvXO0

だからさー
Corelかサイバーリンク買収して
Linux用のアプリ作らせないと無理だって


0131 名無しさん 2024/04/05(金) 21:33:09.39 ID:SbM6e+yy0

日本もやれ
一太郎とロータスから移行したんだから行けるやろ


0133 名無しさん 2024/04/05(金) 21:35:18.91 ID:plHBXIHur

家のパソコンとかクロームでエロ画像見るくらいだし
マジLinuxでいい気がしてきた


0134 名無しさん 2024/04/05(金) 21:35:23.04 ID:f0xJVb4Nr

ア○自治体がやって痛い目見たって結果何個かあるよね確か


0136 名無しさん 2024/04/05(金) 21:43:08.64 ID:gHMlKnJr0

俺はWPSソフトだぞ
旧キングソフトだったけな


0137 名無しさん 2024/04/05(金) 21:43:49.71 ID:QEAVsu620

てか、前もこういうことやってなかった?ドイツ
自治体だっけ


0139 名無しさん 2024/04/05(金) 21:44:52.88 ID:TIFO6nFR0

日本のどっかでこれをやって順応できずに生産性まで落として半泣きで元に戻していたと思ったんだけど


0141 名無しさん 2024/04/05(金) 21:48:51.71 ID:MhBhmj3q0

アメリカ依存からの脱却なんだろうけどブラウザ何使うんだろ


0142 名無しさん 2024/04/05(金) 21:48:52.52 ID:n1Ja2wgQ0

Libreならスプシがいいね
Arrayformulaさいこー


0143 名無しさん 2024/04/05(金) 21:50:14.42 ID:fsfCzxdK0

ワシonlyoffice使っとる


0149 名無しさん 2024/04/05(金) 21:53:36.68 ID:SbM6e+yy0

MSOfficeもUIコロコロ変えやがって金出して欲しかったら98に戻せ


0150 名無しさん 2024/04/05(金) 21:53:44.96 ID:P3Jc303f0

Googleのスプレッドシートとか有料で使ったほうがいいんでそ


0152 名無しさん 2024/04/05(金) 21:55:15.41 ID:Rk9khY1n0

Microsoftに金を払いたくない


0153 名無しさん 2024/04/05(金) 21:55:37.76 ID:C6P2P1FB0

また戻ってくるよ
おもにexcelのために(´・ω・`)


0154 名無しさん 2024/04/05(金) 21:55:53.10 ID:pyYBI7ne0

タイムマシンじゃねえのか
前もやってたよなぁLinux移行…


0155 名無しさん 2024/04/05(金) 21:57:45.30 ID:QEAVsu620

日本の公務員にもLinux使わせたい
別に生産効率をおとさせるいやがらせではない
それくらいの知能も無い人間に何ができる?という意味で


0156 名無しさん 2024/04/05(金) 22:01:52.26 ID:+TD6j7VS0

ドイツはユダポチだがアメポチではない
でもナチスの代わりにユダヤを大将にしただけで
相変らず狂っている

日本はコイズミ以降はアメポチの呪いがかけられている
キシダでユダポチ追加


0157 名無しさん 2024/04/05(金) 22:02:17.28 ID:ApnyMUVDd

脱アメリカ


0158 名無しさん 2024/04/05(金) 22:02:45.27 ID:12I/J3Od0

Googleにも頼らないわけね


0159 名無しさん 2024/04/05(金) 22:03:54.03 ID:uAMHv+TK0

また始まったよ


0160 名無しさん 2024/04/05(金) 22:04:47.11 ID:h6gf6XNWd

コロナの診療機関の補助金の申請フォームがエクセルマクロの職人フォームだったりと、
結局役所のせいで買わされるパターンがあるんだよね


0164 名無しさん 2024/04/05(金) 22:07:25.82 ID:iPDIbWnB0

嫌儲ライナックス部


0165 名無しさん 2024/04/05(金) 22:08:12.23 ID:44Ni0zBm0

何度目だ


0166 名無しさん 2024/04/05(金) 22:08:15.96 ID:GpUvKbzC0

もう365が企業に入り込んでるから無理だぞ


0168 名無しさん 2024/04/05(金) 22:09:16.10 ID:SvzfIKWgH

デジタル赤字を減らすならアリ


0169 名無しさん 2024/04/05(金) 22:09:19.06 ID:2e8ii33K0

対アメリカ考えたら当然やな
パソコンの情報盗んでるからな


0170 名無しさん 2024/04/05(金) 22:09:33.75 ID:5uztoQ+P0

オープンソース思想だけが真の民主主義


0172 名無しさん 2024/04/05(金) 22:12:44.79 ID:h6gf6XNWd

ワープロなんぞ紙に印刷するための道具なんで、WEB公開やPDF提出なら不要だし、
図面書くならdrawioのほうが良いしOfficeソフトなんぞわざわざ買うほどの出番がない。


0174 名無しさん 2024/04/05(金) 22:13:02.91 ID:9I7ry6EGM

俺はwin7サポート終了の頃からデュアルブート
Windowsなんか作業用にスタンドアローンですわ


0175 名無しさん 2024/04/05(金) 22:14:06.33 ID:vEqKGOFq0

またOfficeに戻って来るに100マルク


0178 名無しさん 2024/04/05(金) 22:15:43.76 ID:+TD6j7VS0


>>175
ドイツの反米とユダポチは筋金入りだしな


0176 名無しさん 2024/04/05(金) 22:14:53.83 ID:+TD6j7VS0

米帝の崩壊が止まらないねえ


0179 名無しさん 2024/04/05(金) 22:16:04.34 ID:2tuWGWIS0

前から思ってるんだがMSがlinux売れば良いじゃん。
もしくはMac OSみたくWindowsをBSDベースにしてしまうとか。


0181 名無しさん 2024/04/05(金) 22:20:30.58 ID:h6gf6XNWd


>>179

大口の顧客のサポートを考えるとMSがどこまでできるかだねえ。
金取るサービスをしつつOSSコミニティの協力を求めたら「ふざんけんな」になりそうw


0182 名無しさん 2024/04/05(金) 22:20:30.69 ID:XrF0oIHO0

英語わかんないからできないや


0183 名無しさん 2024/04/05(金) 22:21:26.38 ID:Nb/IeC7E0

EUはIT関連気合い入ってそうだからな
EUでLibraOfficeを改良してけばいいじゃん


0184 名無しさん 2024/04/05(金) 22:21:48.97 ID:/1YgG3RN0

保守管理めんどくさいしAI使えないlibreとか仕事放棄だろ


0185 名無しさん 2024/04/05(金) 22:23:55.13 ID:bd44WDpo0

ドイツが言ってるのはプロプライエタリな外国企業の何入ってるかも分からんソフトに振り回されるのはア○ってことだから至極当たり前な話だよ
毎年Windowsの更新とかExcelの更新だとかに税金どれだけ使ってるか


0186 名無しさん 2024/04/05(金) 22:24:08.34 ID:Nb/IeC7E0

まあ実際使ってみると
これ無理だわってなるんだよな


0187 名無しさん 2024/04/05(金) 22:24:31.73 ID:fNT/JDFs0

クロームOSフレックスてどう


0188 名無しさん 2024/04/05(金) 22:25:57.98 ID:B+0X2plF0

仕事でcalc使ったけど○ぬほど使いづらかった重いし
なんだかんだMicrosoftの技術力はすごい


0189 名無しさん 2024/04/05(金) 22:26:22.21 ID:Gi/RB0Fe0

Windowsやら純正Officeである必要性がある仕事ってなんなの?
ちょっと詳しい人間を内部育成すれば事足りることばかりじゃないの?


0190 名無しさん 2024/04/05(金) 22:30:20.39 ID:rj8mz9ns0

日本政府もそうすればいいのに


0193 名無しさん 2024/04/05(金) 22:42:37.13 ID:GBmXyOJE0


>>190
無茶苦茶になるから止めとけ


0194 名無しさん 2024/04/05(金) 22:51:20.23 ID:WDhsKuod0

韓国政府も少なくとも表向きは
米国対してのセキュリティではなく
単にMicrosoftの更新料高騰が理由だから


0195 名無しさん 2024/04/05(金) 22:54:18.27 ID:F6fvf06z0

正直OSは業務用途でもLinuxに乗り換えられるけどMSOfficeを乗り換えるのは現状無理だろ


0199 名無しさん 2024/04/05(金) 23:09:17.13 ID:dCsXUKqw0

公務員レベルで使いこなせるもんなんかね?
サポートもないし


0201 名無しさん 2024/04/05(金) 23:12:10.91 ID:JVT6By3a0


>>199
計算機が使えても
社会的地位は上がらないどころか
下がるまである


0202 名無しさん 2024/04/05(金) 23:13:46.78 ID:maRnoKsf0

libre office 本当に使いづらい
なんか使いやすくする方法ないの?


0208 名無しさん 2024/04/05(金) 23:24:26.74 ID:+dBPDTeYM


>>202
君の感覚は要らんから

具体的に何がどう使いにくいのかいうてみろよ


0203 名無しさん 2024/04/05(金) 23:14:46.83 ID:wKdGkHbj0

国家予算つぎ込んで全力でLibre Officeを改良してほしい
今あるやつにタダ乗りするだけじゃなくてさ

レイアウトが崩れるのにMSOfficeから移行したがる人はいないよ


0204 名無しさん 2024/04/05(金) 23:14:52.60 ID:F6fBbwrR0

一太郎帰ってきて


0205 名無しさん 2024/04/05(金) 23:16:24.65 ID:Ajk/LMnq0

いやマジで世界中でユダヤ狩り始まるよなこれ
奴らはやり過ぎた、多分人類史始まって以来の全世界共闘の民族浄化がこれから起きるのでは


0206 名無しさん 2024/04/05(金) 23:16:29.13 ID:Sl2TjKvP0

今の若い人パソコン使えないの増えてきてるって言うし
就職してから使うってことなら割となんでもいいよな


0209 名無しさん 2024/04/05(金) 23:25:13.90 ID:DkNSetbh0

WPS使えばいいし
中国が嫌ならlibreで我慢しろで終わりだろ


0210 名無しさん 2024/04/05(金) 23:26:53.78 ID:cOCS67030

スマホのせいで逆にこういうノリなくなったよな


0211 名無しさん 2024/04/05(金) 23:27:38.94 ID:EQnB6a/90

どうせadobe acrobatには金払い続けてるんでしょ
MSよりあっちの方がぼったくり


0212 名無しさん 2024/04/05(金) 23:28:48.55 ID:SpKVs5r20

日本は技術がないから無理


0215 名無しさん 2024/04/05(金) 23:34:38.37 ID:jbrQBAjI0

linuxはいいけどlibre officeは流石に使いにくくないか?


0216 名無しさん 2024/04/05(金) 23:37:09.07 ID:30A90vZn0

この辺りは機能というよりソフト同士の互換性がな
うちはWindows/MS office辞めますって言っても他の大多数が使ってりゃ不便過ぎて戻さなきゃならん
政府が方針を決めて一気に変えないといつまでもそのまま


0218 名無しさん 2024/04/05(金) 23:39:08.38 ID:IKFt+xnY0

秘伝のタレみたいに複雑なマクロを組んでる会社は余程のことがおきない限り移行できないだろうな


0220 名無しさん 2024/04/05(金) 23:45:08.97 ID:xtPi3NGu0

libre office使うくらいならgoogleのspreadsheetとか使った方が全然マシ


0221 名無しさん 2024/04/05(金) 23:46:00.97 ID:DqM682Pc0

金取りすぎるから
そうなるわな


0222 名無しさん 2024/04/05(金) 23:46:36.84 ID:5TI2Uxc7d

ドイツ人技術者が改良しまくればもっと使いやすくなるんでないの


0223 名無しさん 2024/04/05(金) 23:53:29.28 ID:tZh5mROyM

libre office、見た目がwindows vista感満載
high dpiにするとぼやけるし、いつの時代のソフトなんだって


0224 名無しさん 2024/04/05(金) 23:53:40.67 ID:WDhsKuod0

例えば自衛隊の最新駆逐艦の艦橋映像で
後ろのスクリーンいっぱいに
Windows壁紙映ってて当たり前の国だから
その政府や官庁や自治体PCが全部Windowsでも
最初から米国の51個目の州だと思えば納得だから


0228 名無しさん 2024/04/06(土) 00:07:33.89 ID:7nRXrdeBd

俺も「文鮮明はサタン」って書いたのがGoogleに情報とられて、
目をつけられてるだろうな、、、


0229 名無しさん 2024/04/06(土) 00:16:44.54 ID:GaXZ/ZJd0

Libreガーとか言ってるのがいるが
普通に政府が金出して一太郎と花子を政府指定のLinuxで動くようにしろ!
ってやれば言いだけの話じゃね。
現にAtokは前Linux向けのをつくってただろ

ホント植民地だなってつくづく思うわ


0230 名無しさん 2024/04/06(土) 00:18:46.40 ID:WLmzMYfPH

LibreOffice起動遅すぎるんだよね
オフィスソフトなんて遙か昔のWindows3.1時代から大して変わっていないのだから、
今のパソコンならどれでもものすごく軽くなるはずなのに


0232 名無しさん 2024/04/06(土) 00:23:16.34 ID:tbg92AHf0

信者と奴隷だらけ


0302 名無しさん 2024/04/06(土) 06:44:35.79 ID:PM0yifkZr


>>232
そんなに卑下するなよ
奴隷ってもっと大変なんじゃない?


0238 名無しさん 2024/04/06(土) 00:38:47.33 ID:u6tBJV/n0

確かフランスがずいぶん昔に同じことやったけど結果ってどうなったん?成功した?


0239 名無しさん 2024/04/06(土) 00:42:47.85 ID:STt/A19f0

リブレオフィスって昔のオープンオフィス?
作り貯めてきたvbaマクロが使えれば乗り換えできるんだが


新着記事一覧
TKをフォローする
プログラミング速報

コメント