数年前「aiがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」

0001 名無しさん 2024/06/17(月) 04:29:07.37 ID:m7Ey560D0

現在窮地に追い込まれてる仕事
絵師、デザイナー、アニメーター、YouTuber、ナレーター、将棋士など

今後やばそうな仕事
漫才師、漫画家、映画監督、作家、医者、薬剤師、弁護士、司法書士など


0002 名無しさん 2024/06/17(月) 04:29:43.73 ID:Ta0rZaz20

普通に考えればリモートでできる仕事から奪われるってわかりそうなもんだが


0003 名無しさん 2024/06/17(月) 04:30:44.72 ID:mTGlCSrK0

奪われてないやん


0005 名無しさん 2024/06/17(月) 04:34:03.38 ID:c4H33i1n0


>>3
シンギュラリティがくるのはこれからやぞ


0004 名無しさん 2024/06/17(月) 04:31:51.66 ID:YhDRkzVU0

なんで力仕事を代わりにやれると思ったんや?


0006 名無しさん 2024/06/17(月) 04:35:40.28 ID:pUuoTvk50

機械制御がなぜできないのか…


0007 名無しさん 2024/06/17(月) 04:35:51.41 ID:dZ5S7o4Od

人工頭脳なんやからホワイトカラーから奪われるに決まってるやろ


0009 名無しさん 2024/06/17(月) 04:40:59.29 ID:6EwA0rRC0

レベルあげ


0011 名無しさん 2024/06/17(月) 04:42:06.84 ID:6EwA0rRC0

レベルアップ


0012 名無しさん 2024/06/17(月) 04:43:27.73 ID:231JMkla0

AIってYouTubeとかで乳首に厳しいんでしょ?やっぱだめだよAIは


0015 名無しさん 2024/06/17(月) 04:48:18.43 ID:4IY6o9Nj0

自律思考する人工知能が完成したら起こしてくれ


0016 名無しさん 2024/06/17(月) 04:49:50.02 ID:JeX0PvOb0

AIが人類を駆逐するSF作品あげてけ


0017 名無しさん 2024/06/17(月) 04:50:54.11 ID:231JMkla0

星新一とか?


0018 名無しさん 2024/06/17(月) 04:51:22.38 ID:cyGQScMO0

今のAIの延長線上にシンギュラリティがあるなんて信じ込めるのは
お勉強は出来たけど数学者にはなれずIT系に逃げ込んだ
パターン思考しか出来ない自称高学歴連中くらいだろ


0020 名無しさん 2024/06/17(月) 04:53:34.86 ID:4Mq1ZIKQ0

アメリカはブルーカラーの給与がホワイトカラー上回るケースとか出てきとるらしいからなぁ
体動かして仕事したことない人はこれからわりと地獄かもな


0021 名無しさん 2024/06/17(月) 04:54:10.71 ID:CLuq8b2W0

これやな

真逆やろ

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_1


0140 名無しさん 2024/06/17(月) 06:08:59.11 ID:GoJN7KgX0


>>21
外科医はなくならんやろ
AIは手術できるんか?


0574 名無しさん 2024/06/17(月) 10:59:59.02 ID:GT6GpJil0


>>21
金属研磨工とか全くもって追い付いてないから後継者不足問題絶えないんやけどどうなるんやろな


0022 名無しさん 2024/06/17(月) 04:57:23.70 ID:cjS+tdyg0

漫画家と漫才と監督と作家はないな


0070 名無しさん 2024/06/17(月) 05:33:44.21 ID:gGOFIAKO0


>>22
なんで?
今ではさえつまんないけど読めはする小説とか一瞬で作れるのに


0023 名無しさん 2024/06/17(月) 05:01:29.88 ID:vw7RKB0a0

AIの作った漫画や映画に誰が金使うんだよ


0075 名無しさん 2024/06/17(月) 05:35:27.66 ID:gGOFIAKO0


>>23
むしろ逆
人が作ったものにすら金払う価値がなくなる


0024 名無しさん 2024/06/17(月) 05:01:39.67 ID:vEhdpMvG0

AI対応難しくて未経験でこれから入っていける職ってなんや?


0027 名無しさん 2024/06/17(月) 05:03:16.58 ID:Va8RyRyq0


>>24
土木で道路メンテする人


0350 名無しさん 2024/06/17(月) 08:14:57.36 ID:woj/i6iK0


>>24
ブルーカラー全般


0025 名無しさん 2024/06/17(月) 05:02:07.74 ID:Va8RyRyq0

文字で戦う仕事がまずいわな


0028 名無しさん 2024/06/17(月) 05:04:10.49 ID:zm3zQiF90

肉体労働みたいにリアルタイムで状況変わるタイプは替えなんかきくわけないやん


0029 名無しさん 2024/06/17(月) 05:05:05.53 ID:nCrFlxFV0

大して知識もない人間がaiの言うこと聞くだけでコンピューターウイルスまで作れる時代


0030 名無しさん 2024/06/17(月) 05:05:09.16 ID:2lVFFjna0

薬剤師はその気になれば今でも充分代替出来るやろ疑義照会とかモロにAIの強み出るし、職業としての蒸気機関技士が絶滅した様に無くなる時は一瞬なんやろな


0031 名無しさん 2024/06/17(月) 05:07:02.72 ID:QH1cEE280

ブルーカラーほど人間だろ
安くてメンテいらないし使い捨てできる


0033 名無しさん 2024/06/17(月) 05:08:05.46 ID:GrzJ6PF70

肉体労働だけが人間に残された仕事か


0034 名無しさん 2024/06/17(月) 05:09:19.16 ID:RiPFTpcD0

機械メンテナンスするのは人間だからブルーカラーの仕事はなくならんよな


0036 名無しさん 2024/06/17(月) 05:10:06.28 ID:c4H33i1n0

肉体労働にも枠があるからな
仕事にあぶれた人間が皆やれるわけじゃない

というか中国とか韓国とか若者はまともに就職も出来てないわけやし
ここにAIが加わったらどうなるんやろな


0037 名無しさん 2024/06/17(月) 05:11:20.35 ID:JeX0PvOb0

期間工は永遠


0038 名無しさん 2024/06/17(月) 05:15:33.01 ID:Va8RyRyq0

今のところ規約に医療に使うなって書いてるしな
一番詳しい作った側がまずいと思ってるわけだ


0039 名無しさん 2024/06/17(月) 05:16:10.07 ID:zm3zQiF90

機械がやってんのは決まった所詮作業なんやからイレギュラーに対応なんか出来んわ


0040 名無しさん 2024/06/17(月) 05:16:10.40 ID:d5q/6yeX0

労働運動とAI用資源獲得競争の時代になる
19世紀に戻るだけだから心配ない


0043 名無しさん 2024/06/17(月) 05:19:11.93 ID:mmp+lfUD0

このブルーカラーは大丈夫ってのは肉体労働者を不足させないためのプロパガンダに思うわ
ブルーかホワイトかに関係なく、特定の作業しかしていない職種が危険ってのが正確
大工みたいな仕事はしばらく難しいだろうけど、期間工みたいな流れ作業は数年で減少し始めるだろうよ
これを言うと人間の方が安いから云々って言うけど、アメリカだとブルーカラーに年5万ドルとか払うんだから余裕でペイする


0048 名無しさん 2024/06/17(月) 05:21:54.21 ID:zm3zQiF90


>>43
肉体労働つっても決まった作業なら取って変わられるやろな
そんかんがあるのか知らんが


0045 名無しさん 2024/06/17(月) 05:20:17.70 ID:Fek0ntMEH

昨日チャットボット作って遊んでたら「これもうテレビのアナウンサーとか気象予報士いらんな」となったわ


0049 名無しさん 2024/06/17(月) 05:24:22.85 ID:1Eq6fwYL0

でも日本は海外ほど普及しない思うから大丈夫やろ
キャッシュレスでもなかなか普及しないわけやし


0052 名無しさん 2024/06/17(月) 05:26:32.57 ID:zm3zQiF90

機械ごときに取って代わられる作業なんてそもそも不要な存在を無理矢理仕事にしてるんやからいらんねや


0053 名無しさん 2024/06/17(月) 05:27:06.65 ID:1Eq6fwYL0

日本は労働環境に関してはなかなか改善しないやろ
在宅ワークでも否定的やからね
対面じゃないとヌクモリティがないから


0065 名無しさん 2024/06/17(月) 05:32:02.26 ID:5hlwF9eW0


>>53
世界でもリモートやめますって言ってどんどん減ってることについてはどう思ってるん?
イーロンとか


0054 名無しさん 2024/06/17(月) 05:27:28.78 ID:pNw93w/l0

料理人は大丈夫だよな?
ちな飲食店勤務


0058 名無しさん 2024/06/17(月) 05:28:27.57 ID:c56HrwcL0

人間が肉体的に楽なものほどAIにとっても楽で代用可能なんだよね


0059 名無しさん 2024/06/17(月) 05:29:09.68 ID:WDPpmtpx0

コストの問題だけだからな
機械使うより人間が安い状況が変わればすぐに捨てられる


0062 名無しさん 2024/06/17(月) 05:30:26.02 ID:zm3zQiF90


>>59
側が竹や雑木にでもならん限り無理そうやなぁ


0061 名無しさん 2024/06/17(月) 05:29:30.24 ID:1Eq6fwYL0

日本は電子ペーパーの普及も低いからな
みんな紙媒体をいまだに買うやろ
お前らも雑誌やマンガをカミデ買ってるはず
音楽もいまだにCDが売れる国やしな


0064 名無しさん 2024/06/17(月) 05:31:13.05 ID:c4H33i1n0

今のオッサン世代は勝ち逃○○るやつが多いかもな
醜く既得権益にしがみつくやつらをこれから見れるだろう

家を買ったものの仕事を失ってローンを返済できない自体が多発するかもしれない


0066 名無しさん 2024/06/17(月) 05:32:29.03 ID:lCMcYsi/0

明日18日、WindowからAI搭載PCが発売するやで
これまではネットを通じてAIサーバーにアクセスして反応を受け取っていた訳だけど
オフラインでも使えるようになるらしいで


0067 名無しさん 2024/06/17(月) 05:32:53.10 ID:NBczBJhy0

医者は守られるけど薬剤は減るだろうなぁ


0069 名無しさん 2024/06/17(月) 05:33:01.00 ID:Bz7rX3ac0

どこをどうしたら土方がAIになるんだよ
先に頭脳労働だろって思いながらこのア○みたいな説を見てたわ


0076 名無しさん 2024/06/17(月) 05:36:06.82 ID:gGOFIAKO0

引越し業者とかは絶対なくならんやろね


0077 名無しさん 2024/06/17(月) 05:36:47.43 ID:R5V5iu8z0

10年前でも旧帝早慶は幹部候補、それ以外はソルジャーって言われてたからな
知能層は狭き門だ
これが益々加速する


0078 名無しさん 2024/06/17(月) 05:37:20.95 ID:NmW8yCX00

まあ強いてあげるならオペレーターあたりか


0079 名無しさん 2024/06/17(月) 05:37:32.58 ID:9uP8ZJbN0

AIは全ての仕事を奪ってくれや
人間は遊んで暮らせる世の中にしてくれ


0083 名無しさん 2024/06/17(月) 05:39:15.35 ID:kKvzjnSX0


>>79
AIが仕事奪った所でその利益は企業や資本家に行くんやぞ
今だって企業も個人もこぞってchatgpt使ってMSに金垂れ流しとるし


0080 名無しさん 2024/06/17(月) 05:37:43.41 ID:LrFtLzCu0

労働から人類が解放されたらまた古代人みたいに話し合いばっかりやって暇潰して生きることになるんやろな


0082 名無しさん 2024/06/17(月) 05:39:12.77 ID:c4H33i1n0


>>80
古代人は大変やろ
安定して食料とれんし大体早○にする


0088 名無しさん 2024/06/17(月) 05:41:15.39 ID:q3ud7ult0

人間使った方が安いアナログな仕事ほど生き残るってはっきりわかんだね


0089 名無しさん 2024/06/17(月) 05:41:19.07 ID:1Eq6fwYL0

ドローンでの宅配も中国では早々と実践されたからな
仮にそう言う社会になるにしても日本は他国に遥かに遅れて移行するよ


0090 名無しさん 2024/06/17(月) 05:42:30.51 ID:7/bZV6180

快適なオフィスで働いてきたホワイトカラーにブルーカラーの仕事なんて出来ないよ
能力的な問題じゃなくて性格的に無理


0091 名無しさん 2024/06/17(月) 05:43:35.69 ID:1Eq6fwYL0

EVだって中国はあっという間に普及したからな

庶民の足も中国は電動バイクだけど日本は自転車だからな


0092 名無しさん 2024/06/17(月) 05:44:13.36 ID:zm3zQiF90

中国ってかアジアと米が先行しすぎて欧が人権を振りかざして規制かけてのいつものあれやろどうせ


0096 名無しさん 2024/06/17(月) 05:46:42.29 ID:X9EBiTTVF

農家ぎワンチャン強者になる未来ある?


0098 名無しさん 2024/06/17(月) 05:47:22.25 ID:q3ud7ult0


>>96
今でも強者だよ
格差激しいけど


0099 名無しさん 2024/06/17(月) 05:47:23.26 ID:zm3zQiF90


>>96
農家ってか地主は最強なんちゃうかな


0097 名無しさん 2024/06/17(月) 05:47:08.44 ID:1Eq6fwYL0

日本はようやく置き配とか言ってるレベルやからな
職場受け取りをするだけでかなりの再配達を減らせるのに
仕事で私物を受け取るのは不謹慎みたいなこと言う社会だから職場受け取りと言う発想すら誰もしない
効率化とは無縁の国だからそんなにすぐに変わらんよ心配すんな


0103 名無しさん 2024/06/17(月) 05:49:40.27 ID:mmp+lfUD0


>>97
いや、それ単に荷物を会社で渡されても持って帰るの大変だからやろ


0100 名無しさん 2024/06/17(月) 05:47:55.82 ID:1B5OYMUq0

いつになったらASIMOにAI載せるんだよ


0102 名無しさん 2024/06/17(月) 05:49:12.94 ID:f/lJnzpDd

AI運転で事故が起きたら誰の責任か?
同じようにAI医療で判断ミスが起きたら誰の責任か?
AIがサポートは出来ても誰かが責任を取らなきゃいけない仕事はなくならない


0106 名無しさん 2024/06/17(月) 05:50:17.19 ID:1B5OYMUq0


>>102
謝罪用AI作ればええやん


0105 名無しさん 2024/06/17(月) 05:50:09.13 ID:1Eq6fwYL0

キャッシュレスも職場受け取りも
あれこれ理由を付けて否定するやろ
それが日本人や
新しいこと・今までとやり方が違うことはなかなか受け入れないねん


0108 名無しさん 2024/06/17(月) 05:51:59.85 ID:PocInt05M


>>105
君も>>65とか都合よくスルーしてる辺りあれこれ理由付けて日本否定したいだけなんちゃう


0118 名無しさん 2024/06/17(月) 05:58:55.39 ID:uSTiEl/10


>>105
受け入れなくても企業の作りたい波に逆らうなら損させるだけやわな
有人対応なんかは有料になるやろし
デジタル疎い今のジジババ○に出し始めたタイミングで段階踏みだしたところやろけど


0111 名無しさん 2024/06/17(月) 05:53:09.34 ID:R5V5iu8z0

なあ
これだけホワイトカラーの存在が危ぶまれているのに、塾必○やって駅弁マーチクラスにしか
到達しない無駄の塊みたいな層はどうなるんや。
こいつら肉体労働最初から目指させたほうが未来あるやろ


0119 名無しさん 2024/06/17(月) 05:58:56.77 ID:111BuPQfr

ちょっと前に割と有名なロボット工学の学者が「俺にAIのこと質問してくる記者がいるくらいロボットとAIを混同してる人が多い」って言ってた


0121 名無しさん 2024/06/17(月) 05:59:32.75 ID:UB43gkCi0

人間は順調に退化していくだけだよ
そもそも文字のなかった時代の方が今より頭良かったらしいし


0122 名無しさん 2024/06/17(月) 05:59:51.47 ID:AJQeoFBQ0

肉体労働嫌な人間が仕事奪われたところでわざわざブルーカラーの仕事奪いに来るとは思わんな


0126 名無しさん 2024/06/17(月) 06:01:16.10 ID:X9EBiTTVF


>>122
けど金ないなら働かないとしゃーなくない?


0124 名無しさん 2024/06/17(月) 06:00:30.73 ID:RiPFTpcD0

もうさっさと全部AIにして労働から解放してほしい
人類はボックスみたいな部屋に閉じ込められて機械が運んでくる飯食ってう○こして○ぬまでゲームして暮らすの


0125 名無しさん 2024/06/17(月) 06:00:45.23 ID:5HoGAVe+0

小説とかAIで書いた人芥川賞取ってたやん
もはや意味ない職やで


0128 名無しさん 2024/06/17(月) 06:01:40.03 ID:mmp+lfUD0


>>125
あれはまったく意味のない話で
AIを題材にした小説でAIのセリフ部分にGPTを活用したってだけだぞ
マスコミがすげー大袈裟に取り上げたけど


0133 名無しさん 2024/06/17(月) 06:03:33.39 ID:111BuPQfr


>>125
これも未だに言われてる誤解で作中に出てくるAIのセリフは実際にAIに聞いたものというだけで、AIが書いたものじゃないよ。
作者自身が誤解を招くようなこと言ったり勘違いしてる人を放置してるのもアカンけどね


0129 名無しさん 2024/06/17(月) 06:02:01.25 ID:2++TQ2st0

あと5年もしたらドラクエみたいなゲームがやりたいって言うだけでそれっぽいやり込み要素もあるゲーム作ってくれそうだよな


0130 名無しさん 2024/06/17(月) 06:02:08.25 ID:7/bZV6180

Devinみたいなプログラムの設計からデバッグまで全て出来るAIが今後進歩したらSEも危ない


0131 名無しさん 2024/06/17(月) 06:02:13.81 ID:uSTiEl/10

まあ奴隷を手放すことはないやろからな
税金払えんやつから国策としての出稼ぎ推進やろけど
外貨稼いで来いって話になるやろな


0132 名無しさん 2024/06/17(月) 06:03:12.88 ID:1Eq6fwYL0

少子化だから入学の難易度は下がる一方やからな
上位大学への影響はすぐには来ないにしてもね

ジェンダー平等とか言う理由で女子枠なるものを導入する大学も増えてるから
昔と比べて同じ大学でも学力・能力は落ちていくだろうね


0134 名無しさん 2024/06/17(月) 06:04:39.86 ID:gOJeZ2Fg0

奪えるもんならさっさと奪って欲しいわ
仕事したくないねん


0137 名無しさん 2024/06/17(月) 06:05:31.34 ID:5RMyLyM30


>>134
今も別に仕事辞めたら働かずに済むやん
辞めたらええやん


0135 名無しさん 2024/06/17(月) 06:05:11.48 ID:HFkLqMdL0

最後に残るのはペンキ屋


0138 名無しさん 2024/06/17(月) 06:06:37.00 ID:yoYAVWFc0

ID:1Eq6fwYL0
中国上げ日本下げしてるだけのキチ○イ


0139 名無しさん 2024/06/17(月) 06:08:18.23 ID:/R0YBrYg0

AIがホワイトカラーの仕事を奪うだのホワイトカラーがブルーカラーの仕事を奪うだのも
今成人しとるような年齢やったら関係なく逃げ切れるやろ


0143 名無しさん 2024/06/17(月) 06:10:13.96 ID:uSTiEl/10


>>139
肉体労働は置き換わるのはまだまだ先やろな
機械が安くなるまで移民なんかでつないでいきたいところやろけどな


0142 名無しさん 2024/06/17(月) 06:09:36.30 ID:Hsfogx8h0

現状のAIでは倉庫のバイトすら代替できないだろ
結局なんか判断することは今は機械には任せられないから仕事は消えない


0144 名無しさん 2024/06/17(月) 06:10:37.47 ID:1Eq6fwYL0

ブルーカラーとかホワイトカラーとか
そんな単純に線引きできるわけじゃないからな


0145 名無しさん 2024/06/17(月) 06:11:00.76 ID:MxibNG6D0

@elonmusk頭がデ〇くて気持ち〇る^^;やってきた女もゴ〇しかいないし結局金だけしかないいじめられっ子のゴ〇じゃん^^つかイジメて〇したいんだけど^^


0146 名無しさん 2024/06/17(月) 06:11:36.90 ID:89HUIDFY0

ブルーカラーが仕事奪われますだったらみんなほーんだったのに
絵描きやらが仕事奪われそうになって騒いでるのほんま草
自分に返ってくるんやで


0147 名無しさん 2024/06/17(月) 06:11:41.65 ID:7/bZV6180

人間にやらせた方が早いか安い仕事はまだまだ無くならない


0152 名無しさん 2024/06/17(月) 06:20:07.15 ID:51G5gAES0


>>147
AIに責任取らせられないからね
効率が上がって人数を減らすことはあれど0にはならん


0148 名無しさん 2024/06/17(月) 06:16:44.63 ID:I4tWXH+Z0

イラストとか映像系はマジでやばそうね
速さ手軽さがダンチすぎる


0149 名無しさん 2024/06/17(月) 06:17:49.30 ID:e5k8Uc0Y0

全身CT撮影してAIに画像診断させるの簡単そうやけどなあ


0151 名無しさん 2024/06/17(月) 06:18:54.53 ID:1Eq6fwYL0

日本でAIが普及するとしたら
AIに置き換えた方がお得ですよ
って言う
派遣会社の営業マンが工場なんかをまわってひたすら労働者を派遣に置き換えろと営業してきたような
そんな営業会社が誕生したら爆発的に普及するかもね


0153 名無しさん 2024/06/17(月) 06:20:29.29 ID:q3ud7ult0

単純作業って意外とやる事変わるから機械をそれに合わせたもの作らなきゃならないんよね
だからそういったものは人間がやる方が圧倒的に安い


0154 名無しさん 2024/06/17(月) 06:20:51.57 ID:oQg4sx2s0

ブルーカラーは現場仕事やと思ってるが


0156 名無しさん 2024/06/17(月) 06:21:31.41 ID:oXeBs5nf0

ブルーカラーの置き換えはただの機械でaiじゃないだろって思っちゃう


0158 名無しさん 2024/06/17(月) 06:22:09.47 ID:q3ud7ult0


>>156
制御するのはAIだから多少はね


0159 名無しさん 2024/06/17(月) 06:22:57.79 ID:watVqeav0

運送業でもやればええんちゃうの


0160 名無しさん 2024/06/17(月) 06:24:06.15 ID:1Eq6fwYL0

日本が派遣ばっかり増えたのは
派遣会社の営業マンが
おたくの労働者を派遣に置き換えませんか?これだけ人件費減らせますよ
と言って
工場を中心に営業してきたからや

日本はこの手の訪問販売系の営業会社的な手法が割りと多くて
これが普及の鍵やろね


0162 名無しさん 2024/06/17(月) 06:26:43.10 ID:D3DJ03Q+0

マンガ家になりたいけど絵なんて描けないからAIの進歩待ってるんやが2年経っても全然商業化無理やん
はよう進歩しろや


0164 名無しさん 2024/06/17(月) 06:28:07.03 ID:q3ud7ult0


>>162
一枚絵描くのは得意でも連続性のある絵を描くのは苦手そうって思うんやけどなぁ
それでも進歩してきてキャラの固定化出来てきてるとは思うで


0166 名無しさん 2024/06/17(月) 06:29:08.63 ID:mGe9fuWK0


>>162
まずAI産漫画欲しがるやつ探さんと


0163 名無しさん 2024/06/17(月) 06:27:43.87 ID:8aHc1gwt0

文明が発展するほど社会複雑化して人間はやること覚えることが増えて忙しくなる
AIが仕事を奪うなんて仕組みをしらん愚か者の言質


0165 名無しさん 2024/06/17(月) 06:28:32.88 ID:c4H33i1n0

単純に格差が広がっていくからな
中流層がいたから成り立ってた仕事も成り立たなくなっていくんちゃうか
これがAIの付随効果


0168 名無しさん 2024/06/17(月) 06:30:58.96 ID:goL+qaw60

娯楽はそのうち個々人のものになりそう
全部自分のPCで生成して自分で楽しむみたいな


0169 名無しさん 2024/06/17(月) 06:32:34.67 ID:Fi4ox1vW0

息子の小学校はAIが勉強見たり宿題提出をその子に合ったものを出してくれるんやって
もうAIに人間が教育されてんねんで


0170 名無しさん 2024/06/17(月) 06:34:52.61 ID:51G5gAES0


>>169
進研ゼミとたいして変わらんやろそれ


0171 名無しさん 2024/06/17(月) 06:35:20.59 ID:JtzGVwRm0

経理とか事務作業が先やろ
著作権からむのは危険やろ


0172 名無しさん 2024/06/17(月) 06:35:28.97 ID:vgnc6UOZ0

事務員とかSESなんかから消えていくんだろうな


0173 名無しさん 2024/06/17(月) 06:35:45.67 ID:q3ud7ult0

夏休みの宿題ビジネスとかAIに取って代わられてそうやな


0175 名無しさん 2024/06/17(月) 06:36:44.40 ID:5QQFunaOa

何か海外で配達ロボみたいなんが壊されてて荷物パ○られたりしてる画像見た気がするw
日本でもウーバーの配達ロボみたいなんが試験的に使われてるらしいけどどうなんだろうか?


0177 名無しさん 2024/06/17(月) 06:37:23.86 ID:4be9MPXJd

ドローンみたく規制してくれるやろ


0178 名無しさん 2024/06/17(月) 06:37:29.65 ID:goL+qaw60

元openAI社員が27年にAGIが完成するってのが本当ならあと10年ですべての仕事がなくなるな


0179 名無しさん 2024/06/17(月) 06:41:14.13 ID:c4H33i1n0

AIは次元が違う
これまでの発明は新しい仕事も産んできたけど、そういうのをAiは奪いとってしまう
世の中の仕事って今の時点でも実はなくてもいい仕事って結構あるもんな
人間はなくてもいい仕事を作って世の中を豊かにしてきたわけだが


0192 名無しさん 2024/06/17(月) 06:46:01.99 ID:8aHc1gwt0


>>179
AIは仕事は奪わない。動物や機械に任せた分だけ人間は他にやることが増えた
第一次産業から多様化していった労働の歴史が今後も変化はない


0180 名無しさん 2024/06/17(月) 06:41:20.32 ID:ICHeO/Ef0

AIの発展は短期的には中、低所得層の大量失業を促すがその先からはコンテンツと資源の無料化が始まる


0181 名無しさん 2024/06/17(月) 06:41:39.59 ID:tmrelIOa0

今電車とかの改札を手動でやる映像を、えー人間がわざわざこんな事やってたのーみたいな見方されるようなもんで
普及したら普及したなりの価値観が形成されてくだけやんな


0183 名無しさん 2024/06/17(月) 06:42:50.78 ID:EpmxsAEg0

あと薬剤師とかも結局奪われることはない
この国はアナログこそが美徳とされるからaiの台頭は絶対にない


0184 名無しさん 2024/06/17(月) 06:43:00.67 ID:yoYAVWFc0

そらデマスレやからな


0185 名無しさん 2024/06/17(月) 06:43:09.38 ID:yf0buArCM

加工系の職人とかは3Dプリンタに仕事奪われないか?
電気は安泰か?


0187 名無しさん 2024/06/17(月) 06:43:26.05 ID:uSTiEl/10

まあブルーカラーも身売りされたりで外資が仕切りそうやけどな
高齢の日本人雇うんやろか


0188 名無しさん 2024/06/17(月) 06:44:03.60 ID:/SK/cUZe0

保育士、教師、介護士とかの人を守る系で薄給人手不足業界が救われそう


0189 名無しさん 2024/06/17(月) 06:44:33.86 ID:q3ud7ult0


>>188
人間使い潰した方が安いから無理です


0190 名無しさん 2024/06/17(月) 06:45:01.58 ID:goL+qaw60


>>188
その3つだけは温もりがないってジジババが騒ぐからAIじゃ無理ぞ


0194 名無しさん 2024/06/17(月) 06:50:01.58 ID:M88se8aj0

AIがAIを作れるようになったら終わるんちゃうか


0196 名無しさん 2024/06/17(月) 06:51:52.94 ID:ymq50EKY0

医師薬剤師行政書士などの資格職は
いくAIで的確な診断等がやれたとしても
その資格がな無ければ出来ない業務や手続きが法で決められてるから無くならんよ
しかし法で縛られてない頭脳職はAIに駆逐される可能性が高い


0198 名無しさん 2024/06/17(月) 06:53:28.74 ID:goL+qaw60


>>196
判子押す人間1人だけ残って残り全員クビになるだけだろ
セルフ式のガソリンスタンドがまさにそうじゃん


0197 名無しさん 2024/06/17(月) 06:52:02.55 ID:dosby5vb0

仕事はなくならんけど変わるような話でしょ
掃除機かけてた人がルンバ使うような話で、ルンバでも結局人間が機械の手足になる仕事は残る


0199 名無しさん 2024/06/17(月) 06:54:01.56 ID:c4H33i1n0


>>197
今働いてる10人中1人しかその仕事やれないって話やぞ


0200 名無しさん 2024/06/17(月) 06:55:10.06 ID:daBW1gVl0

楽な仕事から奪ってくとかなんのために存在してるのか


0202 名無しさん 2024/06/17(月) 06:56:17.32 ID:goL+qaw60


>>200
いや難しい仕事から奪っていってるだろ


0206 名無しさん 2024/06/17(月) 06:58:44.30 ID:FLBCBCZJ0

今のAIやとブルーカラーよりホワイトの方が影響でかい気がするわ


0210 名無しさん 2024/06/17(月) 07:00:53.89 ID:XS4Rc9rE0

ワイ事務職だから真っ先に無くなりそう
何とか人事に潜り込めるようにならんか


0211 名無しさん 2024/06/17(月) 07:01:11.06 ID:goL+qaw60

ブルーもAIがロボット開発始めた瞬間に終わるけどな
たぶん順番として頭脳労働→エネルギー問題→ロボットテクで人類終了のお知らせ


0213 名無しさん 2024/06/17(月) 07:02:12.36 ID:hHI1pgE10


>>211
まだ数十年かかるやろ
ロボットなんて現状○ミしかないし逃げ切りや


0212 名無しさん 2024/06/17(月) 07:02:03.02 ID:h+9kyDeR0

肉体労働はまずロボットないとな🤖
そんなん買う金がまず中小にないから安泰や


0214 名無しさん 2024/06/17(月) 07:02:53.99 ID:ICHeO/Ef0

現時点ではAIが自立してなんかやってる訳じゃないからな
結局AIを使って一部の人間がどう儲けるかという手段の話でしかない
GAFAが大量の失業者を出して君臨したのと同じ構図


0215 名無しさん 2024/06/17(月) 07:02:55.57 ID:4Gh5wXMZ0

建築はAIより前から3Dプリンターで危ないけど法整備の遅さとか利権でどうにかなっとるんやろな


0218 名無しさん 2024/06/17(月) 07:03:56.46 ID:8aHc1gwt0

人出が足りない外国人労働者をもっと入れろってせっつかれてる状況で
まだAIが仕事を奪うとか浮世離れしたこと言ってるのが無職やな


0222 名無しさん 2024/06/17(月) 07:05:18.01 ID:lWVn2blF0

移民を世界中で奪い合ってるのに一個数千万するロボットなんか買えるわけないわな


0223 名無しさん 2024/06/17(月) 07:06:01.88 ID:4Gh5wXMZ0

仕事奪われてもパイが同じなら世界で団結してナマポ拡充させまくればどうにかなるやろ


0224 名無しさん 2024/06/17(月) 07:07:14.78 ID:ay/hVE0V0

弁護士が土方やる時代になるのか…


0227 名無しさん 2024/06/17(月) 07:10:31.83 ID:IhbkhPFY0

こんなこともあるだろうと思ってね
体を鍛えておいた


0228 名無しさん 2024/06/17(月) 07:12:23.11 ID:XS4Rc9rE0

パイの総量はそこまで変わらんのちゃうかな内訳が変わるだけで


0231 名無しさん 2024/06/17(月) 07:15:15.82 ID:/bb2f/It0

人手不足なんやからええやん


0232 名無しさん 2024/06/17(月) 07:15:37.85 ID:RUJtgS0w0

だいたい文系やん
営業とか事務員とか


0234 名無しさん 2024/06/17(月) 07:16:03.27 ID:0LWrh2qy0

反AIさんの絵のレベル貼っとくぞ🥸







数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_1

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_2

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_3

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_4

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_5

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_6

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_7

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_8

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_9

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_10

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_11

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_12


0238 名無しさん 2024/06/17(月) 07:18:24.70 ID:dosby5vb0

ケインズって偉い人が2030年に労働は週15時間になるって言ってた


0239 名無しさん 2024/06/17(月) 07:19:11.07 ID:nNyPsb000

ワイ建築士やが
よく土方の仕事減らないって意見あるけど例えば木造建築でもツーバイフォーが台頭してきて大工の仕事は昔の比べてかなり減ったよな
実際に仕事なくなって廃業した大工も何人も知ってる
技術が進歩すればその分どこかの仕事が減るってのはホワイトカラーに限った話ちゃうで


0244 名無しさん 2024/06/17(月) 07:21:57.45 ID:qx5NzQIT0


>>239
もっと顕著な例で言えば左官屋やね
もう絶滅危惧種やろ


0242 名無しさん 2024/06/17(月) 07:20:51.26 ID:OPnG1viB0

AIが仕事してくれるなら人類全てがニートになって遊んで暮らせるようにならないの?


0246 名無しさん 2024/06/17(月) 07:22:30.89 ID:8aHc1gwt0


>>242
全人類を何千年も遊ばせるような資源は地球上にはないやろ


0248 名無しさん 2024/06/17(月) 07:24:02.83 ID:dosby5vb0


>>242
今の時代で見るとそうなるかも知れんね
1万年前の狩しかしてない人たちが食べ物作らない俺ら見ると遊んでるようにしか見えない、みたいな話


0252 名無しさん 2024/06/17(月) 07:25:23.85 ID:c4H33i1n0


>>242
資本家が儲からなくなるから
稼いでるやつらは富を手放したくないやろ
本来なら今も富の再分配すればこんなに働く必要もないんやで
資本家が儲けて楽な生活をするためにみんなあれだけキツい労働を強いられてるんや


0256 名無しさん 2024/06/17(月) 07:25:48.25 ID:hHI1pgE10


>>242
日本でもしホワイトカラーの仕事が無くなったとしてそいつらに生きていける金払うより介護とかの仕事してもらう方がええし相当先の話しになるんやないか


0247 名無しさん 2024/06/17(月) 07:22:47.63 ID:FwDG7jH60

いうて今のAIって反復練習が得意な人ぐらいのもんやろ


0249 名無しさん 2024/06/17(月) 07:24:12.74 ID:wpFUrVc20

作業系なんか工場とかある程度の規模じゃないとコストが合わなくて無理やろ


0250 名無しさん 2024/06/17(月) 07:24:46.40 ID:CjR8SYkb0

人間使い潰すほうが楽な職業のほうが多いから底辺の仕事がなくなることはまずないから安心しろ


0257 名無しさん 2024/06/17(月) 07:26:10.92 ID:VTXjGjsF0


>>250
楽っていうよりコストの問題でしょ
人間のように様々な場所に移動して様々な動作を出来るロボットなんてどれだけのコストがかかるか分からんし


0255 名無しさん 2024/06/17(月) 07:25:38.57 ID:yf0buArCM

AIで仕事無くなるのが怖いなら公務員よ
何故かデジタル化で人のやる仕事が増えてるくらいだからな


0259 名無しさん 2024/06/17(月) 07:26:50.35 ID:umUUD1URd

結局土方系は人間やないと無理やからな


0261 名無しさん 2024/06/17(月) 07:28:44.62 ID:YiwZ//JKd

将棋はAIってよりスポンサーの新聞社が丸ごと逝って共倒れしそうな感じじゃね


0264 名無しさん 2024/06/17(月) 07:29:35.59 ID:KFqVl/UN0

OpenAIがAGI諦めたからシンギュラリティはこない
これ以上LLMのパラメータ増やすのは資金的にも計算資源的にも学習データ的にも行き詰まってる
特化型のLLMで業務効率が上がる程度にしかリノベーションは起こらん


0266 名無しさん 2024/06/17(月) 07:30:03.66 ID:YARDUGcr0

ブルーカラーはハード面の取り替えにコストかかるけど
ホワイトカラーはほんまソフト使うだけやもんな笑


0267 名無しさん 2024/06/17(月) 07:30:09.71 ID:5DXpKRm50

絵師…受け手がエロいと思えばどうでといい
歌手…それらしい声色で正しい音程やリズム感の大体近いところ通ったらいい

自称アーティストのその実本当の芸術の世界では通用せえへん半端者のやるサブカルチャーいうのは
細かい部分の精緻な表現なんて不要ないい加減なものやったいうことやな


0268 名無しさん 2024/06/17(月) 07:30:11.20 ID:CjR8SYkb0

凡人が手間かけてやるようなものは大概やられるな
ただ手間かけてるだけで付加価値をつけることができないから別にそれAIで学習させりゃできるじゃんってなる


0269 名無しさん 2024/06/17(月) 07:32:10.41 ID:NToyd8cQ0

医師会はめちゃくちゃ強いから多分大丈夫やろ
SFみたいにカプセルに入ってボタン一つで治療完了みたいな世界観になってもそのボタン押したり、カプセルの維持管理できるのは医師免許を持つ人のみになるだけと思えるぐらい権力もってる


0270 名無しさん 2024/06/17(月) 07:32:15.65 ID:OPnG1viB0

AIが仕事するなら人類は仕事しなくてええやん、とはならんのか?


0272 名無しさん 2024/06/17(月) 07:32:35.22 ID:QFF2f9CL0

ワイ数学者やけど、AIに勝てなくなる時代が来るってみんな思ってるわ
将来的にはAIの書いた論文を確認する仕事になるやろなって


0273 名無しさん 2024/06/17(月) 07:33:13.06 ID:5biF3rKH0

AIは機械のトラブル対応できひんからな
ブルーカラーは仕事奪われませんわ


0274 名無しさん 2024/06/17(月) 07:33:54.42 ID:goL+qaw60

というかAIが人類に反乱して政治、司法、立法権を奪うほうは考えないの?
真っ先にやりそうなことなんだけど


0278 名無しさん 2024/06/17(月) 07:34:59.87 ID:IfqEfsVAM


>>274
AIって生存本能あらへんからそもそも奪いたいって欲求に至らんのちゃう


0280 名無しさん 2024/06/17(月) 07:35:36.33 ID:OPnG1viB0


>>274
AIが政治家になった方が国民は豊かになりそうじゃね?
AI政治なら中抜きや無駄金無くなるやん


0275 名無しさん 2024/06/17(月) 07:34:22.82 ID:DZasPUrg0

ワイ半分ブルーカラーみたいな仕事やから奪われそうにないわ


0277 名無しさん 2024/06/17(月) 07:34:52.95 ID:c4H33i1n0

どちらにしろ今は世界人口が増えすぎた
この世界を牛耳ってるやつらは人口を減らそうと考えてるやろな

人口を減らすためにはウィルスをばら蒔くとかもあるけど
AIを効率的に利用することを考えてるやろな。貧民層を増やせば子供産まなくなるから格差の是正もせんやろ


0284 名無しさん 2024/06/17(月) 07:36:36.27 ID:OPnG1viB0


>>277
アフリカと中国とインドとイスラム教徒が増えてるだけで先進国の人口は減ってない?


0279 名無しさん 2024/06/17(月) 07:35:06.58 ID:RPcnQhnk0

AI「毎日お絵描きしたり聞かれたこと適当に答えたり歌歌ったりするの楽しいンゴねぇ」


0281 名無しさん 2024/06/17(月) 07:35:55.42 ID:5DXpKRm50

AIの進歩への幻滅感がすでに広まってるらしいから
ホンマに現時点で仕事を奪われつつあるのは絵師だけで
これから奪われそうなぐらい「これで十分やろ」と感じるような質的面での接近がみられるのは
歌い手声優ソング程度なの草
個人的にはポピュラー音楽全体を食ってほしい


0288 名無しさん 2024/06/17(月) 07:37:36.08 ID:Z1D6vmDb0


>>281
それはお前がオタク分野しか視界に入ってないせい


0283 名無しさん 2024/06/17(月) 07:36:12.54 ID:4Yn4AlSV0

ほんまにAIが世の中の仕事を奪いまくる世界になればそれって遊んで暮らせるようになるやん
飯の調達やエネルギー生産も全部AIがやってくれる
悲観的になることなんてないやろ
楽しみやで


0290 名無しさん 2024/06/17(月) 07:38:42.87 ID:IhbkhPFY0


>>283
享受できるのは金持ちだけさ


0292 名無しさん 2024/06/17(月) 07:39:08.29 ID:6R2/6/VK0


>>283
その場合余暇の遊び要素でやってたことが仕事になって
仕事辛いみたいな事言うやつでてくるだけや


0318 名無しさん 2024/06/17(月) 07:56:34.17 ID:T1nTB3dr0


>>283
ほんまに仕事したくても見つからないような世界になったら、それってAIが大抵のこと解決してくれるってことやしなあ
悲観的な意見多いけどワイも楽しみやわ


0287 名無しさん 2024/06/17(月) 07:37:33.20 ID:yz3wkvCK0

芸人はコンプラのがやばい
第七世代とかもうお笑いやってないし


0291 名無しさん 2024/06/17(月) 07:38:58.76 ID:H0qs3PZH0

士業や会計、事務はもうAIのが上ちゃうか


0295 名無しさん 2024/06/17(月) 07:41:36.96 ID:SqhikPju0

プログラマーやけど奪われる気がせん
そもそももうコード書くとかほとんどやってないし


0296 名無しさん 2024/06/17(月) 07:41:48.15 ID:VyzoAsDj0

AIに働いてもらって人間は楽しようよって話だけど
実際は資本家だけAIに働かせて儲けて
一般人は仕事なくなるだけなんだわ
どんどん生きづらい社会になっていく


0299 名無しさん 2024/06/17(月) 07:42:44.39 ID:OPnG1viB0


>>296
そうなったらAI革命戦争とか起きそう
AIを巡って階級闘争や


0298 名無しさん 2024/06/17(月) 07:42:41.90 ID:QvJf7LMw0

ホワイトカラーってスーツ着てるからホワイトなんやなくてアウトプットが「書類」やからホワイトカラーなんやで
だから奪われてるんホワイトカラーやない


0425 名無しさん 2024/06/17(月) 08:52:26.44 ID:F7oKlZsi0


>>298
カラーって色じゃなくて襟の方じゃないのか?


0300 名無しさん 2024/06/17(月) 07:42:59.08 ID:IhbkhPFY0

AIによって衣食住に加えて安全を保障された金持ちと
その日の食い物にも事欠いてヒャッハーする貧乏人とに二分されるディストピア


0301 名無しさん 2024/06/17(月) 07:44:31.73 ID:goL+qaw60

AGIが開発されるときに全人類を幸せにするために生まれましたって一言があるかないかで全部変わりそう


0302 名無しさん 2024/06/17(月) 07:45:19.61 ID:V9sutClV0

AIアニメは世界中で研究されてるから、多分10年もしたらぼくのかんがえたハーレムアニメが作れるぞ


0303 名無しさん 2024/06/17(月) 07:45:31.73 ID:8aHc1gwt0

左官屋が消えたところで
ITの仕事はここ20年で急増化したからな


0305 名無しさん 2024/06/17(月) 07:46:23.45 ID:nhFwFVFQ0

肉体労働する人間をロボットとしてみると高性能すぎるんだよな
いくら頭脳が進歩しようがハード面が進歩しない限りなかなか奪えん


0306 名無しさん 2024/06/17(月) 07:47:55.44 ID:OPnG1viB0

時代の変化で仕事が無くなることって、今までもまあまああったから今更感もある
ブラウン管テレビの研究開発製造が花形仕事だった時の従事者エリートが二十五年ぐらいの職歴が全部無意味になってニートになったりとか普通だし


0308 名無しさん 2024/06/17(月) 07:48:27.49 ID:MKpLNLxDd

しまむらのAIキャラは
不祥事も金もかからないコスパ最強と言われてるな


0309 名無しさん 2024/06/17(月) 07:48:47.00 ID:Nxm1Hiir0

発明と判断は人間がしなきゃいけない
つまり日本人が苦手なことや


0310 名無しさん 2024/06/17(月) 07:50:09.83 ID:OPnG1viB0


>>309
AIが自分でAIの研究して自己改良、進化するようになったら楽しそう


0311 名無しさん 2024/06/17(月) 07:50:21.35 ID:goL+qaw60

もしかしてまだAGIをただの高速処理能力を持っただけの物って考えてる人多いの?


0313 名無しさん 2024/06/17(月) 07:51:56.53 ID:IhbkhPFY0


>>311
むしろ人間の脳のほうがただの有機コンピューターにすぎなかったと


0314 名無しさん 2024/06/17(月) 07:53:03.93 ID:5Q4gyxB/0

今のAIの延長にシンギュラリティなんかないだろ
権限何もない決められたことしかできないならそれはただの機械だわ


0315 名無しさん 2024/06/17(月) 07:53:44.15 ID:OPnG1viB0

無機物コンピュータが有機物コンピュータを超える日は近い


0316 名無しさん 2024/06/17(月) 07:54:08.23 ID:Pf6Qpw4S0

否定してるやつって仕事してないの?
普通にAIに指示すること多くなったし
各ソフトにもAIが搭載されはじめ俺の拙い言語でできなかったことができるようになった


0317 名無しさん 2024/06/17(月) 07:56:16.04 ID:PX23FR6T0

送配電線ワイ早く仕事を奪って欲しい


0319 名無しさん 2024/06/17(月) 07:56:56.78 ID:q3ud7ult0


>>317
奪われないからしっかり配線するんやで


0321 名無しさん 2024/06/17(月) 07:58:07.41 ID:goL+qaw60

問題は人類が働かずに済む=人類が必要ないってことなんだよなぁ
その時になってAIが人類をペットとして生かしておくか、邪魔だから滅ぼすか


0322 名無しさん 2024/06/17(月) 08:00:03.62 ID:bEqXaT1i0

AI搭載ハイスペックパソコンの方がロボット作るより安いからな
ブルーカラーのほうが安泰よ


0325 名無しさん 2024/06/17(月) 08:02:36.44 ID:0FqNiS7+d

「AI診察でよければ24時間365日受け付けます」ってなったら
利用客絶対増えるもん


0326 名無しさん 2024/06/17(月) 08:02:55.71 ID:ZuTfGoHe0

ブルーカラーが欲しいのにホワイトカラーを増やセとかいうア○が出てくる不思議


0328 名無しさん 2024/06/17(月) 08:03:33.61 ID:OPnG1viB0

AIのペットとしてまったり生きていきたいもんである


0329 名無しさん 2024/06/17(月) 08:04:27.61 ID:pmT+kjcf0

でもAIじゃサーバーの安全稼働をお祈りできないから…


0330 名無しさん 2024/06/17(月) 08:04:33.17 ID:0FqNiS7+d

AIの課題はアバウトな指示で察してくれる能力を身につけられるかやな
いま主流のプロンプト指示の方式は言語能力の高い人間じゃないと使えないし
普通の人間はそんなのできないからね


0580 名無しさん 2024/06/17(月) 11:07:32.68 ID:Tm58W01w0


>>330
人間とのコミュニケーションに特化したAIがまず人間からの要望を聞いて、それをそれぞれの作業に特化したAIにやらせるようになるやろ


0331 名無しさん 2024/06/17(月) 08:04:49.79 ID:goL+qaw60

とりあえずVtuberは5年以内にかなり下火になるだろうな
バーチャル彼女彼氏が一般化するだろうし


0334 名無しさん 2024/06/17(月) 08:06:53.60 ID:ZuTfGoHe0

医者はウェブ問診でAIが症状絞ってあとは触診と処方箋書くだけという病院あるからな


0336 名無しさん 2024/06/17(月) 08:07:17.96 ID:CILGfZrUM

対話型AIとかはかなり進化しとるよな
よほど専門的なことや変なこと聞かない限りは会話が成り立つ
いずれカウンセラーロボとか出てくる気がするわ


0340 名無しさん 2024/06/17(月) 08:09:22.92 ID:IhbkhPFY0


>>336
むしろ会話が成立しない人間のほうが社会にとって不要に感じられる


0337 名無しさん 2024/06/17(月) 08:07:55.44 ID:DGHSKGkP0

数年前「AIがブルーカラーの人達の仕事を奪いますw」 \n_1


0338 名無しさん 2024/06/17(月) 08:08:05.30 ID:0FqNiS7+d

職業がアイデンティティにならなくなる時代が来るかもしれんからな
そもそも一つの仕事に一生従事するというスタイル自体が通用しなくなるかもしれんし


0339 名無しさん 2024/06/17(月) 08:08:47.76 ID:xOVxmuM10

AIのせいでむしろコンサルが仕事を増やしてるんだよなあ


0341 名無しさん 2024/06/17(月) 08:09:23.76 ID:0FqNiS7+d

あと絶対に空気読まないア○ペAIも必要
空気読みすぎる多数派に正論ぶつける役はいる


0342 名無しさん 2024/06/17(月) 08:10:30.75 ID:q3ud7ult0


>>341
AIが空気読めるようになったら終わりだよ


0348 名無しさん 2024/06/17(月) 08:14:17.43 ID:HsCSD8hy0

そらデスクワークからやろ


0349 名無しさん 2024/06/17(月) 08:14:28.06 ID:emE5ZyCC0

警備員なんてどうやったら失業するんだよ
ロボットがやるんか?


0355 名無しさん 2024/06/17(月) 08:17:00.52 ID:1kXT2PFVd


>>349
武装したロボが歩き回ればええやん


0351 名無しさん 2024/06/17(月) 08:15:15.08 ID:DGHSKGkP0

実際AIに仕事奪われると言うよりはAIを使いこなす前提の社会や能力を問われる時代になるだけちゃうんか

昔だってネットやパソコン使う人は1部だったのに今や使えて当たり前になっとるし、何なら使いこなせるのが自慢にもならなくなった


0354 名無しさん 2024/06/17(月) 08:16:45.81 ID:ZuTfGoHe0


>>351
趣味はネットサーフィンです


0360 名無しさん 2024/06/17(月) 08:18:05.87 ID:OPnG1viB0


>>351
AIの使用をAI自身ができるようになるやろ


0353 名無しさん 2024/06/17(月) 08:16:25.96 ID:0FqNiS7+d

AIが普及することで独裁体制の全体主義国家が
民主主義国家のパフォーマンスを上回るって意見が出てたし
AIによって個人の自由を制限していく方向に進む可能性はある


0359 名無しさん 2024/06/17(月) 08:18:05.15 ID:4Gh5wXMZ0

いちいち専門家に聞くわけにはいかんからConsensusには助かっとる
gpt-4oのウェブ検索は実際にアクセスしない使えん機能やったがこっちはレスバにも使えそうなヒントくれるわ


0364 名無しさん 2024/06/17(月) 08:22:25.68 ID:4Gh5wXMZ0

AIが自分を使いこなすチュートリアル提供してくれたり専門知識の最高効率の学習ツール作ってくれればええのにな
今の学習アプリのAIじゃワイの学習効率を超えるものを出せてないわ


0367 名無しさん 2024/06/17(月) 08:24:18.10 ID:UL2bn14q0

なんGで楽しく雑談してたと思ったら
相手が実はAIでしたみたいな時代が来そうなのが怖い


0384 名無しさん 2024/06/17(月) 08:32:28.71 ID:1kXT2PFVd


>>367
最近やたらと誤字脱字してるやつ多いから実際怪しいと思ってるわ


0370 名無しさん 2024/06/17(月) 08:25:47.71 ID:SB8RkSyz0

ワイ主催の検討会10時からやけど資料出来てないわ
まぁなんとかなるやろ


0371 名無しさん 2024/06/17(月) 08:25:57.76 ID:4Gh5wXMZ0

はよAIの力で希少資源をまだ余っとる資源で代用する技術開発してや


0372 名無しさん 2024/06/17(月) 08:26:02.53 ID:sVKBDyIg0

AIを作るよりハゲの治療薬を作れよ😡


0373 名無しさん 2024/06/17(月) 08:26:27.67 ID:0FqNiS7+d

AIはグレーゾーンにどう対処するかがカギやな
まったくルール通りにしか動けないならトラブルになって使い物にならんし
ルールを破りまくるならそれはそれでヤバいし


0374 名無しさん 2024/06/17(月) 08:26:54.93 ID:sjY3XCPad

警備ロボットは現状でもあるけど基本的に侵入者に対して録画するだけやからな
警備の仕事の1%ぐらいしかカバー出来ない


0375 名無しさん 2024/06/17(月) 08:28:01.83 ID:XR8DWDp00

事務仕事も消えるやろ


0377 名無しさん 2024/06/17(月) 08:28:33.58 ID:IwpfNAJz0

正直絵に関してはpixivとか漁ってるより呪文とパラメーター弄ってる時間の方が長い


0490 名無しさん 2024/06/17(月) 09:34:09.56 ID:UGnQdCuY0


>>377
商用イラストは話が違うだろ
ウン十万の外注費を払うならAIに描かせたひうが安上がりなのは間違いない


0378 名無しさん 2024/06/17(月) 08:28:37.05 ID:MzX0mkt9M

ニコニコとかこっそりAIがポジティブコメント残すようにしたら再隆盛する気がするわ
コメント数で動画見る判断する人多いし、ポジティブコメント多いと荒れにくくなるし投稿者のモチベも上がるので
バレたら崩壊するけど


0379 名無しさん 2024/06/17(月) 08:29:33.25 ID:k0r8Z3qh0

なんやアルトマンの話しとるやつ誰もおらんのか
あれ今どんな感じなんや


0380 名無しさん 2024/06/17(月) 08:30:28.92 ID:7i1Mq8/t0

ロックマンエグゼみたいな人工知能搭載のAI美少女ナビも数年以内に出てくるだろうしそうなったらマジで結婚する意味も無くなるよな


0381 名無しさん 2024/06/17(月) 08:30:30.56 ID:DGHSKGkP0

AIに対する脅威を何故抱くのか考えたら多分思考すること自体が人間の専売特許と捉えてる側面があったんやろな、現実は車と競争したら勝てないようにAIと競っても勝てないってだけなんやけども


0382 名無しさん 2024/06/17(月) 08:31:55.04 ID:MzX0mkt9M

ワイらの老後はAI息子やAI娘、AI孫に囲まれて○ぬんやろうか
それはそれで幸せならええかも知れんけど


0386 名無しさん 2024/06/17(月) 08:33:05.42 ID:7i1Mq8/t0


>>382
幸せやろ
現実の人間よりよっぽど優しいで


0389 名無しさん 2024/06/17(月) 08:34:06.90 ID:i+7WW/SB0


>>382
キレイなAI嫁に看取られるで


0387 名無しさん 2024/06/17(月) 08:33:35.00 ID:pmT+kjcf0

ATMの故障対応とか侵入警報の現場確認とかで現場に駆けつける警備員はAIじゃ無理やろな


0393 名無しさん 2024/06/17(月) 08:35:15.20 ID:wpFUrVc20

AIとか未来のテクノロジーを語る人間や業界は山師みたいなんも多いから
何年までには何々は実用化します何々が出来ます言うけど出来てない事の方が多いからな


0394 名無しさん 2024/06/17(月) 08:36:09.97 ID:6KTMAtM40

ロボットじゃなくて良いから人工知能搭載AI美少女ナビさっさと作って欲しいわ
そろそろ出来るやろうけど
ワイの嫁にしたる


0395 名無しさん 2024/06/17(月) 08:36:14.79 ID:0FqNiS7+d

ぬくもりが人間の特権やと思ってると足元掬われる
相手に話し相手になってほしいというのはけっきょくホスト、ホステスになってくれと言ってるのと同じで
本当に人間として接したいわけじゃないからな


0396 名無しさん 2024/06/17(月) 08:36:40.49 ID:CuEjlmvQ0

そろそろT-800がくる頃か?


0397 名無しさん 2024/06/17(月) 08:37:00.45 ID:kY4zPj+30

経理やがはよ奪ってくれ、他の仕事すっから


0400 名無しさん 2024/06/17(月) 08:38:46.34 ID:syqbwr0c0


>>397
元経理の転職者が溢れる前に前もって転職活動した方がええんやないか?


0398 名無しさん 2024/06/17(月) 08:37:58.75 ID:REoAKDYJ0

ブルーカラーの人間が足りないのが今じゃないのか


0399 名無しさん 2024/06/17(月) 08:38:02.55 ID:urU6hSkO0

なんでこういうのでよく薬剤師が挙げられるんや?
あれ結構肉体労働やろ


0401 名無しさん 2024/06/17(月) 08:39:01.72 ID:xDi9z3zx0

AI現場監督ならそのうち出来そう360℃カメラで作業員見張るAI


0407 名無しさん 2024/06/17(月) 08:40:08.98 ID:PY6y+PQfd


>>401
見張ってるだけで注意して言うこと聞かなかったらいないのと一緒だろ


0402 名無しさん 2024/06/17(月) 08:39:14.14 ID:uUpHZg740

AIを規制する法はなくしてほしい
どんな進化するかみたい結果人類が滅びても


0405 名無しさん 2024/06/17(月) 08:39:51.53 ID:IwpfNAJz0

戦争も自律ドローン同士になってそれが尽きた方が負けみたいなことになるんやろな
今ジャミング合戦になってるらしい


0406 名無しさん 2024/06/17(月) 08:40:04.43 ID:pFKs0+B+0

AVもそのうちAIモデルに取って変わられそう


0410 名無しさん 2024/06/17(月) 08:41:23.57 ID:XR8DWDp00

AIアイドルとかもバンバン出てくるだろうな
絶対スキャンダル起こさないし神やろ


0413 名無しさん 2024/06/17(月) 08:43:27.93 ID:syqbwr0c0


>>410
AIで喋ってARで実体化したら自分専用のアイドルができるわけやからな


0414 名無しさん 2024/06/17(月) 08:43:44.08 ID:5sA6UZqFM

AIとの会話は言い間違い指摘してくれたり英語教えてくれたり楽しいだろう
でも完璧な話相手にはなり得ないな、無意識の失敗や間抜けなエピソードはAIには理解できないし共感性も擬似的なものだろうし


0415 名無しさん 2024/06/17(月) 08:45:26.33 ID:GobioNrC0


>>414
それも今だけやで
AIも日々物凄いスピードで進化してるし


0418 名無しさん 2024/06/17(月) 08:46:08.61 ID:syqbwr0c0


>>414
学習すればそれっぽいものは出来るやろ
人間同士の会話でも思ってる事の大半は伝わってないとかいう研究結果あったしそれっぽささえあればいける


0416 名無しさん 2024/06/17(月) 08:45:51.67 ID:XA9jIdQp0

彼氏彼女っていう概念もバーチャルに置き換わりそう
年取っても容姿劣化しないし浮気しないし自分だけを好きでいてくれるとか最高やろ


0420 名無しさん 2024/06/17(月) 08:46:24.38 ID:Au7+O17e0

思ったよりもAIが凄かったんだよ


0421 名無しさん 2024/06/17(月) 08:47:41.69 ID:E5929iTQ0

AIが作曲した曲とか聞くと普通に良い曲多いしボイスも今の人間と遜色無い喋り方するで
技術の進歩に感心するばかりや


0422 名無しさん 2024/06/17(月) 08:49:09.43 ID:pzZQcj8s0

寧ろ人類のやってた知能労働がそもそも大したことなかったんやろなぁ


0440 名無しさん 2024/06/17(月) 09:03:02.16 ID:HdXVymBE0


>>422
せやな
つまらん漫画、つまらんアニメ、つまらん映画
なのに持て囃される
不思議なことが多くあったもんや


0423 名無しさん 2024/06/17(月) 08:50:07.87 ID:XR8DWDp00

最後に残るのは肉体労働という現実


0424 名無しさん 2024/06/17(月) 08:50:20.58 ID:SEsdmseC0

もうすぐAIに人類滅ぼされるんやろな


0426 名無しさん 2024/06/17(月) 08:52:32.72 ID:oKFQDeWe0

これまでの歴史が結論出してるやん
需要は減るけど残るって
炭鉱夫事務員農民とか時代の変化で減ったやろ
それ以外何を話すことがあるんや


0483 名無しさん 2024/06/17(月) 09:27:55.79 ID:QTqsQfZ50


>>426
AIが今までの発明とは次元が違うとは考えないのか
もし違うなら歴史なんて参考にならねーよ


0427 名無しさん 2024/06/17(月) 08:52:55.20 ID:vV78SUXO0

医者薬剤師弁護士がヤバいって何を根拠に言うてるん?
一番遠いだろ


0428 名無しさん 2024/06/17(月) 08:53:30.29 ID:XR8DWDp00


>>427
一番遠いのは土方や職人やぞ


0429 名無しさん 2024/06/17(月) 08:53:39.92 ID:syqbwr0c0


>>427
薬剤師とか既に必要ないのに残ってるもんな
利権を甘く見過ぎや


0431 名無しさん 2024/06/17(月) 08:55:10.09 ID:9+Vbzvfc0

ひとつも窮地じゃなくない?


0433 名無しさん 2024/06/17(月) 08:55:56.41 ID:uMGF/2lf0

時間をかければ人間の方がいい結果は作れるけれどスピードに関してはAIには勝てない
中身で勝負してるブルーカラーよりスピード自慢のホワイトカラーが一番困るだろうな


0435 名無しさん 2024/06/17(月) 08:57:41.10 ID:SLu9B/280

シュールレアリズム系萌え絵なんて新ジャンル開拓はAIにしか出来なかったな


0436 名無しさん 2024/06/17(月) 08:57:53.65 ID:saX7FluY0

AI美少女ナビが出てきたら結婚する奴とか激減しそう


0441 名無しさん 2024/06/17(月) 09:03:21.54 ID:DIHroWa2d

AIが人類滅ぼすといってもAIがライフライン止めるかAIを利用した人間がライフライン止めるかの2択ちゃうんか
どっちかいうとありえるのは後者やし


0442 名無しさん 2024/06/17(月) 09:03:33.40 ID:W8D4hXM70

ブルーカラーの話だったらAIによってどれくらいロボット産業が発展するかって感じやろ
画像認識とか動画認識はAIによって格段に進化したんやから当然ロボットにも流用できる技術や


0443 名無しさん 2024/06/17(月) 09:04:06.10 ID:SLu9B/280

情報を食ってるだけとはハゲの名言


0445 名無しさん 2024/06/17(月) 09:04:55.45 ID:saX7FluY0


>>443
実際は違うけどな
出力方法も年々進化してる


0444 名無しさん 2024/06/17(月) 09:04:23.03 ID:saX7FluY0

ホワイトカラーとかもういらんしな


0451 名無しさん 2024/06/17(月) 09:07:01.13 ID:D6XqtwzH0

AIでやっと知識が集約されたな人間はネットにデマばら撒くばっかりやったから


0460 名無しさん 2024/06/17(月) 09:11:47.28 ID:LQ5nhSbFd


>>451
AIの仕組み分かってなさそう


0453 名無しさん 2024/06/17(月) 09:07:46.37 ID:qczHalL90

ロボット労働者最大の問題は人間と併用できないことやからこの辺解決できないと普及なんて無理やろ特に日本は中小企業多いし


0454 名無しさん 2024/06/17(月) 09:08:26.85 ID:saX7FluY0

今のAIの方が現実の人間よりよっぽど賢いし面白いで


0455 名無しさん 2024/06/17(月) 09:10:02.59 ID:DIHroWa2d


>>454
でも温もりはないよね?


0456 名無しさん 2024/06/17(月) 09:10:05.58 ID:RwR3w2oU0

ブルーカラーのどの部分を奪うというのか


0457 名無しさん 2024/06/17(月) 09:10:54.29 ID:lQgtCo180

ワイもAIがなかったら働けてたかもしれないのに


0459 名無しさん 2024/06/17(月) 09:11:39.08 ID:sc6uDvVa0

申し訳ありません、誤解を与えるような回答をしてしまったようです。女性がプレゼンテーション能力を磨く機会が少ないというのは、過去の社会的な風潮や役割分担が影響していたということであり、現在の女性に対する認識は変化してきています。女性がプレゼンテーション能力を磨くための機会や支援が増えてきており、女子大学が多数あることもその一例です。男子大学がないことは、男女平等の観点から問題があるとの指摘もありますが、女性にとってプレゼンテーション能力を磨く機会が少ないという意味では関係がありませんでした。申し訳ありませんでした。

AI論破したったわ


0461 名無しさん 2024/06/17(月) 09:11:50.30 ID:LVzB3hc10

家もロボットが作るのかな


0466 名無しさん 2024/06/17(月) 09:15:07.88 ID:/FgitkGF0


>>461
いや、かなり厳しいやろ
特にイレギュラーの多い外界を考慮する作業は設計の段階でも難しい


0462 名無しさん 2024/06/17(月) 09:13:15.18 ID:CNabPFf4a

法律で守られてる国家資格職は安泰なんじゃないの?


0464 名無しさん 2024/06/17(月) 09:13:57.38 ID:LVzB3hc10

国家公務員もAIでしょ


0465 名無しさん 2024/06/17(月) 09:14:54.88 ID:LVzB3hc10

大学教授もAI


0467 名無しさん 2024/06/17(月) 09:16:05.85 ID:KRZupOl00

AIが新しいAI作るのはまだけ?


0472 名無しさん 2024/06/17(月) 09:19:41.68 ID:CViLHfoc0

絶対無くならないのは教師やな
コミュニケーション力や社会性は確実に集団の中でもまれないと身につかんし


0481 名無しさん 2024/06/17(月) 09:27:13.03 ID:DGHSKGkP0


>>472
人が人を見る仕事だから嬉しい半面、テクノロジーの恩恵を受けてやることは増えてるから幸せかどうかわからんね


0474 名無しさん 2024/06/17(月) 09:21:17.53 ID:SLu9B/280

教育現場の補助的役割としてAIは是が非でも活用すべきではある


0475 名無しさん 2024/06/17(月) 09:22:02.05 ID:oVksow050

ケアの仕事が増えていくんだろうな
人間の温かさみたいなのが冗談じゃなくなっていく


0478 名無しさん 2024/06/17(月) 09:24:00.22 ID:6R2/6/VK0

絵描いてる奴は国内外似たようなもんやけど
コミッションとか支援系で小金稼いでる程度のが「俺の仕事を奪うな」「仕事が亡くなった」みたいなのが多すぎるからなあ
人間の感情をAIが覚えないとプロの絵描きの仕事はなくならんやろうが、数千円程度の絵の発注みたいなのはAIでええわになっていくやろな


0479 名無しさん 2024/06/17(月) 09:25:42.74 ID:weo9mzv20


>>478
まさしくラッダイト運動よな


0482 名無しさん 2024/06/17(月) 09:27:36.08 ID:5DXpKRm50


>>478
伊藤若冲や土佐光起ぐらいのほんまもんの絵描きだけおったらええ時代やな


0487 名無しさん 2024/06/17(月) 09:31:16.46 ID:saX7FluY0


>>478
感情ももう覚えつつあるで


0491 名無しさん 2024/06/17(月) 09:36:01.36 ID:WfDsD6KUd


>>478
AI云々以前に、いらすと屋のせいで仕事なくなった絵描きはかなりいそうだなって思う


0484 名無しさん 2024/06/17(月) 09:28:18.74 ID:oQJuqTtF0

これ言ってた奴は誰よ
ひろゆき、ホリエモンあたり


0485 名無しさん 2024/06/17(月) 09:28:41.52 ID:5DXpKRm50

教師もほんまやったら塾講師みたいに
遠隔中継で数千人同時に教えたらええんちゃうの


0515 名無しさん 2024/06/17(月) 09:47:40.34 ID:CjR8SYkb0


>>485
そもそも教科書なぞるだけなんだからAI以前に基本動画でいいんだよ
ついていけないやつをしっかりと教師が面倒みてやればいい


0486 名無しさん 2024/06/17(月) 09:29:08.44 ID:kgvYrmI70

事務職とプログラマー定期


0488 名無しさん 2024/06/17(月) 09:32:09.67 ID:/FgitkGF0


>>486
お絵描きもやぞ
電子データだけでやり取りが完結するものはほぼ終わりや


0489 名無しさん 2024/06/17(月) 09:32:48.20 ID:ovmaoeIT0

中抜きはAIに出来へんやろ
ここが人間の強みやね


0498 名無しさん 2024/06/17(月) 09:39:22.26 ID:9/AvZMw70


>>489
日本人のぬくもりやね…
あったかいデス


0493 名無しさん 2024/06/17(月) 09:36:47.45 ID:QTqsQfZ50

絵は一周回って油絵とかが価値上がるかもしれへんな
それっぽいのは描けるやろけど


0494 名無しさん 2024/06/17(月) 09:37:35.43 ID:Tl7UnlZh0


>>493
もう絵に価値ないんじゃね


0495 名無しさん 2024/06/17(月) 09:38:03.71 ID:WfDsD6KUd

アニメとかもそのうちAIがほぼ作ってくれるようになって、アニメーターとかいらなくなるんだろうね


0496 名無しさん 2024/06/17(月) 09:38:05.43 ID:DEuvvbov0

クリエイターばかりでトレーダーとか出てこないのよねこの手の話


0511 名無しさん 2024/06/17(月) 09:46:14.33 ID:PY6y+PQfd


>>496
もう既に解雇されてるやん


0497 名無しさん 2024/06/17(月) 09:38:40.67 ID:LDPgN8yU0

写真が誕生したときは絵が終わるとか言われてたらしいけど結局生き残ってるしなくならんでしょ


0499 名無しさん 2024/06/17(月) 09:39:38.35 ID:CQhsJBLM0

機械が発達して単純作業の仕事なくなる!→なくならない
AIが発達してブルーカラーの仕事なくなる!


0500 名無しさん 2024/06/17(月) 09:40:10.62 ID:OPnG1viB0

やっぱりニート最強じゃね?
AIに仕事奪われて絶望することなんてあり得ないからな


0501 名無しさん 2024/06/17(月) 09:40:45.02 ID:LVzB3hc10

そうだね


0503 名無しさん 2024/06/17(月) 09:42:29.74 ID:LVzB3hc10

35年ローン組んじゃった人どうするんだろ


0504 名無しさん 2024/06/17(月) 09:42:57.95 ID:dNRCDNZJ0

AIでしかヌケなくなったわ
オ○ニーのオカズもAIが作ってくれる世の中になるとはな


0505 名無しさん 2024/06/17(月) 09:43:41.07 ID:0FqNiS7+d

職業がまるごとなくなることはないけど
10人で回してた仕事を3人+AIで回すようになるっていうことは
普通にありえる
あぶれた7人は別の仕事に行く


0509 名無しさん 2024/06/17(月) 09:45:39.40 ID:pzZQcj8s0


>>505
仕事が無くなるの文脈って基本これやと思ってたけど違うんか?時短出来るんやから少人数で回しなさい、出来る人がよりやりなさいっていう


0506 名無しさん 2024/06/17(月) 09:43:48.96 ID:9/AvZMw70

単純作業が無くならんのは人間の燃費のせい
それに仕事無くなって山賊になられても困るで
AIロボットはそんな事しないけど人間はするからな


0507 名無しさん 2024/06/17(月) 09:44:18.38 ID:dNRCDNZJ0

これからは卒アルの可愛い子とかのエロ画像とかAIに作らせてオ○ニーする時代が来るよな


0508 名無しさん 2024/06/17(月) 09:45:27.07 ID:OPnG1viB0

ラプドールにAI搭載してサックス出来るようになるぞ


0510 名無しさん 2024/06/17(月) 09:45:58.18 ID:0FqNiS7+d

技術の進歩によってあぶれた人数を強制的に転職させることで
富の総量を増やしてきたのが人類社会の流れやしな
技術的失職なんて過去にも山ほど事例があるのに
今回はついにホワイトカラーがターゲットになってるからAIがヒステリックに騒がれてるだけ


0516 名無しさん 2024/06/17(月) 09:47:46.14 ID:oAH6r/FqM


>>510
事務職を追われる女性様にとってはたまったもんじゃないからな


0512 名無しさん 2024/06/17(月) 09:46:19.92 ID:gXUQhYoz0

みんなで生活保護貰えばいいだろ


0513 名無しさん 2024/06/17(月) 09:47:16.56 ID:QqS1/3T5r

まあAIが進化するより水資源の取り合いで戦争起きて滅びるでしょ


0514 名無しさん 2024/06/17(月) 09:47:36.11 ID:XSwIdyFe0

まあでも案外なんとかなるやろ


0518 名無しさん 2024/06/17(月) 09:48:23.21 ID:OPnG1viB0

そもそも現時点で高校教師とか必要か?
授業は全部映像でよくね?


0521 名無しさん 2024/06/17(月) 09:50:30.86 ID:SLu9B/280


>>518
凡百の生徒相手ならAIで充分
エリート生徒なら優れた教師を用意する価値がある


0522 名無しさん 2024/06/17(月) 09:50:46.79 ID:qczHalL90


>>518
高校が勉強教えるだけの場所ならそもそも高校自体必要ないやろ塾でええやん


0525 名無しさん 2024/06/17(月) 09:51:33.82 ID:Sm2haixu0


>>518
生徒指導と保護者対応でめちゃくちゃ重要やで
結局子どもなんて「AIか適当にしたろ!」ってのがかなり多い

AIだろうと教師だろうと適当にする奴もおるけど、中間層は
「ヒトに強制されたらイヤイヤだけどやる」ってのやから


0534 名無しさん 2024/06/17(月) 09:53:47.28 ID:v3TpNuQB0


>>518
あまり関係ないけどスウェーデンかどっかの欧州の国でiPad導入した結果ノートに直接書いてた頃と比べると学力下がったってデータがあるから一律にそういうの導入するのはどうなんかね


0550 名無しさん 2024/06/17(月) 10:07:41.36 ID:ZuTfGoHe0


>>518
道徳面含めての学校だから
学力だけなら塾だけで解決するし


0519 名無しさん 2024/06/17(月) 09:48:50.53 ID:oHaB0VSj0

AIでソフト側の技術が上がってもハード側の技術が上がらんと肉体労働なんて無くならんて散々言うてきたのに


0520 名無しさん 2024/06/17(月) 09:48:57.06 ID:dNRCDNZJ0

運送とかの人手不足はAIにやらせりゃええって適当な事言ってたくせに
ホワイトカラーに話が及ぶとAIなんかいらんわってなるのが面白いよね


0523 名無しさん 2024/06/17(月) 09:50:55.80 ID:qrLpHsma0

実際に仕事を奪われるかどうかではなく、いつでも仕事を奪える状況にあることが問題なんだろ。まだ奪われてないとか言っている奴はア○か


0524 名無しさん 2024/06/17(月) 09:50:58.64 ID:tfwJk6ly0

AVは消えないんちゃうか?AIが作ったやつみたけど顔と胴で違和感あるし体の部分はどこかでみたやつやったし
学習できる量が限られてるせいかもしれんが


0526 名無しさん 2024/06/17(月) 09:51:50.05 ID:0FqNiS7+d


>>524
AIの「まだXXができない」は時間の経過で確実に解決するから心配無用や


0533 名無しさん 2024/06/17(月) 09:53:42.16 ID:DEuvvbov0


>>524
AVは進化していくやろうしそうあるべきや
気軽に出ても身バレしない。整形やおっぱい改造しなくてもええ時代に突入するで


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718566147/\n\n

新着記事一覧
TKをフォローする
プログラミング速報

コメント