pc有識者「自作pc初心者でも2時間あればosまでインストールできる」⇐マジ?

0441 名無しさん 2024/01/12(金) 17:36:44.58 ID:B81Mt8kr0

マザボケースに付けるとこまでいかない


0445 名無しさん 2024/01/12(金) 17:40:05.33 ID:sIdi3iDP0

自作PC ☓
組み立てPC ◯


0446 名無しさん 2024/01/12(金) 17:40:40.87 ID:ZgyQHyZz0

2時間は絶対に無理


0451 名無しさん 2024/01/12(金) 17:44:31.02 ID:kgWti+wl0

最低環境でメモリテストしてから組むから無理だな


0457 名無しさん 2024/01/12(金) 17:50:58.16 ID:BVJ9D0/w0

箱によって違うかな
デカい箱にポンポン置いてくだけなら楽
小さい箱にギュウギュウ押し込めるならしんどい


0459 名無しさん 2024/01/12(金) 17:54:48.38 ID:2Pioi4p4H

それよりパーツの手配だろ


0462 名無しさん 2024/01/12(金) 17:57:56.28 ID:63u3RuBu0

余裕
今はHow-toがようつべ動画で見れるからな
しかも視聴者稼ぎのためによりわかりやすく簡単に説明されてる


0464 名無しさん 2024/01/12(金) 18:00:27.03 ID:Dkqefunw0

グリスの塗り方調べて完璧に塗るだけで2時間かかった


0473 名無しさん 2024/01/12(金) 18:08:36.90 ID:WEbMK33td

使わないのに意味もなくpc組みたくなる時あるよね


0477 名無しさん 2024/01/12(金) 18:13:41.49 ID:PTbWW6Fl0

配線まとめてケースに隠す作業とか色々してたら8時間くらいかかってしまうわ


0478 名無しさん 2024/01/12(金) 18:13:47.17 ID:PFNE+iw00

初心者で2時間は無理


0485 名無しさん 2024/01/12(金) 18:30:35.65 ID:CiAKxhG10

自作だと光らせないようにできるから自作のほうが良いじゃん
BTOだと届いた後で結局自分で手直しする羽目になるぞ


0524 名無しさん 2024/01/12(金) 20:23:32.07 ID:XVIyPRbj0


>>485
今どきの光るパーツは全部ソフト制御できるだろ…
rgbケーブル引っこ抜いてんの?


0487 名無しさん 2024/01/12(金) 18:45:22.98 ID:/eKyXmX60

オーソドックスな構成の空冷でパーツの相性問題に突き当らなければ可能


0491 名無しさん 2024/01/12(金) 18:59:04.31 ID:RJr2YK9b0

床に置いて作業するから腰が痛くなって2時間も作業できんわ


0494 名無しさん 2024/01/12(金) 19:09:06.96 ID:L0GeAJlq0

組み立てるだけなら1時間あったらできるけど
初心者の時は4時間くらい掛かった


0495 名無しさん 2024/01/12(金) 19:12:32.97 ID:9HZiAiRx0

欠陥品とは言わないまでも取り付け時、例えばネジ穴がズレて合わないとか
そう言ったアクシデントにも柔軟に対応できるセンスがないと自作は怖くて
出来ないわ


0496 名無しさん 2024/01/12(金) 19:16:36.23 ID:cI2FXVdFd

ちょっと期間が空いただけでも忘れてたり変わってる内容確かめたりで時間かかるんだから初心者じゃ絶対無理


0498 名無しさん 2024/01/12(金) 19:18:50.83 ID:Xe7FIllS0

組んだあとのKP41を治すほうが時間がかかった
通信アダプタの電源管理ってわかりやすいところだからよかったけど不定期エラーは肝が冷える


0499 名無しさん 2024/01/12(金) 19:20:05.31 ID:Ap3Q6f2Y0

CPUクーラー研磨に1時間はかけないと
ここをサボると温度が1-2℃違ってきます


0500 名無しさん 2024/01/12(金) 19:23:12.32 ID:DD8ROCtU0

箱から取り出す作業とケースに入れなくてマザボ電源起動できるならすぐ組める
ケースに入れるのが面倒


0503 名無しさん 2024/01/12(金) 19:25:09.98 ID:X68hJ6nQ0

HDDのプライマリとセカンダリで躓く


0508 名無しさん 2024/01/12(金) 19:42:17.50 ID:1zu1s+b60

まあ昔はインストール中でもフリーズしたわけだが


0512 名無しさん 2024/01/12(金) 19:46:12.46 ID:mw6a+AIK0

順調にいけばド素人だろうが組める
エラーが発生したときに対応できなくて詰むだけ


0513 名無しさん 2024/01/12(金) 19:48:20.77 ID:35GR4rJca

初めて自作したときは楽しかったなぁ
グラボ見ているだけで1日経過していった

PC有識者「自作PC初心者でも2時間あればOSまでインストールできる」⇐マジ?  [858219337]\n_1

PC有識者「自作PC初心者でも2時間あればOSまでインストールできる」⇐マジ?  [858219337]\n_2


0517 名無しさん 2024/01/12(金) 20:09:51.22 ID:Pq57qQk70

嘘だよ

マザボのケースへのネジ止めとかCPUやメモリの取り付けとか、最初は力加減わからなくて怖々だし、
あと静電気飛ばさないようにとか色々慎重にやってると、組み立てだけでなんだかんだ3日はかかる


0519 名無しさん 2024/01/12(金) 20:13:09.32 ID:rQLL9Ikf0

SSDになってからマジで楽になった


0525 名無しさん 2024/01/12(金) 20:27:35.53 ID:7BA0Fv570

実際はアプリのインストールやらドライバの更新やらレジストリの書き換えとかで一日作業になる


0527 名無しさん 2024/01/12(金) 20:35:04.20 ID:U4ySdZ2u0

配線ぐちゃぐちゃ、排気ガン無視、パーツ更新を一切考えないなら2時間以内はホント


0530 名無しさん 2024/01/12(金) 20:36:56.71 ID:U4ySdZ2u0

CPUグリスはう○こ盛りで良いことわかったら精神的負荷かなり減ったな


0551 名無しさん 2024/01/12(金) 21:05:58.77 ID:P9Sz9HhU0


>>530
X字が一番効率いいんだよね


0531 名無しさん 2024/01/12(金) 20:46:14.65 ID:0SgTnuuj0

結構やってるけど新しいケースだと普通に半日かかる


0544 名無しさん 2024/01/12(金) 21:03:06.11 ID:70ZIPpbW0

組んでるときはまだいいけど初期にwinいじってるときのイライラ具合が尋常じゃない


0576 名無しさん 2024/01/12(金) 21:28:10.10 ID:SfXdvRAw0

初心者はまず何もわからんど思うが


0579 名無しさん 2024/01/12(金) 21:34:43.67 ID:nNbJDCoAM

マザボの24pin挿すの神経使うんだけど
あれ力任せにやったらマザボ折れたりする?


0616 名無しさん 2024/01/12(金) 23:05:04.52 ID:myPC6pCh0

マザボ、ケース、つべの解説動画の3つとも手順が一致してなくて、何を信用していいのか分からなかったわ
一致してないということはどれから組み入れてもええんよな


0618 名無しさん 2024/01/12(金) 23:38:43.11 ID:eDvFwoDA0

一度組んだ構成を業務で組むのは可能
ケースやマザー、パーツに固有の癖があるのでゼロから初めて2時間は厳しい
プラグイン電源とか選んでたらまず無理
速くなったとはいえソフトウェアインストールも結構なロスタイム
その昔はOSインストールだけで2時間とか普通だったし


0624 名無しさん 2024/01/13(土) 01:12:57.01 ID:V8zT5Hr00

お膳立てした上でインストール自体まではできるだろうな
なんのOSだか知らんけど


0626 名無しさん 2024/01/13(土) 01:30:17.42 ID:UTADfJ5G0

1日目HDDの領域作成で失敗してデータ消失


0629 名無しさん 2024/01/13(土) 04:11:45.44 ID:HFc9b3Kf0

10年くらい前は個性的なCPUクーラー多くて面白かったよね
鎌ワロスとかオロチとかしげるとか、メーカーだとザルマンのとか
今は空冷も似たような形に収束してるし、AIO水冷も増えて個性があまりない


0630 名無しさん 2024/01/13(土) 05:02:18.24 ID:9/8IYZK90

自分は○時間かかった言ってる奴の時間かかった理由がア○ペスレ


0633 名無しさん 2024/01/13(土) 06:13:36.57 ID:BN8Bb2ri0

OSインストールが二時間じゃね


0636 名無しさん 2024/01/13(土) 06:53:11.49 ID:Zsw6+gXa0

初自作は2日かかったわ


0641 名無しさん 2024/01/13(土) 08:24:29.69 ID:dis4a2sq0

説明書なんて読みながらちまちまやってたら2時間以上かかるだろ
コードの接続の問題か、それとも相性の問題か、画面が映らず躓くのが鉄板だな
配線なんて考えればもっとかかる


0643 名無しさん 2024/01/13(土) 08:34:57.47 ID:2II5nL340


>>641
メモリ挿す
レバー開けてCPU置いてレバー閉じる
ファンを固定する
グラボ挿す
M2スロットにSSD挿す
フロントパネルとのケーブル接続する

マザボを固定する
グラボを固定する
ケースファンを接続する
電源ケーブルをマザボとグラボに挿す

こんなもんやね
苦戦するところなんてフロントパネルへの接続(老眼)ぐらいやろ

動画見ながらやってもここまで1時間あれば余裕


0647 名無しさん 2024/01/13(土) 09:59:58.67 ID:KNIIxG2e0

ケース開けなければ見えないし裏なんて閉まればいいしぶっちゃけ表側に配線流してもほとんど影響ない
窮屈なスペースでSATA電源ケーブル引き回すこともなくなったし今のケースはフロント回りのフレームが無いから作業しやすい


0654 名無しさん 2024/01/13(土) 11:32:54.84 ID:mq9OmGm+0

パーツ選定はこだわり無ければカカクコムでレビュー多い組み合わせから選べば無難


0656 名無しさん 2024/01/13(土) 11:44:48.97 ID:Tm3VqfyO0

慣れたらいけるだろうけど初心者は無理だろ


0659 名無しさん 2024/01/13(土) 12:23:24.59 ID:YAuybelF0

グラボ外す時に割り箸で押さないとロック解除出来ねえよ
誰だよあんな指が入りにくい場所に設定したのは


0666 名無しさん 2024/01/13(土) 15:19:27.06 ID:41TA41ew0

ちょっと検索すると最近のPCで壊れた話はよく出てくる
マザーの構造と言えばそうとも言えるけど、前述の通りチップセットやVRMの冷却不足
電源ファンの風を当ててやるだけで雲泥の差が出るはず


0667 名無しさん 2024/01/13(土) 15:22:34.33 ID:TCAOncLS0


>>666
上か前かのケースファンで風当てるだけで良くね?


0702 名無しさん 2024/01/13(土) 17:01:57.50 ID:/gMtfTceH

なかなか刺さらない固いメモリスロットで1時間潰す


0743 名無しさん 2024/01/13(土) 22:59:57.67 ID:F1y2EBlS0

くだらない原因の不具合が嫌だな
接続部の接触不良みたいな感じの


0747 名無しさん 2024/01/13(土) 23:17:35.18 ID:Utb6Q8mK0

全部のパーツ箱開けるだけで2時間かかる
楽しいから


0749 名無しさん 2024/01/13(土) 23:22:46.72 ID:pQXW/qRW0

電源ついた後にグリス塗り替えようとしてすっぽんピン折れ
完成品買えばよかったと後悔


0763 名無しさん 2024/01/14(日) 10:19:23.14 ID:vT4WMRPX0


>>749
よく回すといいらしいよ
https://www.youtube.com/watch?v=YmwjSGQbU44&t=15m47s
十分暖気しておけば簡単に外れると思っていたけれど存外起きるみたいね


0766 名無しさん 2024/01/14(日) 12:09:38.75 ID:08g7qDuH0

グリスはこわくて絶縁のしか使ったことないな
性能いいやつは何℃くらい変わるんだろ


0768 名無しさん 2024/01/14(日) 12:16:41.44 ID:GSkf4nQm0

高価格パーツを触りたくないから次はBTOにするわ


0769 名無しさん 2024/01/14(日) 12:29:12.82 ID:U0o95vNQ0

常用じゃほとんど変わらないから塗りやすいシリコングリスで良いぞ
液体金属まで行くとそこそこ変わるけど


0790 名無しさん 2024/01/14(日) 21:42:45.97 ID:IJ9PPMTy0

USBメモリからSSDへのインストールはびっくりするほど早かったな


0821 名無しさん 2024/01/15(月) 12:46:42.17 ID:eWtZRR4q0

嫌儲で5800X3D勧められてたから、これで組んでみたら爆熱仕様で熱処理にだいぶ時間費やした結果、
どんなクーラーぶち込もうが構造上冷えないって結論にたどり着くまでに対策費用を浪費してしまった。
こういうのあるから、結果が分かってるパーツ構成じゃないと2時間とか無理


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705038247/\n\n

新着記事一覧
TKをフォローする
プログラミング速報

コメント