【悲報】aiが広まると俺たち勝ち組ホワイトカラー職が消えるらしい

AI

1 名無しさん 2023/06/11(日) 20:32:35.01 ID:M0NjCrvl0●


AIやアウトソーシングの影響でホワイトカラー労働市場が激変

https://news.yahoo.co.jp/articles/445b8618df23a5756aaa781afeba3bf2940c26a4

大卒のホワイトカラーがいま、苦難に見舞われている。ブルーカラー労働者よりも職探しに苦労し、大きな雇用不安を抱えているのだ。

(求職者が有利だった)大離職時代とは違って、面接を長期にわたって何度も受けねばならず、フィードバックももらえず、新たな雇用機会をなかなか確保することができずにいると、WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)紙が報じている。

ホワイトカラー労働者が不安に思う情報はそればかりではない。Goldman Sachs(ゴールドマン・サックス)は2023年3月、人工知能(AI)の台頭に関して憂慮すべき内容の調査報告書を発表した。

急成長するAIの影響で、3億もの仕事が消滅または減少する可能性があるというのだ。

AIによる自動化で影響を受けるのは、事務の補助業務や法律、建築、エンジニアリング、事業運営および経理業務、マネジメント、営業、ヘルスケア、アートやデザイン分野などだ。

2023年に入ってからは、IBMとオンライン学習企業Chegg(チェグ)が、人員削減や採用の一時中止を発表している。

業務の多くがAIで対応可能だと、経営サイドが判断したためだ。


2 名無しさん 2023/06/11(日) 20:32:59.49 ID:M0NjCrvl0

どうすんの?

118 名無しさん 2023/06/12(月) 08:58:16.20 ID:qmoogtjUd


>>2
将来みんな仕事が無くなるんだから、
安楽死法案&ベーシックインカムは必要だよね♪


3 名無しさん 2023/06/11(日) 20:33:00.12 ID:0kd8vfme0

なので体力を付けるのだ

5 名無しさん 2023/06/11(日) 20:33:18.77 ID:M0NjCrvl0

ブルーカラーなんて嫌だぞ俺

6 名無しさん 2023/06/11(日) 20:33:46.54 ID:U8ZOawKD0

俺たちってネトウヨのことか?

9 名無しさん 2023/06/11(日) 20:34:56.49 ID:3yDcVuaP0

ターミネーター定期

10 名無しさん 2023/06/11(日) 20:35:37.65 ID:2H2FgyZr0

座ってパソコンカタカタやるような仕事はAIに出来るんじゃね
っていうか人がやるよりミスが少なそう

11 名無しさん 2023/06/11(日) 20:35:43.95 ID:naHuOlJC0

インフラ整備しろ!
お前らホワイトカラーは大半がゴミだぞ
笑笑笑笑

12 名無しさん 2023/06/11(日) 20:36:22.42 ID:iBsLiroO0

俺たちケンモメンでMicrosoftのデータセンターを潰さないか?

13 名無しさん 2023/06/11(日) 20:37:15.72 ID:2H2FgyZr0

現場に行く仕事とか営業とかは残りそう

14 名無しさん 2023/06/11(日) 20:37:40.36 ID:xXFksjGR0

AIを理由に中高年をクビ切りしたいだけ
AIあってもなくても中高年は用済みだからな

15 名無しさん 2023/06/11(日) 20:37:48.99 ID:w21RncgAd

無職が偉そうに

17 名無しさん 2023/06/11(日) 20:40:15.92 ID:vLA0cBnzM

やりがいのあるキラキラした人気職なんてやりがい搾取でどんどん給料安くすりゃええねん

18 名無しさん 2023/06/11(日) 20:40:56.24 ID:PMNiqPNH0

結局AIなんて必ずしも正しいこと言わないし正しいかどうか検証する人間が必要じゃん

19 名無しさん 2023/06/11(日) 20:40:56.95 ID:maOS9Fff0

駆逐されたホワイトカラーのバカ高い人件費分がロボットの開発製造に回ってブルーカラーもすぐ置き換えられそう
最終的には人口多い国の方がお荷物が多いって意味で不利になったりするのかも

21 名無しさん 2023/06/11(日) 20:42:10.51 ID:vLA0cBnzM

AIによる自動化で影響を受けるのは、事務の補助業務や法律、建築、エンジニアリング、事業運営および経理業務、マネジメント、営業、ヘルスケア、アートやデザイン分野などだ。

22 名無しさん 2023/06/11(日) 20:42:36.26 ID:2WT6PG180

当たり前だろ資本主義における資本家のための労働力奪取ツールなんだから
絵師死亡でメシウマwwwなんて言ってる場合じゃ無いぞ
あとブルーカラーも当然労働条件悪くなるからな

23 名無しさん 2023/06/11(日) 20:42:45.26 ID:VWoenHNm0

あっ?
折角、工事長からリーダーに鞍替えできたのによぉ

24 名無しさん 2023/06/11(日) 20:42:46.10 ID:fOgTeo700

今のうちにAIの恩恵受ける企業に投資しておけってこった

28 名無しさん 2023/06/11(日) 20:46:41.20 ID:vLA0cBnzM

やりがいがあってキラキラしてて人気で高給のホワイトカラー
3Kで人が集まらないにに安月給のブルーカラー
これまでおかしかったんだ

35 名無しさん 2023/06/11(日) 20:49:57.39 ID:2WT6PG180


>>28
人が集まるのでより安月給の3Kブルーカラーになるだけだぞ
AIはマジで労働階級の敵


29 名無しさん 2023/06/11(日) 20:48:39.77 ID:Z421UXaF0

早く消してくれ

30 名無しさん 2023/06/11(日) 20:48:45.99 ID:8yT5GKY00

データサイエンティストみたいなのはこれから重宝されると思うぞ
AIの能力を強化したり出力をチェックしたりAIの世話役が必要だもんな

32 名無しさん 2023/06/11(日) 20:48:52.64 ID:vLA0cBnzM

アメリカではホワイトカラーとブルーカラーの賃金逆転現象が起き始めてるってニュースを見たな
ほんとかどうかしらんけど、本当ならいい傾向だ

33 名無しさん 2023/06/11(日) 20:48:56.71 ID:tfo0vjrx0

俺たち無職は
限りなく透明に近い無色カラー

38 名無しさん 2023/06/11(日) 20:52:31.78 ID:p1IOYz6ma

勝ち組なのに手取り12万とか言って発狂してんのか
意味が分からん

43 名無しさん 2023/06/11(日) 20:56:26.01 ID:L8LBeJWg0

ジャツプは新しいもの受け入れられないから、厳しいと思うよ?AIなんて信頼できないだろ?

44 名無しさん 2023/06/11(日) 20:56:34.28 ID:vLA0cBnzM

少子化でブルーカラーは人手不足だから
ホワイトカラーはAIに置き換えてブルーカラーに転身してもらおう

45 名無しさん 2023/06/11(日) 20:56:52.34 ID:JxTPnb/U0

在宅ワークならAIでいけるだろうけど
天下りはAIじゃ代わりにならないから

46 名無しさん 2023/06/11(日) 20:57:09.83 ID:L8LBeJWg0

ものづくりで手作業なんてのは、無くならないんじゃね?

48 名無しさん 2023/06/11(日) 20:58:33.47 ID:NBaYvltk0

人間ごときに出来る作業に価値ある時代は終わったんだよ

49 名無しさん 2023/06/11(日) 20:58:55.47 ID:vLA0cBnzM

共産党員とかみんな同じようなことしか言わないからAIに置き換えた方が良いよ

50 名無しさん 2023/06/11(日) 20:59:12.84 ID:Qv4urkSg0

AIが人間の仕事を奪うと優しく思いやりがあってコミュニーケーション上手な、人に好かれる人間だけが生き残って俺等みたいのは本格的に死ぬよな

52 名無しさん 2023/06/11(日) 21:00:28.29 ID:Y6yGq/+/0

意識高い系の偉そうに踏ん反り返ってる馬鹿どもの仕事がみんな無くなりますように

58 名無しさん 2023/06/11(日) 21:03:38.15 ID:wYzOy86z0

消えるのはブルシットジョブやで

62 名無しさん 2023/06/11(日) 21:05:20.32 ID:l/eFU9yl0

プログラマというかプログラムがいらなくなるのを目の当たりにしたわこの間
アルゴリズムだけでいい

63 名無しさん 2023/06/11(日) 21:06:18.19 ID:EOUjSoF40

AIなんて単なる統計学なのに何をみな勘違いしてるんだ?
あたかもそうではない様な慣れ親しんだものとして出力されてるだけだぞ

70 名無しさん 2023/06/11(日) 21:08:48.56 ID:xJB8EqY9H


>>63
人間が喋ってるのも勉強したことをGPTにして
直前で見た聞いた触ったものを入力として
統計的にもっともらしい内容を出力してるだけでは?


66 名無しさん 2023/06/11(日) 21:07:12.80 ID:XQk7JZ35F

プログラマーだけどAI無しのプログラミングとかもう考えられないレベル
AI無しのプログラミングとかメモ帳だけでプログラミングやれってのと同じ
ただしAIがプログラマの仕事を増やすことはあってもその逆は無い
エディタが高性能になってもプログラマの仕事が無くならない、むしろ増え続けてるのと同じ

73 名無しさん 2023/06/11(日) 21:10:42.05 ID:5uVcUdZwp


>>66
待ってくれ
AI使うようになったのってここ半年ぐらい?


68 名無しさん 2023/06/11(日) 21:07:42.59 ID:PG1i45LF0

子供の頃夢みた働かなくて良い時代は来るのだろうか


69 名無しさん 2023/06/11(日) 21:08:47.37 ID:vLA0cBnzM

女がやってるような楽で単純な仕事から奪われていくんだろうな
パン職とかコールセンターとか


74 名無しさん 2023/06/11(日) 21:11:20.02 ID:jSM7xFVS0

無くならない仕事ランキングにソーシャルワーカーとか相談員ってあったけど今の段階のAIですらそれなりの対話出来てるから不要になりそうだな

リアルの人間に聞いてもらうよりロボットのほうが良いって人も多いだろうよ


125 名無しさん 2023/06/12(月) 10:30:11.51 ID:04GwtoiC0


>>74
確かに


75 名無しさん 2023/06/11(日) 21:12:35.68 ID:yQ6oLwGoa

大卒だけの土建屋とか逆に楽しそうだよね。
昼休みになったらハイエースの中で文芸について語ろうよ。

83 名無しさん 2023/06/11(日) 21:18:30.26 ID:4g9Hhdm00


>>75
間違いなく学歴マウント合戦になるぞ
ブルーもホワイトもやる事は変わらん
何かしらでマウント取り合ってるだけ


77 名無しさん 2023/06/11(日) 21:16:42.67 ID:vLA0cBnzM

将来AIに取って代わられる可能性の高い仕事の多くは、現在女性が担っている

一般的に女性が就く傾向にある仕事の多くがAIの脅威にさらされているという。
例えば、将来的にAIが担う可能性の高い仕事は給与事務や役員秘書などで、
現在就いている女性の割合は約80%。ほかには翻訳家や監査事務なども該当し、過半数は女性が占めているようだ。


78 名無しさん 2023/06/11(日) 21:16:51.94 ID:maOS9Fff0

AIが完全に人間を凌駕して文明の発展の担い手にまでなったら
人間同士を競争させる経済のシステムは合理性を失って人類はAIのもとに平等って事になっちゃいそう
でもまあ多分そうはならず技術の運用が封印されるか著しく制限されるようになりそうだけど。人間の尊厳を守るための国際条約とかで


80 名無しさん 2023/06/11(日) 21:18:08.08 ID:lh8bzd420

公務員だけど当分なくならない自信ある
法律の抜け道や例外に白という色をつける仕事だから
会計年度とかは消えるだろうけど


81 名無しさん 2023/06/11(日) 21:18:11.28 ID:Crv5xK7rd

消える(願望)


85 名無しさん 2023/06/11(日) 21:18:57.38 ID:bRS2bDQl0

やっと楽になるのか
ありがてえ


87 名無しさん 2023/06/11(日) 21:22:55.88 ID:LuhSYwlx0

結局一部しか食えないってなると
なろうとする奴が減って人類が退化しそう


88 名無しさん 2023/06/11(日) 21:23:18.71 ID:vLA0cBnzM

こっちは汗まみれになって外仕事を終えて会社に戻ったら
エアコンの効いた部屋でPCカタカタやってる連中(主に女)を見ると真面目に働く気が削がれるんだよな
あいつらの仕事がAIに置き換わるとか最高だわ


89 名無しさん 2023/06/11(日) 21:26:00.91 ID:maOS9Fff0

ちょい直し役に必要だから本当に技術ある人間は必要とされる、みたいな話。自分はそうは思わないなあ
人間とかいうボトルネック無くした方が有利なのに、何で発展がそんな中途半端ところで止まると思うのか理解できない

91 名無しさん 2023/06/11(日) 21:30:41.72 ID:u214Ya7IM


>>89
結局は学習するのに教師が必要なんだよ
どんなに完璧に作っても本は人間の複製だからな


新着記事一覧
AI
TKをフォローする
プログラミング速報

コメント