ホワイトカラー「ブルーカラーはaiに真っ先に駆逐される底辺wywy」ai「死ぬのはお前や」←これ

AI

537 名無しさん 2023/04/07(金) 00:55:18.41 ID:OZ6ah/+60

不動産業界はAIに強そう
重説とか人じゃあかんやろ


542 名無しさん 2023/04/07(金) 00:56:33.15 ID:safmrq3A0

導入工ストの関係で高賃金労働者から消えていくってのが皮肉やな


543 名無しさん 2023/04/07(金) 00:56:37.61 ID:yLkBsJRR0

AIによって特定の業界が完全に消えて無くなるわけじゃなくて、その業界でAIを駆使できる一部の連中が市場を独占するようになる
だから解雇規制によって守られていたとしても会社が市場競争で負けて仕事を失うという人が続出することになる


544 名無しさん 2023/04/07(金) 00:57:00.99 ID:vyeoQgTUd

ワイの妄想世界じゃ単純作業は人間の奴隷やな
ホワイトカラーはとっくに社会管理AIに支配されとる

550 名無しさん 2023/04/07(金) 00:58:07.38 ID:FCGFmIGd0


>>544
証券会社のトレーダーとかはとっくに置き換わってるしな


547 名無しさん 2023/04/07(金) 00:57:30.30 ID:rLnbbNc50

その内人間のやる仕事が肉体労働しか無くなってより無職が増えるな

551 名無しさん 2023/04/07(金) 00:58:40.79 ID:ezvL3sbE0


>>547
働きたい人だけ働いて、働きたくない働けない人でも生活出来るだけの生産力ある世界になればええな


553 名無しさん 2023/04/07(金) 00:59:02.16 ID:JgfBs7ja0

もし仕事をAIに奪われたとしてその時ブルーカラーに転職するんじゃなくてそのままfire出来るくらいの貯金を貯めておかないとあかんな
こんなん尚更貯金ブームが加速するやんけ


557 名無しさん 2023/04/07(金) 01:00:20.42 ID:yOl+7PwNr

テレビでアメリカの工場の様子写してたけど広大な敷地をロボットが往来してて人間はそのロボットを管理する2,3人だけだったわ
本当だったら何十人も雇ってたはずなのにロボットに仕事奪われてこのザマやでブルーカラーも安心できんやろ

559 名無しさん 2023/04/07(金) 01:01:18.09 ID:FCGFmIGd0


>>557
アメリカより日本のがロボットの導入は進んでるぞ


558 名無しさん 2023/04/07(金) 01:01:09.95 ID:JgfBs7ja0

まぁ、もしホワイトカラーの仕事がAIに奪われることになってもその時はワイだけじゃなくて他のホワイトカラーの奴らと仲良く地獄行きだから別に怖くないわ
赤信号みんなで渡れば怖くない理論や

652 名無しさん 2023/04/07(金) 01:32:58.07 ID:f+C0m3r40


>>558
お前みたいな無能だけやで
低学歴のギリギリホワイトカラー君


560 名無しさん 2023/04/07(金) 01:01:29.83 ID:rLnbbNc50

日本の場合仕事AIに任せっきりになったタイミングで巨大地震来て誰も対応出来ません何て場合もあるやろか


561 名無しさん 2023/04/07(金) 01:01:43.76 ID:1Zvm3XXFd

仕事面よりも何か創作してる人もいろいろ困ると思うで、生活面というよりはアイデンティティの確立とかそっち方面やけど

AIで能力や出来上がるものの水準が悪い意味で高すぎるとそこから抜きん出て何かに秀でてるものが無いと差別化出来ず、評価もされないから承認欲求も満たせなくなるという悪循環


564 名無しさん 2023/04/07(金) 01:02:51.85 ID:FCGFmIGd0


>>561
古代ギリシャ人みたいに数年かけて大理石でも削っとけ


567 名無しさん 2023/04/07(金) 01:04:10.65 ID:QxfPmYAm0


>>561
別に抜きん出る必要ないやろ
将棋のプロも変わらず承認欲求を満たせてるんだから


562 名無しさん 2023/04/07(金) 01:02:15.17 ID:JgfBs7ja0

このままAIが進化して行ってターミネーターみたいな世界になる可能性が出てきたな


563 名無しさん 2023/04/07(金) 01:02:38.82 ID:x958z9DJ0

ワイ設計やのによく現場来てくれ言われるわ


565 名無しさん 2023/04/07(金) 01:03:43.27 ID:MvER8LYQ0

日本はエリートやホワイトカラーが足引っ張ってるから
どんどん活用して合理的な国にしたほうがいいんじゃないか


566 名無しさん 2023/04/07(金) 01:03:48.09 ID:sPUh67KVd

openAIの今後のロードマップは学習データ増やす以外特になさそうやしLLMが今後更に進化していくのかどうかは正直懐疑的や

571 名無しさん 2023/04/07(金) 01:05:49.06 ID:v5h3TKExd


>>566
でも学習増やしてこんだけ進歩したんやなかったっけ?


569 名無しさん 2023/04/07(金) 01:04:42.71 ID:WdiDgADqd

まぁ高級なロボット使うなら安上がりのブルーカラーで良くないとはずっと言われてるからな
人権無くなったらそうなるやろ


570 名無しさん 2023/04/07(金) 01:05:30.50 ID:/RwZTp5c0

ドカタ
引越し
介護
風俗・AV
議員
天皇
あたりはAIじゃ代替できない勝ち組やな

577 名無しさん 2023/04/07(金) 01:06:55.95 ID:JgfBs7ja0


>>570
引越しは荷物運ぶだけだから普通にそのうちロボットで代用できそうやけどな


573 名無しさん 2023/04/07(金) 01:05:58.62 ID:8FKGxi120

別に産業革命以来、技術の進歩でなくなった職業なんていくらでもあるし特別なことなんて何もないよ
一昔前だって切符切る仕事あったわけで


574 名無しさん 2023/04/07(金) 01:06:17.07 ID:2V5M3kn50

生産も消費もAI様がやります


575 名無しさん 2023/04/07(金) 01:06:55.56 ID:Eyn/inj2d

早く労働者のいない社会を作ろう


576 名無しさん 2023/04/07(金) 01:06:55.67 ID:x958z9DJ0

AIがそんだけ発達してるならなんでまだ図面引いてくれへんねん


578 名無しさん 2023/04/07(金) 01:07:11.03 ID:/R+t7xJN0

会計士目指してるけどまだ奪われなさそうでよかった
監査ってあくまで第三者による保証業務やし人間が責任負わなあかんやろ
1番代替されるの遅そう


579 名無しさん 2023/04/07(金) 01:07:31.84 ID:/RwZTp5c0

AIは頭だけデカくて体がないねん
せやからドカタとか運ちゃんをAIにやらせるのはできひんのや

582 名無しさん 2023/04/07(金) 01:08:06.59 ID:JgfBs7ja0


>>579
運ちゃんは自動運転が出来るまでの命やろ


589 名無しさん 2023/04/07(金) 01:10:18.89 ID:FCGFmIGd0


>>579
これが理想なんか?


580 名無しさん 2023/04/07(金) 01:07:42.68 ID:8FKGxi120

別にその仕事がなくなったからといってやることがなくなるわけやなく別の仕事ができるだけや

585 名無しさん 2023/04/07(金) 01:09:06.05 ID:qmSSzJgw0


>>580
職を失った人の数=空いてる椅子の数

これが同じならええんやけどな😓


581 名無しさん 2023/04/07(金) 01:07:42.95 ID:doD/o7KX0

人に価値を見出すってのも今だからどうにか成り立つけど今後AIが人間と見分けがつかないくらい遜色なくなったらそれもどんどん解体されざるをえない

593 名無しさん 2023/04/07(金) 01:11:58.59 ID:QxfPmYAm0


>>581
人に価値を見出すだけでなく人は価値を生みたがるって発想にならない時点で不適合者なんだわ
自分が価値を生みたい以上他人の価値を尊重せざるを得ない


583 名無しさん 2023/04/07(金) 01:08:10.96 ID:81LUvucA0

殆どの人が仕事を奪われた社会って最終的に人類淘汰されて自滅しそう

588 名無しさん 2023/04/07(金) 01:10:18.49 ID:2V5M3kn50


>>583
少子化で既に見越してるから問題ないな


631 名無しさん 2023/04/07(金) 01:22:38.61 ID:npprhNXi0


>>583
その前に核戦争で終わってるよ


584 名無しさん 2023/04/07(金) 01:08:28.67 ID:yLkBsJRR0

最大の問題はAIで仕事を奪われる大多数の人たちが抵抗することなんだわ
テクノロジーについて行けない老害が古いやり方に固執するのと同じ現象が世代横断的に日本中で起こる
でもグローバルな市場競争という現実からは逃げられない
だから競争から逃げたら日本全体が終わる

587 名無しさん 2023/04/07(金) 01:10:16.92 ID:c/RT4nDU0


>>584
かつて産業革命でも貿易摩擦でも起きた争乱が再び繰り返される
そして今回も騒いだ側が確実に敗北する


590 名無しさん 2023/04/07(金) 01:10:58.68 ID:81LUvucA0

逆に人口減やからええやない


591 名無しさん 2023/04/07(金) 01:11:01.20 ID:v5h3TKExd

大規模言語モデルの応用で汎用AIはできるんか?


592 名無しさん 2023/04/07(金) 01:11:15.03 ID:8FKGxi120

江戸時代は農業従事者が九割だったのが技術革新で居間は5%以外やけどそれじゃ残りの85%の人間は仕事なくなったのかという


594 名無しさん 2023/04/07(金) 01:12:02.77 ID:5NLIJtcAM

ホワイトハウスのご意見番は外科医みたいなエリート技術職とガチの底辺職は絶対無くならんって言ってたわ
無くなるのは寧ろ高度技術と底辺の中間


595 名無しさん 2023/04/07(金) 01:12:20.15 ID:ezvL3sbE0

職がなくなっても社会に生産力があるなら良いじゃない
みんなでニート生活しようや


598 名無しさん 2023/04/07(金) 01:12:42.16 ID:CI5zvkBla

Windows95がでてまだ30年も経ってないんやで
今パソコン使わない職場なんて存在するか?
仕事なんてものはいつの時代も常に移り変わっていくもんやAIに限らずな

602 名無しさん 2023/04/07(金) 01:14:20.85 ID:x958z9DJ0


>>598
30年も経ってこれかよ


603 名無しさん 2023/04/07(金) 01:14:40.23 ID:c/RT4nDU0


>>598
電話にしたってなんでもできるタッチパネルをスイスイやる機械に搭載されるなんて予測したやつどれだけおるのやら
今の常識や社会体制などというものは歴史的事実にてらせば砂上の楼閣や


600 名無しさん 2023/04/07(金) 01:13:58.21 ID:mNzCjzaFd

AIがあるから従業員削ってええやろwって思考で大型レイオフ既に決行してる米国企業は流石にアホやと思うわ


601 名無しさん 2023/04/07(金) 01:14:03.30 ID:bfzlWQgw0

そもそも今の肉体労働って機械でめちゃくちゃ効率化された上での必要な人員やしな


604 名無しさん 2023/04/07(金) 01:15:22.20 ID:doD/o7KX0

◯◯さんの作った作品に価値があるのはまさにその人しか作れないからに他ならない
全く同じものがそれどころかもっとすごいものが大量に量産される世界では個人一人一人が◯◯さんを所有してそれに自分が欲しいものを生み出させるっていうのが一般的になるかと思う
もちろん元のオリジナルであるところの◯◯さんのものが欲しい!っていう人は変わった趣味のレベルでは残ると思う


606 名無しさん 2023/04/07(金) 01:15:34.01 ID:JgfBs7ja0

ホワイトカラーの奴ら虐殺出来るほどのAIが出来たらその頃は仕事以外ではそれなりに便利な生活になってるやろうしそれはそれで楽しみやわ

610 名無しさん 2023/04/07(金) 01:16:09.83 ID:FCGFmIGd0


>>606
便利やけど老人が4割の国や


612 名無しさん 2023/04/07(金) 01:16:54.61 ID:8FKGxi120


>>606
つか基本的には人類は戦争とかやらない限りは豊かになり続けてるし
相対的に見て落ちこぼれてるとかはあるだろうけど


607 名無しさん 2023/04/07(金) 01:15:53.96 ID:L3WF4AbU0

ブルーカラー云々よりクラウド、ネットワーク、組み込みとか広く浅く知識持ってる人がAI使いこなせると強いと思うで


608 名無しさん 2023/04/07(金) 01:16:01.64 ID:8FKGxi120

ブルーカラーの割合が増えるかと言うとそんなこともないやろな
効率化されて必要な人員自体は減ってるから

615 名無しさん 2023/04/07(金) 01:17:50.03 ID:c/RT4nDU0


>>608
割合は増えるんやないかな
AIに淘汰された社会で働く人間ってハードウェアのメンテ技師やろし


609 名無しさん 2023/04/07(金) 01:16:05.67 ID:VBUAhJtfd

物の価値なんて特に希少性が重視されるからなポケカ転売見てるとようわかる


611 名無しさん 2023/04/07(金) 01:16:49.36 ID:ynlDPB7P0

まあ実際GPT派結構テキトーなプロンプトでも動くからアホでも使えるは事実
ただその検証作業に当面はホワイトカラーの頭脳が使われる


614 名無しさん 2023/04/07(金) 01:17:44.92 ID:XdYRlwEk0

ガソスタ夜勤ワイは真っ先にやられるやろうな
AIに取られるかガソスタ無くなるかのどっちが先やろな

620 名無しさん 2023/04/07(金) 01:19:06.41 ID:2V5M3kn50


>>614
AIというよりガソリン車が今後どうなるかだな


616 名無しさん 2023/04/07(金) 01:17:55.46 ID:VKQGcr4E0

せっかくzoomで便利になったのにもうすっかり出社強制してる会社があるらしいな


617 名無しさん 2023/04/07(金) 01:18:04.39 ID:AxzocI+1a

インターネット台頭で記録する仕事とか計算しまくる仕事してた人が逝ったけどそれと同じようなことが今後起こるのかな
そう言うもの覚えまくったり同じこと繰り返したりするの得意やった人が無能になってハッタショ扱いされたわけやが


618 名無しさん 2023/04/07(金) 01:18:11.11 ID:8FKGxi120

ホワイトカラーがなくなるんやなく旧来の仕事をしていたホワイトカラーがなくなるだけや
新しいホワイトカラーの仕事ができんねん
でもその過渡期についていけないやつは失業するかもね


619 名無しさん 2023/04/07(金) 01:18:36.14 ID:sGI/jEJi0

AIによる仕事の効率化がどこまで行くか知らんけど頭使う仕事ほどAIに乗っ取られるわね
やってることが最適解を求めることやから

623 名無しさん 2023/04/07(金) 01:20:14.66 ID:ynlDPB7P0


>>619
ほとんどの会社はロジックがブラックボックスってだけでNGだからな
その理由付けをやってうまく動かすみたいなのは人のやることだわ


621 名無しさん 2023/04/07(金) 01:19:55.77 ID:np/4h7NCa

現在の世界は資源のある国は人間開発にコストかけずに資源輸出で儲けてるから途上国で資源の少ない国は人間開発にコストかけるしかないから先進国やけど
AIで人間開発の価値が下がれば資源のある国が先進国に大化けする未来もあるかもな
そうなれば今の民主主義と専制主義国家との対立も意味深いな

629 名無しさん 2023/04/07(金) 01:22:17.37 ID:9KMmi18sd


>>621
わかる


641 名無しさん 2023/04/07(金) 01:26:03.86 ID:8FKGxi120


>>621
どうなんやろ
繰り返し業務の知的作業がなくなるけど知的作業自体がなくなるわけやないやろ
より高度なAIを設計する仕事だってあるんやし


622 名無しさん 2023/04/07(金) 01:20:11.41 ID:RY/1E2vQd

日本企業の社畜は会社が90°くらい傾かない限り失業(リストラ)はせんから
AIの台頭で不要になった部門の人間も社内で新しいポストに回されるだけや


625 名無しさん 2023/04/07(金) 01:20:34.02 ID:QxfPmYAm0

仮に AIが今のコンサルに成り変わったとしても他社に差を付けられんからAIコンサルの職が広く生まれるだけやな


626 名無しさん 2023/04/07(金) 01:20:39.17 ID:GUFTqZdV0

ロボットで自動化するより人力のが安上がりやからね
逆に頭使うような職業はAIに殺される


627 名無しさん 2023/04/07(金) 01:21:13.21 ID:qmSSzJgw0

テクノロジーが発達すればするほど世で求められる当たり前の基準がどんどん上がるからいつしか健常者と言われた人さえ発達の仲間入りになるかもしらん😭

636 名無しさん 2023/04/07(金) 01:23:41.03 ID:x958z9DJ0


>>627
そんな事なるかね


633 名無しさん 2023/04/07(金) 01:23:07.47 ID:49q/D36E0

みんなデリバリーワーカーになるんや

640 名無しさん 2023/04/07(金) 01:25:26.13 ID:FCGFmIGd0


>>633
中国では北京大学修士卒でもデリバリーやるしかないからな


635 名無しさん 2023/04/07(金) 01:23:25.04 ID:JgfBs7ja0

200年後くらいにはAIの進化も一通り終わって仕事のAI化も済んで落ち着いてるんやろうな
中々慌ただしい時代に生まれてもうたわ


637 名無しさん 2023/04/07(金) 01:24:33.78 ID:sUVvWeLB0

工場とか完全自動化いまでもできるだろ?
やらないだけだったんじゃないの?

643 名無しさん 2023/04/07(金) 01:26:42.71 ID:ynlDPB7P0


>>637
スマートファクトリーはまだまだ高すぎる
その上現場からの反発もでかいのが現状
労組が強いとなかなか踏み切れん


638 名無しさん 2023/04/07(金) 01:24:38.84 ID:xE0b5e3ur

AIのエキスパートシステムとかで
8年前くらいには既に専門家よりも正しい答えを導き出すレベルには達しとるだろ

昔から既にその状態やのに専門職が安泰だと思ってる専門職は
情報に疎いか驕り高ぶり油断し過ぎや


639 名無しさん 2023/04/07(金) 01:25:21.97 ID:2V5M3kn50

応用考え付いた企業がどんどん勝ち残るやろねえ


644 名無しさん 2023/04/07(金) 01:27:18.78 ID:muLpDBwa0

アナログは出力変わらん限り進化はないからなあ
デジタルは極限までいきそうだが


645 名無しさん 2023/04/07(金) 01:27:59.56 ID:8FKGxi120

量子コンピュータがどういうブレイクスルーを産むのか今から楽しみや


646 名無しさん 2023/04/07(金) 01:28:02.61 ID:ii+zMH1J0

なくなるわけないやろ
なくなる言ってる奴はどんな仕事してるか教えてほしい

647 名無しさん 2023/04/07(金) 01:28:37.39 ID:XdYRlwEk0


>>646
ガソスタ夜勤や


648 名無しさん 2023/04/07(金) 01:31:01.58 ID:NrXwe5f1d

思ったより義手や義足の発展が遅いけな
先に義脳ミソの方が出来たわ

655 名無しさん 2023/04/07(金) 01:33:56.34 ID:bfzlWQgw0


>>648
結局儲からんものには金が集まらんからな


649 名無しさん 2023/04/07(金) 01:31:20.25 ID:mPYJDTwpd

爆発的に進歩するから数ヶ月後には型落ち扱いみたいなAI増えそうやな

658 名無しさん 2023/04/07(金) 01:34:45.60 ID:yLkBsJRR0


>>649
AIは指数関数的に進歩すると言われてるからな
実際GPT3が登場してたった3年でGPT4が登場したし
間にGPT3.5もあったし
その都度AIの粗探しをして安心してる人たちが多いけど全く意味がない


661 名無しさん 2023/04/07(金) 01:35:30.83 ID:DbhQFJMa0


>>649
ガンダム世界は嘘やなかったんやな


650 名無しさん 2023/04/07(金) 01:31:38.02 ID:3o77rMRV0

ロボット作るより職人のが安いし融通効くからね
もっと安くなって欲しい


651 名無しさん 2023/04/07(金) 01:32:21.11 ID:48FtXxRG0

付加価値競争が始まるだけだろ

657 名無しさん 2023/04/07(金) 01:34:10.28 ID:ezvL3sbE0


>>651
人間が求める生活って先進国ではもう十分な域にきてると思う


653 名無しさん 2023/04/07(金) 01:33:34.69 ID:ii+zMH1J0

意思決定は必ず人間がやるんやし仕事はなくならない
業務を外注したとしても下請けの管理と検査は必要やろ?


656 名無しさん 2023/04/07(金) 01:34:10.02 ID:XV5mYVsF0

ブルーカラーから仕事奪うのはAIじゃなくてロボット技術だからな
工場のオートメーションとか
まぁ全自動工場は大抵歩留まり酷かったりどっかでエラー停止すると全停するからまだまだ人が補助し続けるだろうけど


659 名無しさん 2023/04/07(金) 01:35:02.79 ID:oHTwqHkU0

どの仕事が奪われるかなんてわっかんねぇ
でもとにかく上行っときゃええんやろ?
淘汰されんのは下からやから


660 名無しさん 2023/04/07(金) 01:35:29.15 ID:I1DfSE5/p

言っておくが資本主義の性質上より生産性をあげて同じ時間により生産できるようになるだけであって労働者が楽になるなんてことはないぞ

664 名無しさん 2023/04/07(金) 01:36:34.68 ID:9KMmi18sd


>>660
せやな
上級がとんでもなく肥え太っていくだけや


665 名無しさん 2023/04/07(金) 01:36:37.23 ID:ii+zMH1J0


>>660
ほんこれ、さらに社会のスピードが上がると思うわ
ついて行けない奴にはつらい時代になると思う


662 名無しさん 2023/04/07(金) 01:35:45.25 ID:ii+zMH1J0

chatgpt 使うと脳みそにブーストかかった感じになるよな
ホント仕事楽になったわ


668 名無しさん 2023/04/07(金) 01:37:27.28 ID:faY49wXQ0

『労働から解放される』ではなく『仕事を奪われる』んやぞ

671 名無しさん 2023/04/07(金) 01:38:36.06 ID:O2iu2dbr0


>>668
過渡期って嫌だね
早く労働から人間を解放すべきやわ


672 名無しさん 2023/04/07(金) 01:39:00.58 ID:ezvL3sbE0

仕事は奪ってええせどこの生活は奪わないで😭


673 名無しさん 2023/04/07(金) 01:39:06.36 ID:smbJ7vR8d

ワイSEなんやけどAIパワーで生産性上がると営業がアホみたいに案件取りまくるようになるの?😦

748 名無しさん 2023/04/07(金) 02:08:31.46 ID:NjzgW5k/0


>>673
案件が十分にあればね
実際、世の中の案件は有限だから取り合いになって必要なSEの人数が減って余った人はリストラか配置転換やろなぁ


674 名無しさん 2023/04/07(金) 01:39:19.82 ID:P9bC5OLj0

人間が労働から解放されたらどうなるんだろう
娯楽と生まれでカースト決まるんだろうか


675 名無しさん 2023/04/07(金) 01:40:01.15 ID:48FtXxRG0

AIに任せられない面倒な仕事の比率が増えることのほうが怖いわ
単純作業って休憩みたいなもんだしな

697 名無しさん 2023/04/07(金) 01:51:30.06 ID:9iXnx3Mu0


>>675
土方でさえ機械化は進んでらしいからな


676 名無しさん 2023/04/07(金) 01:40:07.14 ID:AF5CsgDn0

別にホワイトカラーもブルーカラーもAIに頑張ってもらってクリアカラーじゃだめなの?


677 名無しさん 2023/04/07(金) 01:40:59.48 ID:WN2wvnQZ0

ブルーカラーの仕事奪う→経営合理化
ホワイトカラーの仕事奪う→AIは危険だ、倫理的問題が!


678 名無しさん 2023/04/07(金) 01:41:27.17 ID:P9bC5OLj0

STEMで一番やばそうなのどれ?


680 名無しさん 2023/04/07(金) 01:41:52.20 ID:yLkBsJRR0

日本はメンバーシップ型の雇用システムだからAIで不要になった人材も配置転換で無理矢理雇用しないといけない
でも他の国はジョブ型の雇用だから仕事が無くなればクビを切れる
だから日本は生産性が上がらない
日本は今後クビを切られない代わりに国際競争に負けて会社が潰れていく


681 名無しさん 2023/04/07(金) 01:42:45.68 ID:DF0tnlIH0

保育も人間に似せたアンドロイドが誕生して子育ての概念もなくなるんだろうな

685 名無しさん 2023/04/07(金) 01:44:46.10 ID:xE0b5e3ur


>>681
正直子育てに関しては世の中にバカ親がそれなりに居るから
子育て適性のない親よりAIの方がマシやと思う


682 名無しさん 2023/04/07(金) 01:43:30.98 ID:xE0b5e3u0

ワイ、エンジニアやけどAIにしごととられるきせん
そもそもコードなんかほとんど書かないしAIとか以前にさいきんの現場なんてコードは極力書かないように運用考えてるところばっかりやぞ


684 名無しさん 2023/04/07(金) 01:43:35.15 ID:g081bP5n0

ワイプログラマからするとやっぱAIは芸術みたいなアウトプットが抽象的でも許される(=答えが一つではない)分野で使うべきだと思うわ
簡単なシステムならAIポンでもええけどな

687 名無しさん 2023/04/07(金) 01:45:03.93 ID:P9bC5OLj0


>>684
平気で嘘つくのはやばいわ
最終的には人間より正答率が上がった事実を確かめる術が人類にはないからな
まあAIに全部任せた国がどうなるのかは興味あるけども


686 名無しさん 2023/04/07(金) 01:44:55.65 ID:BSso57op0

今ウキウキでテレワークやってる奴らは転職先探した方がいいぞ
出勤しなくてもできる仕事なんて真っ先にAIに取って代わられる
クビ最有力候補やと自覚しとけ


688 名無しさん 2023/04/07(金) 01:45:26.71 ID:rAUD3xOm0

ワイ建築系物流部門、ロボットには100%無理な仕事なので生きてる内は安堵してる。


691 名無しさん 2023/04/07(金) 01:46:51.23 ID:J/R+X0aZ0

AIの進歩スピードが異常すぎる


693 名無しさん 2023/04/07(金) 01:48:32.46 ID:dzCeguAZ0

チャットなんちゃらの特集で弁護士とかが相手に送る文章とかAIに作らせて軽く修正するとか言ってたけどそんなにあれすごいんだ


694 名無しさん 2023/04/07(金) 01:50:18.48 ID:DF0tnlIH0

ポストヒューマンが誕生するんやろな
AIロボに効率的に育てられて労働から解放されるということは知識を学ぶ必要もなくなりただ遊ぶだけの生物になる
義務教育も廃止されて知能が低下した創作もAIに奪われる未来
それで精神的に充実していると言えるんやろか
とてもそれで生きているとは思えんわ

696 名無しさん 2023/04/07(金) 01:51:12.92 ID:YZxAgmiLd


>>694
ワイは別にそれでもええで


698 名無しさん 2023/04/07(金) 01:51:57.66 ID:g081bP5n0


>>694
まあでもブラック会社で使い潰されて過労死とかよりはマシやな


700 名無しさん 2023/04/07(金) 01:53:41.41 ID:ezvL3sbE0


>>694
今とあまり変わらない
競争の中や社会的に成し遂げたいことがあるわけやないし


699 名無しさん 2023/04/07(金) 01:53:01.66 ID:Fe1v6t0J0

IT知識0の人間を集めてChatGPT4握らせて情シス部門発進したらどんな感じになるのか気になるわ


704 名無しさん 2023/04/07(金) 01:56:11.31 ID:h7NRfQz00

イッチみたいなこと言うやつおるけど
ブルーカラーの代名詞みたいな土木運送の方は成り手がいないから自動化がどんどん進んどる
東名高速道路に自動運転レーン建設するらしいけどあれ間違いなく全国に広まるやろ
工場もオペレーター職なんかはそのうち確実に自動化される
そろそろ人類は働かなくてええんちゃうかな


705 名無しさん 2023/04/07(金) 01:56:49.87 ID:BJCovGN/d

言うて日本はITやAIに関しては後進国の中でも後進国だし世界から遅れて数年先やろ


706 名無しさん 2023/04/07(金) 01:57:02.01 ID:pJeCUl0M0

AIでクビになったホワイトカラーがブルーカラーやるようになって、今ブルーカラーやってる奴らが露頭に迷うってだけだよ

下に下にいく


708 名無しさん 2023/04/07(金) 01:57:55.04 ID:acNzZt7A0


>>706
おまえさんブルーカラー舐め過ぎだろ
働いたことないの?


710 名無しさん 2023/04/07(金) 01:58:02.52 ID:YQ6X1aZa0


>>706
ブルーカラーがお勉強出来てどうすんねん草


713 名無しさん 2023/04/07(金) 01:59:44.63 ID:vJWG1GQs0


>>706
人手不足だし仕事量と給料見合っとらんから早いとこ奪うまで行かなくても半分くらい補助してもらえるとこまで来てほしいと思う
ていうかAIより自動化とか機械化やね


707 名無しさん 2023/04/07(金) 01:57:33.27 ID:yLkBsJRR0

GPT3からGPT4登場までたった3年だったってことがポイントだわ
その都度AIの問題点を批判しててもどんどん進化して問題を解決していくし
GPT4.5、GPT5、GPT5.5、GPT6と…10年もかからんだろうし


709 名無しさん 2023/04/07(金) 01:57:57.86 ID:XxgmW3uma

はよAIに働かせて人間は遊んでるだけでええ時代になれや
労働とかいらんねん


711 名無しさん 2023/04/07(金) 01:58:51.19 ID:pJeCUl0M0

底辺職で働いてる奴は謎のプライドでエリートに底辺職は無理だって思ってるけど、刑務作業ですらエリートの方が成績いいんだよ

エリートが仕事を追われたら底辺職やってる奴らと置き換えられるだけ


722 名無しさん 2023/04/07(金) 02:01:36.25 ID:YZxAgmiLd


>>711
よりによってなぜ刑務官w
ブルーカラーの象徴たる土方はどうなん?w


712 名無しさん 2023/04/07(金) 01:58:51.94 ID:oxrODuyL0

翻訳業ってどうなん?
日本語中国語訳のGoogle翻訳精度いまいちよくないんやが

720 名無しさん 2023/04/07(金) 02:01:24.44 ID:h7NRfQz00


>>712
AIで翻訳した訳文チェックするエリートだけ残ると思う


728 名無しさん 2023/04/07(金) 02:04:10.84 ID:yLkBsJRR0


>>712
翻訳はGoogleよりDeepl一択じゃね
それはともかく翻訳業はレベルによると思う
学術書レベルならさすがに特定の言語を極めてないとまともな翻訳は無理だろうし


715 名無しさん 2023/04/07(金) 01:59:55.17 ID:dzCeguAZ0

AI言語みたいなAI開発者でもよくわからない出力から人間の言語にAIの出力できるようになったの本当に凄い革新らしいな
ずっとボトルネックみたいだったのが解決してどんどん開発進むっていう


716 名無しさん 2023/04/07(金) 02:00:02.78 ID:acNzZt7A0

車輪付きの奴隷船に揺られ
そびえ立った糞に缶詰になって
なんの生産性もない仕事してるやつは
真っ先に淘汰されるよ
だってAIで十分だし


721 名無しさん 2023/04/07(金) 02:01:33.37 ID:g081bP5n0

ブルーカラーは労働用のロボットのコストが人間を下回るまでは聖域化しそうやな


724 名無しさん 2023/04/07(金) 02:03:05.08 ID:hgwMPJ8TM

chatgpt無料版しか触ったことないけどプログラミングは微妙やったなぁ
簡単なところはテンプレ関数並べて少し複雑になってきたら意味不明な形になるし変数もぐじゃぐじゃ
まずオンラインで自由自在にデータ持って来れないしchatgptのデータ自体も古い
少なくとも俺のスクレイピングの用途には役に立つことはなさそう


726 名無しさん 2023/04/07(金) 02:03:16.12 ID:BGdpJdbs0

AIが自分より優秀なAIを開発する事は可能なんか?

729 名無しさん 2023/04/07(金) 02:04:20.99 ID:m5PPPYY00


>>726
可能じゃね?それがシンギュラリティの始まりって言われてるんじゃなかったっけ


733 名無しさん 2023/04/07(金) 02:05:04.01 ID:XiwRhx7Xd


>>726
汎用AIが完成したらワンチャン可能だけどそれの目処が全く立ってない


730 名無しさん 2023/04/07(金) 02:04:51.60 ID:fDgp/FMKr

ブルーカラーを下に見るのは良くないけど
山パンの工場で働いた経験がある俺に言わせると
ブルーカラー長いやつより転職の合間に来たバイトのホワイトカラーの方が優秀やったわ
仕事に対する意欲が全然違うんよ
ブルーカラーやってるやつはブルーカラーやってる理由があるわ


731 名無しさん 2023/04/07(金) 02:04:53.04 ID:XxgmW3uma

ワイはマトリックス世界みたいに現実はAIの電池になって夢見てるだけの世界でもええ


734 名無しさん 2023/04/07(金) 02:05:08.24 ID:luOTFRkd0

応用情報技術者の参考書買ったけど初っ端から意味わかんなくて無理だったわゴミ

742 名無しさん 2023/04/07(金) 02:07:13.06 ID:fDgp/FMKr


>>734
基本は持ってるんか?


新着記事一覧
AI
TKをフォローする
プログラミング速報

コメント