【悲報】みずほ銀行さんの新システム、cobolベースだった

未分類

86 名無しさん 2021/09/30(木) 20:17:44.52 ID:a+gz0NjF0

うおおおおおおお


88 名無しさん 2021/09/30(木) 20:17:58.38 ID:MtMaAsoz0

てかマジで完成したら1000億円あげまーすって言ったら世界中からウィザード級が集まって
速攻で完成してたやろ
こいつらほんまガイジ

125 名無しさん 2021/09/30(木) 20:21:03.05 ID:WFDHREPI0


>>88
どんなに優秀な奴がおってもナニを作るのか・ナニを作ればいいのかが分かってないと
どうにもならんで


89 名無しさん 2021/09/30(木) 20:18:02.47 ID:Y3OYtx9C0

金融庁どうすんやろ


93 名無しさん 2021/09/30(木) 20:18:12.18 ID:TvdKZo1fd

COBOL全然知らんが浮動小数点の計算で誤差が出ないのが強みなんやろ?
それに代わるモダンな言語ってあるんか?


96 名無しさん 2021/09/30(木) 20:18:33.43 ID:mo1d3BhE0

CobolってC言語ってやつか?
BasicがB言語だっけ

106 名無しさん 2021/09/30(木) 20:19:31.37 ID:m+kjcjvOd


>>96
めちゃくちゃな知識で草


253 名無しさん 2021/09/30(木) 20:31:31.76 ID:r2wIebPn0


>>96
釣り針がでかすぎるのか
アホすぎるのか


98 名無しさん 2021/09/30(木) 20:18:37.51 ID:E6XSzgD40

なんでメインフレームがIBM Zじゃないんや?


100 名無しさん 2021/09/30(木) 20:18:58.23 ID:E/gyyih4a

ワイマジでこういう分野分からんのやけど銀行のシステムつくるってそんな大変なんか?
UFJとかは全然不具合とかなく運営しとるんやろ?
それ作ったとこに同じの作ってってお願いすればええんちゃうか?🤔

110 名無しさん 2021/09/30(木) 20:19:55.50 ID:31pqG1vhr


>>100
三菱もこれから勘定系をAWSにするけど


113 名無しさん 2021/09/30(木) 20:20:06.08 ID:+k2h9GwO0


>>100
これは割と的を射てると思う
他の銀行にお願いすればええんや


104 名無しさん 2021/09/30(木) 20:19:29.17 ID:mgAkKnQHa

この界隈ってみんなCOBOLちゃうんけ?


105 名無しさん 2021/09/30(木) 20:19:30.41 ID:wHDKzJQC0

ある意味強固な防御性能やな


107 名無しさん 2021/09/30(木) 20:19:33.65 ID:MtMaAsoz0

前に炎上した案件で日本語cobol使ってたとこあったわ
意味不明すぎて草や


109 名無しさん 2021/09/30(木) 20:19:51.32 ID:ihWxbjRz0

cobol駄目なの?
可読性が低いとかか?

116 名無しさん 2021/09/30(木) 20:20:28.80 ID:31pqG1vhr


>>109
そもそもプログラムの原因じゃないけど


111 名無しさん 2021/09/30(木) 20:19:56.40 ID:Cw2c315w0

若手精鋭エンジニア「クソッ…COBOLなんてわからない…一体どうすれば…」
お荷物扱いされてる定年間近ジジイ「COBOLワシできるよ」
若手「!?」

こういう展開好き


118 名無しさん 2021/09/30(木) 20:20:36.69 ID:536YxqMmM


>>111

バトルシップやんw


122 名無しさん 2021/09/30(木) 20:20:40.16 ID:mx2eqbjqd


>>111
格好いい


128 名無しさん 2021/09/30(木) 20:21:08.25 ID:dHvnYTzB0


>>111
SHIROBAKOとかすきそう


112 名無しさん 2021/09/30(木) 20:19:59.56 ID:66WB75ej0

このスレおじいちゃん臭いな


114 名無しさん 2021/09/30(木) 20:20:11.02 ID:KbmFp8sZr

金融以外でCOBOL使ってるとこってどこかあったっけ


115 名無しさん 2021/09/30(木) 20:20:13.12 ID:G+cMc3+j0

もはやミステリーの領域だと思う
何故こうなったのか誰がこうしたのか、20年後に取材して本にまとめてほしい

124 名無しさん 2021/09/30(木) 20:21:00.67 ID:IXv1wytY0


>>115
現在進行形で暴露本が出る世界やぞ


127 名無しさん 2021/09/30(木) 20:21:05.13 ID:mhfJkaBT0


>>115
COBOLにミステリー要素1ミリもねえだろ


143 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:26.88 ID:E6XSzgD40


>>115
美談にされとる定期


119 名無しさん 2021/09/30(木) 20:20:36.72 ID:mjI5rjzud

昔からIBMとやってる会社はどこもCOBOL現役でしょ


120 名無しさん 2021/09/30(木) 20:20:38.67 ID:BIRHSa8e0

コボラーは食いっぱぐれないってのはIT系の常識やけどこういう事か


123 名無しさん 2021/09/30(木) 20:20:48.14 ID:n2O2GfO4a

浮動小数点の計算を正確にできるってどういうこと?
桁数の限界はあるからどこまで行っても正確ではないだろ


126 名無しさん 2021/09/30(木) 20:21:04.72 ID:VHEQI1mc0

プログラムの言語って誰が作るんや?
それ追っかけなあかんプログラマーってしんどないんか?


131 名無しさん 2021/09/30(木) 20:21:21.73 ID:TxFadP9Fa

なんも知らんアホがこうしたらいいやんなんて言う案はできない理由がちゃんとあるんやろ
もう終わりだよ


132 名無しさん 2021/09/30(木) 20:21:25.63 ID:WR7p/h/R0

解決できる技術者を年収500万で急募しそう


133 名無しさん 2021/09/30(木) 20:21:25.83 ID:zfQFqwfl0

COBOLバカにされるけど防御力だけはあるイメージ
使ったことないからわからんけどインフラ系で使うのはあるべき姿じゃないの?
よくわからん

142 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:24.12 ID:31pqG1vhr


>>133
インフラはそもそもプログラム関係ないけど


136 名無しさん 2021/09/30(木) 20:21:58.47 ID:KbmFp8sZr

リアル船頭多くして船山に登る案件やからどんなに優秀な人材集めたところで船頭同士の奪い合いになるから意味ないで


137 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:01.66 ID:ma6o8kJb0

そもそも大昔にCOBOLが勘定系に使われた理由も10進演算が言語機能に組み込まれてるってだけだから現在でわざわざ使う理由がないんよ

157 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:16.04 ID:31pqG1vhr


>>137
既に動いてるプログラムを意味もなく変えるのはろくなリターンもないリスクでしかないけど


139 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:13.28 ID:5ffPVa19a

汎用モジュールがアセンブラーだったりしそう


140 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:14.73 ID:Z6+rX1/c0

巨人の4番に死にかけの長嶋を使うようなもんやろ


141 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:18.95 ID:cRsu6Cqc0

ムスカ大佐「読める!読めるぞ!」みたいな


144 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:32.92 ID:uQJlDqZod

COBOLは古いから割り込み処理からメモリの確保までちゃんと定義してあげんとあかんからな
今の言語はそこらへんなあなあでやってくれるけどみずほは1000社も集めてCOBOLやめたからどのなあなあのせいでトラブルが起きてるのか誰も分からない


145 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:35.91 ID:R2iuTQ7M0

化石やん


147 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:42.80 ID:km1kpLQN0

金融系はCOBOL多いとか聞いたことあるわ
ほんとか知らんけど


148 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:50.74 ID:uINwiWZG0

世界遺産に指定しろ

165 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:27.42 ID:E6XSzgD40


>>148


312 名無しさん 2021/09/30(木) 20:36:43.72 ID:kQUZlAm/0


>>148
負の遺産かな


150 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:56.87 ID:G+cMc3+j0

防御力あるっていうけど客から出金を防御してもうてるやん


151 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:57.17 ID:xQStIDrd0

去年アメリカのどっかの州でもコロナで保険のシステムがパンクしたけど
COBOL使ってたから誰もわかんねえ…ってなった事件あったな


152 名無しさん 2021/09/30(木) 20:22:58.00 ID:NbA/XBVZ0

別にプログラム言語は使いこなせるなら何でもええねん
古いのだと連携しづらいのが問題なだけで
めちゃくちゃなレシピで料理作り終えた後に何とかして言うてもできないだけで


153 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:05.67 ID:SrSrZe/I0

MINORIはエラー出たときにきちんと当該区画をロックダウンしてたんだよなぁ
eco通帳のメモリ不足を軽んじた奴らが悪いんちゃうの


154 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:08.84 ID:mx2eqbjqd

電脳サグラダファミリア


155 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:13.92 ID:IXv1wytY0

未だに合併アピールしてる時点でこの銀行おかしい


160 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:20.36 ID:HBNUUhnT0

未だにwindows95が使われてるシステムとかあるらしいな

178 名無しさん 2021/09/30(木) 20:24:33.81 ID:KbmFp8sZr


>>160
クローズドネットワークなら問題ないやろ


163 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:22.48 ID:nh4yEzPA0

なんも知らない癖に知ったかぶりしまくってる奴多過ぎやろ
さすがなんjやな


166 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:30.32 ID:+SD4XUqM0

別に銀行系は普通や


167 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:37.35 ID:XN+bUmyoM

普通だろ
ホスト大型汎用機ならCOBOLやPL/lは普通
分散だってwebCOBOLは普通だろ

お前らショボいシステムしか知らんのじゃないか?


168 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:38.01 ID:TvdKZo1fd

これよく見たらバッチ処理が時代遅れとか書いてるガイジ記事やんけ
COBOLが使われてることも問題の本質とは関係ないやろ


169 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:44.61 ID:yuOYXXuI0

三菱か住友さんに吸収してもらうことってできるん?

182 名無しさん 2021/09/30(木) 20:24:44.63 ID:31pqG1vhr


>>169
三菱は勘定系がAWSだし三井はソースコード世界に漏らしたけど


171 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:55.42 ID:G+cMc3+j0

あと金融はCOBOL多いっていうけど、他の銀行はトラブル多発してないやんけ


172 名無しさん 2021/09/30(木) 20:23:57.99 ID:x9fT5DE+d

割とマジで未だにみずほ口座使ってるやつが大量にいるのが信じられへん
面倒くさいってだけなんやろけど

196 名無しさん 2021/09/30(木) 20:26:16.39 ID:TxFadP9Fa


>>172
めんどいし別に預金はなくならんからな


266 名無しさん 2021/09/30(木) 20:32:27.58 ID:yPOAbdbQM


>>172
給与の指定口座がみずほのやつ大量にいるからな


279 名無しさん 2021/09/30(木) 20:34:05.88 ID:TIGbz5sJ0


>>172
融資受け取る企業がぎょうさんおるんやろ


173 名無しさん 2021/09/30(木) 20:24:13.70 ID:MtMaAsoz0

ピラミッドの建設費が1250億円でみずほはその数倍かかってるってマジ?

203 名無しさん 2021/09/30(木) 20:26:59.16 ID:lgaC4EyOd


>>173
みずほ銀行の新勘定系システム「MINORI」は、2011年6月から本格的な開発に入り、まる8年後の昨年7月に本格稼動した。
名前の由来は、みずほ=瑞穂(みずみずしい稲穂)=実り、ということだろう。
総費用約4500億円、関与したITベンダーは日本IBM、日立製作所、富士通、NTTデータのビッグ4をはじめ約1000社、従事したエンジニアは延べ35万人/月という。前代未聞の超ビッグプロジェクトだ。

ほえー


174 名無しさん 2021/09/30(木) 20:24:17.75 ID:UbMVPQy+0

こういうことになるのは根本的に設計があかんねん
プログラム言語がどうとかそういう問題じゃない

195 名無しさん 2021/09/30(木) 20:26:08.88 ID:KbmFp8sZr


>>174
世の中プログラマーは安定だからプログラミング言語を習得したいとかいうアホばっかやししゃーない


176 名無しさん 2021/09/30(木) 20:24:31.44 ID:Vm1ZVoyY0

某宗教団体のシステム改修でCOBOLからJavaに移行失敗した時これは祟りに違いないって言ってCOBOLが神格化されてた


177 名無しさん 2021/09/30(木) 20:24:32.71 ID:Z+ue6ZeE0

どこの口座ならいいんや
MSも三菱も持ってない


179 名無しさん 2021/09/30(木) 20:24:42.87 ID:E6XSzgD40

ワイこの人の本すこ
悪いのは「発注側」や


新着記事一覧
未分類
TKをフォローする
プログラミング速報

コメント